thumbnail_l

1: 2024/12/27(金) 19:24:00.14 ID:3Rm9l0y2d
中古やけど

人気記事!!

2: 2024/12/27(金) 19:24:23.90 ID:G7rdxylh0
ロードスターええな

3: 2024/12/27(金) 19:24:41.68 ID:tgE9cBYfM
マツダ3やろ

4: 2024/12/27(金) 19:24:51.23 ID:SjxON74w0
3やろな

5: 2024/12/27(金) 19:24:54.72 ID:mB5Nv4U70
何買ったん?

10: 2024/12/27(金) 19:26:18.79 ID:n6EEgjx3F
>>5
RX-7や
800万した

15: 2024/12/27(金) 19:27:50.78 ID:3Rm9l0y2d
>>10
前の前乗ってたで
アクセラもセブンも相変わらず乗り込んでしまえばそこそこ快適やのに乗り降りがなんかしんどいままで相変わらずやなぁと懐かしくなったわ

21: 2024/12/27(金) 19:29:35.18 ID:n6EEgjx3F
>>15
セブン乗りかい!アクセラもありやろ!
マツダが好きなんか?

28: 2024/12/27(金) 19:32:11.60 ID:3Rm9l0y2d
>>21
元な
その時世話になってたディーラーのメカマンに買われていった

6: 2024/12/27(金) 19:25:00.84 ID:uSQC/Vo60
cx5ええな

7: 2024/12/27(金) 19:25:05.46 ID:rT6rnmXd0
コスモな

9: 2024/12/27(金) 19:25:34.41 ID:weT0WmE60
やっちゃったな、、、

11: 2024/12/27(金) 19:26:22.62 ID:i+Bq9lC90
部品に困らんからええなロードスター
ヴィヴィオ買おうとしたけど維持出来んからやめたで

12: 2024/12/27(金) 19:26:43.62 ID:3Rm9l0y2d
ごめんやで中古やねんアクセラ

16: 2024/12/27(金) 19:28:04.16 ID:dzQdpdMI0
>>12
よりにもよってなんでチー牛車?

19: 2024/12/27(金) 19:29:03.62 ID:n6EEgjx3F
>>16
いやいやアクセラは悪ないやろ
まぁオレはセブンやけど

13: 2024/12/27(金) 19:27:32.58 ID:8YNFxT/F0
マツダ3欲しいねん

14: 2024/12/27(金) 19:27:40.75 ID:mB5Nv4U70
ワイも昔アクセラ乗ってたわ
ガソリンか?

25: 2024/12/27(金) 19:31:04.31 ID:3Rm9l0y2d
>>14
15s

26: 2024/12/27(金) 19:31:46.57 ID:Jaubicvc0
マツダの車に800万!?
同じスポーツカーならスカイラインの方が良かったろ

35: 2024/12/27(金) 19:34:33.28 ID:DLGurDwI0
>>26
7の見た目が100点満点ってやつには他の選択肢は無いんや

29: 2024/12/27(金) 19:32:49.64 ID:3Rm9l0y2d
こんな普通のファミリーカーで6段マニュアルで草ですわ

33: 2024/12/27(金) 19:34:02.52 ID:616fMpHX0
>>29
6速マニュアルてシフトノブ(のシフトパターン表示)が美しくないと思うんだよな

36: 2024/12/27(金) 19:34:54.27 ID:3Rm9l0y2d
>>33
普通のシフトレバーやと思うけどな
ほんでローの横にリバースあるの乗りやすいわ

41: 2024/12/27(金) 19:37:50.34 ID:616fMpHX0
>>36
自分は5速が左右対称で美しいと思う

でもなんでローの横にリバースギアあるんだろな?
5速の下か6速の隣がしっくりくる。ついでに引く方向で
GR86/BRZて1速の隣且つ前に倒すんだよな。あれすっごくモヤモヤする

43: 2024/12/27(金) 19:39:05.57 ID:3Rm9l0y2d
>>41
たぶんリバースのアイドラーをローと共有しとるんやろ

31: 2024/12/27(金) 19:33:09.46 ID:yZhUyXpD0
エンストばっかさせてかぶり気味にして納車してすまんな

39: 2024/12/27(金) 19:36:17.13 ID:3Rm9l0y2d
>>31
SSRのホイールつけてくれててありがとうやで

32: 2024/12/27(金) 19:33:20.68 ID:rYOGGwzZ0
ワイもマツダ乗ってる
北国やから四駆にすればよかったのが後悔

37: 2024/12/27(金) 19:35:54.66 ID:SjxON74w0
7ももうオンボロにしか見えんけどな…w

40: 2024/12/27(金) 19:37:04.43 ID:3Rm9l0y2d
>>37
あの世代は今見たらピラーの細さで「まぁあの時代の車やなぁ」と思ってしまうわ。好きやけど

38: 2024/12/27(金) 19:35:56.14 ID:4Bdxv0l9d
CX5とかハリアーのこういうのでいいんだよ感、これ以上デカイと無理やわ

42: 2024/12/27(金) 19:39:02.86 ID:kG4Lg+f70
マツダはコスパええよな
乗り心地はまあ値段相応やけど

45: 2024/12/27(金) 19:39:43.50 ID:3Rm9l0y2d
>>42
乗り心地がいい(ドライバーに限る)

46: 2024/12/27(金) 19:40:21.60 ID:UOHPW4QH0
アクセラってマツダ3って名前なんやっけ今

48: 2024/12/27(金) 19:40:40.84 ID:3Rm9l0y2d
>>46
らしいな。わかりにくい

50: 2024/12/27(金) 19:42:00.16 ID:23pVjUf20
>>48
RX-7なんか買う人間が知らないわけ無いだろ
なにとぼけてんの

55: 2024/12/27(金) 19:42:57.39 ID:3Rm9l0y2d
>>50
15年前の話やし海外名があるのは知ってるけど国内と海外と統合するとは思わんやろ

51: 2024/12/27(金) 19:42:17.97 ID:1zmhpV6l0
ワイND乗り、高みの見物

53: 2024/12/27(金) 19:42:33.00 ID:rYOGGwzZ0
デミオがマツダ2やっけ?

62: 2024/12/27(金) 19:45:59.95 ID:+RW/8S020
>>53
せやで

56: 2024/12/27(金) 19:43:04.23 ID:6Q9qS5WS0
ええやん

57: 2024/12/27(金) 19:43:58.46 ID:WTy7qG8O0
フレア買ってええか?

58: 2024/12/27(金) 19:44:07.70 ID:QeldKHUX0
一時期マツダの車をよく見たけど最近またいなくなった

61: 2024/12/27(金) 19:45:57.93 ID:UOHPW4QH0
昔にくらべて顔つきシュッとしたな
いまの方が好きやで

63: 2024/12/27(金) 19:46:16.23 ID:3Rm9l0y2d
ケツの安心感がひとクラス上のそれでちょっと楽しい

75: 2024/12/27(金) 19:52:18.67 ID:3kRSYYho0
マツダ車って全部同じじゃん

66: 2024/12/27(金) 19:47:19.72 ID:eKzCQfdc0
RX-8を再評価しろ😠

71: 2024/12/27(金) 19:48:37.90 ID:3Rm9l0y2d
>>66
7が長すぎたのが悪い

72: 2024/12/27(金) 19:49:43.12 ID:R0MhK2lz0
マツダの中古のコスパの良さ異常だよな

74: 2024/12/27(金) 19:51:49.20 ID:rYOGGwzZ0
>>72
コスパええよね
わかる

73: 2024/12/27(金) 19:50:53.77 ID:616fMpHX0
アクセラいうたらこれちゃうのん
no title

77: 2024/12/27(金) 19:53:29.85 ID:rP7L8zch0
>>73
これの次
アクセラとしては最終型や

47: 2024/12/27(金) 19:40:34.61 ID:LiOwww/R0
3セダンのかっこよさは異常

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735295040/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (10)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月28日 20:08
      • ロードスター35周年記念モデル大盛況らしいやん。
        期間内の受注には全て応えるのも転売対策としてめちゃくちゃ優秀。
        営業車でRFのAT一台入れよっかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年12月28日 20:35
        • >>1
          RFええよな。保管も幌よりは楽やし。
          MTで買おうかな。。。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年12月28日 23:50
        • >>1
          恐らく予定数まではいかないだろうな
          元々買う予定だった人が高価な35周年モデルに流れてくれてよかったが
          35周年モデル出たからロードスター買おうという新規開拓はうまくいってない感じ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年12月29日 05:40
        • >>5
          もうロードスター欲しい人はとっくに買ってるからな
          もう同じモデルで何年目だよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月28日 20:20
      • トヨタオヤジが質感に嫉妬してアンチ活動始めるぐらいにはよくできた内装。
        足回り硬いと言われてるけど普段クーペがメインの俺からすると、まだちょっと柔らかい印象。
        可変ダンパー備えても、たぶん外車、マツダ、ホンダ乗りは固めのダンパー選ぶと思うわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月28日 20:52
      • アホンダオヤジが現実逃避して嫉妬とか泣き叫んでるの草
        アストンマーティンやブガッティ買うわけでもないし乗りたければ買うだけだから嫉妬も何もないのにホンマ頭アホンダオヤジやな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月29日 08:11
      • アクセラは好きだけどマツダ3嫌い
        解る人いる?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年12月29日 12:47
        • >>7
          わかる。赤もアクセラ前期のソウルレッドの方が好き
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年12月29日 11:24
      • ╰⋃╯マークの車買うより満足感高いよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年12月31日 04:16
      • ロータリーエンジンはマツダがまだ生産してるけど車体部品とかまだ出てくるんかね?
        ロードスターはメーカーでレストア出来る程度のパーツは提供するとか何年か前に言ってたけど
        RE系は言ってないからな…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット