AA1vIuB9.img

1: 24/12/24(火) 01:00:18 ID:HXb6



こういうもんや、って言われたら終わる話では?

人気記事!!

2: 24/12/24(火) 01:00:56 ID:yFri
二重課税だろ?☆

4: 24/12/24(火) 01:01:24 ID:HXb6
>>2
うん、で?☆

3: 24/12/24(火) 01:01:06 ID:2xyM
納税って消費なんか☆

6: 24/12/24(火) 01:01:47 ID:yFri
税金に税金かけるって普通に考えておかしいよね☆

7: 24/12/24(火) 01:01:51 ID:HXb6
>>6
なにが?★

8: 24/12/24(火) 01:02:13 ID:yFri
え?!☆

9: 24/12/24(火) 01:02:31 ID:HXb6
>>8
普通に考えて何がおかしいのかを教えてくれる☆

11: 24/12/24(火) 01:03:11 ID:HXb6
日本はガソリン税に消費税をかけている国です。
それだけの話やで☆

13: 24/12/24(火) 01:03:24 ID:HXb6
おかしいと思うなら日本から出ていけばいい☆

15: 24/12/24(火) 01:03:44 ID:nDG5
>>13
ガソリンだけで壮大な話になってて草★

14: 24/12/24(火) 01:03:44 ID:jzDc
かけるのはおかしいわ
課してるんや☆

16: 24/12/24(火) 01:04:17 ID:84YR
二重課税がどうのこうの騒ぐ前に、日本の税制の成り立ちを勉強しろって話だわ。
ガソリン税に消費税が上乗せされるのは、法律で定められた取引価格に消費税が課されるってだけの話だろ。
それが「おかしい!」って騒ぐやつは、税金の徴収システム全体を見ずに、一部だけ切り取って文句言ってる無知そのもの。☆

21: 24/12/24(火) 01:05:01 ID:HXb6
>>16
せやで★

24: 24/12/24(火) 01:06:13 ID:HXb6
そういう風なルールで決まってます、ってだけの話やで★

30: 24/12/24(火) 01:08:28 ID:aTVT
これやると電気代に環境税も上乗せできてまうんよなあ★

33: 24/12/24(火) 01:11:04 ID:RkcO
消費税に連動して実質のガソリン税が上がるのおかしいやろ★

34: 24/12/24(火) 01:11:15 ID:yFri
税金かかった金額にさらに課税するっておかしくないですか?★

37: 24/12/24(火) 01:12:29 ID:yhDM
建前としてガソリン税は事業者にかかるもんやからセーフなんやろ☆

42: 24/12/24(火) 01:14:47 ID:yhDM
酒税のかかってる酒に消費税かかるのと同じ理屈やろ?☆

48: 24/12/24(火) 01:16:22 ID:jzDc
無理やりおかしさを立証する方法はあるやで
ガソリン税は2009年まで目的税、消費税はずっと自由税や
どっちを先に課税するかによって財源が変わってしまうやろ☆

50: 24/12/24(火) 01:17:08 ID:XVe9
>>48
はぇ~
どっちを先に課税するか決めとかんとあかんな★

55: 24/12/24(火) 01:19:36 ID:RkcO
おかしいかどうかはともかく嫌やな★

68: 24/12/24(火) 01:23:46 ID:aHfn
ワイは批判だけするんではなく、どうすべきかも考えている★

80: 24/12/24(火) 01:29:54 ID:C9hJ
やっぱり共産主義の方がええか★

82: 24/12/24(火) 01:30:49 ID:aHfn
>>80
昨日まで金持ちだったやつも隣で一緒にネジ作るってのはいいね★

83: 24/12/24(火) 01:31:37 ID:C9hJ
みんな貧しければ貧しさなんて気にならんさ☆

45: 24/12/24(火) 01:15:36 ID:RkcO
でもまあそれだけ消費税外すのもそこそこ面倒やな☆

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734969618/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (110)

        • 32. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:20
        • >>27
          そいつコピペ荒らしのアホンダオヤジやから言っても無駄やで
          論破されるとレッテル貼りのコメントし続けるアホアホマンになるからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:22
        • >>32
          コタツと石油ストーブ利用してそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:24
        • >>33
          底辺層は地球環境よりまず自分のことなんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:41
        • >>34
          底辺層って主語でかくして自分の主張するんだよね
          上級は自分だけじゃなくて経済や世の中のことを広く見て現実的な発言ができる
          お前みたいなのは地球環境だの子供だの自分の主張に都合のいい材料だけ持ち出して、それを盾に自分の主張をするんだよね
          違うと言うならガソリン代と高速代を倍にすることで地球環境に良いというデータを、高速やガソリン利用者の減少以外に与える影響も含めて示してみなよ
          できないなら「ボクの考えた地球環境に良いこと」の域を出ないよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:44
        • >>39
          環境より個人の利益って考えなんだろ?
          いいやんそれで?苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:48
        • >>42
          文盲すぎて草
          これが底辺の思考力か
          お前がそう感じたならそれでええと思うで
          お前の中ではね
          ネットならまだ良いけど現実で話すとバカにされちゃうから気をつけてね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:50
        • >>45
          環境の話に横から宣言もせず首突っ込んできたのお前ダロ?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:51
        • >>46
          話のつながりがゼロで草
          32の言う通りやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:54
        • >>48
          環境問題より個人の利益って話やろ?
          具体的に何が気に入らなくて噛みついてきてんの?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:55
        • >>48
          だから言ったろコイツコピペ荒らしで無駄だって
          1のコメントで環境の話なんて誰もわかるわけない、サリーアンの課題がわからないような統失くんなのよ
          で、今度は環境さえ良ければ金ないやつはどうでも良いみたいやからね
          一人で生きてるわけじゃないのにいい歳して社会の構造も理解できないアリ以下のやつに何言っても無駄よ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:58
        • >>54
          石油由来の製品を身に纏いながらノーオイルを叫ぶ滑稽な活動家と同じくらいのレベルやねこいつは笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:06
        • >>56
          論点ずらしてトヨタオヤジすなぁ☝️💦
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:11
        • >>60
          お、自己紹介してどしたん?🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:18
        • >>68
          反論できないとこのざま(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:11
        • >>60
          ずれてないで
          お前はそんなレベルって話しただけやから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:19
        • >>70
          結局ポエムか(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:26
        • >>79
          環境連呼してる奴が軽スポーツ乗りとかまんまその活動家と同じレベルやんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 99. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:24
        • >>39
          と知的障害の朝·鮮·老·害がねつ造中
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:52
        • >>16
          EVは距離というか充電時間と暖房冷房による航続距離の減少のえぐさだわな
          中国でさえ都市部以外だとEVは使い物にならなくて都市部以外のユーザーの7割は次はEVにしないっていってるくらい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:53
        • >>50
          500キロの航続距離が短いというなら公共交通機関使えっていう環境に配慮した話なんやけど阿呆なの?(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:55
        • >>52
          そんなお前の脳内にしかない話をいきなり書かれてもね…笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:58
        • >>55
          お前が阿呆なのを自慢されても…苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:00
        • >>57
          お前はまず自分が重度の病人だと自覚しよう😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:04
        • >>52
          そもそもEVが環境に良いかはまだ議論されてて中国なん廃棄バッテリーの汚染が深刻化してきてるのに、環境に良いのを前提に話してるのはお花畑としか
          この論文に真っ向から反論できそう?
          https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666691X22000409
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:08
        • >>59
          全てをEVなんて言ってないのにトヨタオヤジすなぁ☝️💦
          個人の利益より地球環境を優先し、不要なガソリン車の使用を控えさせる個人的意見がそんなに憎いか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:09
        • >>61
          1も値上がりで苦しむのは同じなのにね〜
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:10
        • >>61
          で?そのEVだと環境にいいのか?って話なんだけど理解できてない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:16
        • >>61
          誰も全てEVなんて話してないけど、お前何言ってるの?
          お前がEVの航続距離に満足できないならとか、不要なガソリン車の使用を控えさせるとかEVを前提に環境の話してるから、そのEVは環境に良いのかって話をしてんねん
          憎いとか統失拗らせて被害妄想爆発させてるとこ申し訳ないけど、バカなお前に「お前はすごいバカなやつだから、あんまり発言しない方が良いよ」って遠回しに教えてあげてるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:28
        • >>75
          お前が知的障害なだけで環境に良いからガソリン車が規制されていってるんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:00
        • >>101
          それでEVはどう環境に良いの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:08
        • >>59
          廃バッテリーはリサイクルされてるからエコとか言い出すぞこいつは
          現状バッテリーのリサイクルって程度のいい廃バッテリーをバイクとか自転車のバッテリーに流用してるくらいなのにね
          あと現在、バッテリーに使うレアアース採掘による森林大伐採などで環境汚染が著しいらしいでな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:10
        • >>62
          言ってませんが?
          長距離なら公共交通機関を使えと言ってましたが?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:11
        • >>67
          アンチ環境はこんなもんやぞ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 73. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:13
        • >>69
          で、その肝煎りのEVの環境問題はええんか?笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:20
        • >>73
          問題に取り組む事を笑うスタイルですか…(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:22
        • >>81
          環境環境いってる奴が完全不要のs660乗りなの滑稽するぎるやろw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:14
        • >>69
          お前もくそショボいフリードとs660なんてガソリン車乗ってないでEV乗れよw
          不要すぎるだろs660とかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:21
        • >>74
          乗ってないとか一言も言ってないんですが…(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:25
        • >>82
          EVに乗ってようが不要なガソリン軽スポーツに乗ってるには変わりないやんけw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:19
        • >>62
          それこそ金になるなら中国なんて限度知らないしな
          山に緑のペンキ塗って緑化とか言う奴らだからレアアース掘り尽くすまでやめないで、あとの環境なんて知らんぷりやろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:22
        • >>80
          世界で一番売れてる車はテスラのEVなので文句はアメリカにも言わないと…(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2025年01月09日 13:41
        • >>84
          何の話してるの?
          頭大丈夫そ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 93. 名無しさん
        • 2025年01月09日 14:06
        • >>91
          はぁ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:26
        • >>59
          そもそもバッテリー使わないEVもあるし、今のバッテリーの廃棄が問題になってるだけで、充電要らずのバッテリーとか開発されてたりするから、お前は技術が昔のままと思い込んでるお花畑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 107. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:01
        • >>100
          そんな存在しないものを前提に話すお前がお花畑やん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2025年01月09日 15:13
        • >>12
          みんな口を揃えて物流物流言うけど今の物流が半分になっても少々不便になるだけでさして困らないと思うの
          つい数十年前まではそうだったしね
          困るのは物流業者だけやね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 109. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:10
        • >>10
          温暖化はクソどうでもいい
          それなら呼吸すんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:20
      • Eカーライフライバル対決!
        【レクサスRX】
        窓が曇るw
        ラダーフレームみたいにブルブルするw
        マリオさん 自分でテンション低いって明言してて凄くつまらなそうw
        五味康隆 走ってて萎えさせられるw
        五味康隆 4つのタイヤがバランバランに動いて仕事しないw
        フロントが落ち着かないw

        【CX80】
        ロードスターの血脈。巨大なロードスター。
        ファントゥドライブの塊で巨体を忘れる。
        RXから乗り換えるとCX80の良さがもっと出る(爆笑しながら)
        ハンドル握るとスポーツカーだが助手席はおおらか。
        凄くいいエンジン。直6かと思った。

        ☆結果
        5対3(実質6対2)でCX80の圧勝!
        誰が乗っても同じ結果になるとまで言い放たれるレクサス草ァ!w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:20
        • >>2
          2人共、運転すると萎え萎えで
          『う〜ん…萎える…いや、悪くはないんだけど…う〜ん…』
          って感じで忖度してるの丸出しでワロタw
          マリオさんも散々RX(笑)の走りや乗り心地をボロカスに言って8割の人がマツダに軍配を上げると評価しながら
          『でもRXなら萎えて飛ばさないから嫁さん来る可能性があるかも?』
          という謎理論で一票w
          こりゃ佐藤ことトヨタオヤジも憤死しますわな🤣🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:21
        • >>2
          内装互角なのに同じ値段でここまで差が出るのか…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:50
        • >>4
          チェリーピッキングおじさん今日も必死で草
          PHEVとガソリン/ハイブリッドの違いもわからないし、RX350と450と5005違いもわからないからしょうがないか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:50
        • >>13
          テールレンズとガーニッシュの違いもわからないゾ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:56
        • >>14
          プリウスは工作精度低くてトランク閉めるとボディ割れるそうだな🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:57
        • >>13
          値段同じでライバルと比べたらトヨタに勝ち目無いもんね…(爆笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:03
        • >>18
          レクサスなんてFFベースでフロントストラットやからな?爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:05
        • >>21
          AWDあるしなんならDRSもあるのも知らんのか
          まあ500の存在とかも知らんみたいやし、そもそもチェリーピッキングやからしゃーないか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:05
        • >>23
          レクサスって括りでアホアホしてる時点でお察し
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:33
        • >>24
          フラッグシップのLSはコンビニの段差程度でサスペンションが底付きするって今井優杏に嗤われれたぞ(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:43
        • >>37
          一人だけの意見でそれをあたかも全体の共通点として話す
          やっぱりチェリーピッキングやね
          エコーチェンバー拗らせるとこうなるのかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:51
        • >>41
          カーオブザイヤーの選考委員の先生の意見です(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:15
        • >>23
          同じ値段なら負けるのは反論できないんだな(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:27
        • >>31
          21の話にコメントしたら18のコメントにも反論せんといかんの?
          勝ち目がないって根拠を先に教えてよ
          お前の妄言に反論もクソもないんやけど、勝ちって何を基準にしてんの?
          RX500なんてお前の大好きな五味が「相当良いよ。これで900万じゃ安すぎる。なしなし。ドイツ御三家とグローバルで戦うならもっと値段上げた方が良いよ」って言ってたで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:29
        • >>35
          比較動画貼ろか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:36
        • >>36
          比較動画??
          同じ値段ならトヨタはライバルに勝てない
          その勝てないの判断基準を明確にしないと反論はできないって言ってるのに比較動画??

          動画なら五味はRX500ベタ褒めで御三家と戦うなら値段上げて良いと言うぐらい同じ値段で上を言ってることを話してるけど?

          お前の比較動画とやらでこれら全てを一発で説明できるなら貼れば良いんちゃう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:42
        • >>38
          値段と内装互角で
          マツダは3列シート、FRベース、ダブルウィッシュボーン、ぴーへぶ

          レクサス(笑)は2列、FFベース、ストラット(笑)、ハイブリッド(笑)

          この圧倒的な差を抜きで考えてもレクサスの評価がクソゴミなのは変わらないのでは?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:46
        • >>40
          え?お前の判断基準それだけなの?
          その程度の視野しかなくて同じ値段で圧倒的な差は草も生えないで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:50
        • >>44
          これで同じ値段での勝ち負けは草やな
          とにかくシート増やしてFRで電気ならこいつの中では満点になるんちゃうか笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:52
        • >>47
          値段同じでこれだけ差があって比較動画でボロカス言われてるのは否定できないという事でいいね?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:09
        • >>51
          比較と言いつつあくまで識者個人の感想ですでしかないからなwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:09
        • >>51
          RX500の五味の動画への反論も聞いてないし、比較動画でスポーツモードからノーマルモードに切り替えた時にラダーフレームみたいに感じることをRXはラダーフレームみたいにブルンブルンするとチェリーピッキングしたり、ボロカス言われてるのもお前の主観だし、そんなことに何を反論するの?
          針ほどの小さいことを棒のように大きなもののように言う、しかもそれが自分の乗った感想ではなくてただのYouTube、それも1動画2人の人間のコメントで真実として話すなんて頭どうにかしてるんじゃない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:12
        • >>65
          結局いつも通り無駄な長文なだけで反論は無いんだな?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:17
        • >>71
          反論してるのに内容理解できてないの草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:23
        • >>77
          新しいスレでどうぞ?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2025年01月09日 13:42
        • >>85
          意味わからない自分ルール発動して逃げてて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:26
      • 減税してほしいなあ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:29
      • よく考えたら我が国は、国民が前もって国庫に払って納めたという名目の筈の公的年金や社会保険一時金を受給する際に何故か一時所得や雑所得の名目で所得税が課されて差し引かれるような国だったな
        他に何か副収入があって確定申告する時も、前年の所得に応じて年金や社保金が減額されるのはまだ良いとして年金等も合算した上で所得税計算しないといけないし

        逆に生活保護金には所得税掛からんよのね
        他に副収入があるとかで無い限り、満額出る時はきちんと満額で支給される
        よくよく考えたらこれ二重三重に課税されてね?っての結構あるよ
        逆になんでこれには課税されてないの?ってのも
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:31
      • 物品に掛けた税金に対して
        さらに税金を上掛けするような馬鹿げたシステムなんて世界中どこを探しても日本だけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:00
        • >>8
          世界中で当たり前
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:08
        • >>8
          トランプさんに関税かけられた上に消費税払わされる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:46
        • >>8
          これはエネオスが間違ってる
          石油会社が収めた税額を価格に転嫁させたガソリンという商品の販売価格に消費税が掛かってるだけ
          ガソリンが二重課税なら世の中の商品ほぼ全てが二重課税になる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:54
        • >>43
          更に言うと消費税を価格に転嫁させた商品を売ってるので、消費者が税金を納めてるわけではない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:35
        • >>8
          お前の頭が狂ってるだけ
          物品に税金がかけられてるわけではなく、物品に税金が内包されている

          ガソリン税も消費税も直接税であって、お前が払ってるわけではなく事業者が払っている
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:33
      • イチは公務員か。税制に不満な国民は国から出て行けという前に無駄な公務員削減が必要。
        つい最近も新大統領が大幅な公務員削減で財政が飛躍的に好感した国がある。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:47
      • 免許もってなさそう(笑)
        にんてんどうとかすきそう(笑)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:55
      • 消費税が無ければ185→124円だからな ボッタクリ過ぎなのよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:06
        • >>15
          算数おかしいけど?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:11
        • >>25
          金額的にガソリン税が無かったら、だろうな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 108. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:30
        • >>15
          ガソリン50円、ガソリン税50円、ガソリン50円に10%消費税5円足して、合計で105円なら納得するけど、
          ガソリン50円、ガソリン税50円、合計100円に10%消費税、で110円はなんでやねん、てことでしょ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年01月09日 11:10
      • 直接税と間接税の違い。関税と同じ話。以上。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 104. 名無しさん
        • 2025年01月10日 04:54
        • >>28
          ガソリン税も消費税も直接税だ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 72. 名無しさん
      • 2025年01月09日 12:12
      • お上のやることに間違いはねぇだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しさん
      • 2025年01月09日 12:17
      • 消費税が3%だった頃から文句言う人は何人もいたね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 88. 名無しさん
      • 2025年01月09日 13:01
      • 軽油なんかは消費税分除いて課税されてるから
        整合性が・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 89. 鷹今 みこ
      • 2025年01月09日 13:02
      • そもそも公道を走らない農機具や重機にまで揮発油税や軽油引取税を取るのがおかしい。
        それを免税にすることから始めれば農作物値上げも最小限に抑えられるはず
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しさん
      • 2025年01月09日 13:33
      • 消費税法第四条を読めばおかしなことはすぐ分かる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん
      • 2025年01月09日 15:00
      • 明らかに二重取り
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:22
      • 税金は、献金賄賂の見返りに癒着企業へ流す金なので減らすことはできません
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 97. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:44
      • 賄賂で有名な田沼意次、裏金脱税安倍派と増税メガネの政治
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:49
      • 自民や税務署の犬が紛れ込んどるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 106. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:00
      • 軽油税には消費税かかってないのにな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット