hanten--650x433

1: 24/12/31(火) 09:51:22 ID:CJXs
no title


こんなの普通止まるやろ…

人気記事!!

2: 24/12/31(火) 09:51:52 ID:afHL
一生動けんやん

3: 24/12/31(火) 09:52:07 ID:CJXs
>>2
青になったら動くやん

5: 24/12/31(火) 09:52:24 ID:HRJe
どゆこと?

8: 24/12/31(火) 09:53:03 ID:5l2C
>>5
右折先が赤だから動けんなってことやろ

9: 24/12/31(火) 09:53:27 ID:CJXs
>>8
これ

10: 24/12/31(火) 09:53:29 ID:HRJe
>>8
入りたい道路に行けないってことか

11: 24/12/31(火) 09:53:34 ID:VFuK
これあかんの?
単純に交差点でせき止めてたとかちゃうの

13: 24/12/31(火) 09:54:30 ID:HRJe
ていうかこう言う状況あるえるか?
信号あるなら空いてるやろそこ

18: 24/12/31(火) 09:55:17 ID:pLuS
>>13
交通量が多くて入る余地がないとかはあるかも

20: 24/12/31(火) 09:56:10 ID:HRJe
>>18
交差点なら歩行者と車の信号あるやろ
ありえんてこんなん

15: 24/12/31(火) 09:55:00 ID:melc
交差点の真ん中で止まるな。停止線ないやろが

17: 24/12/31(火) 09:55:12 ID:CJXs
>>15
でも信号赤やんか!

21: 24/12/31(火) 09:56:21 ID:CoUy
>>17
停止線なかったら行かなあかんで

22: 24/12/31(火) 09:56:29 ID:CJXs
>>21
マジ?

28: 24/12/31(火) 09:57:00 ID:CoUy
>>22
うん
停止線がなかったら全部一つの信号扱いや

16: 24/12/31(火) 09:55:03 ID:CJXs
ワイは矢印通り右折して
直進する側の信号赤やから止まったんや

29: 24/12/31(火) 09:57:08 ID:Y9YT
止まらないやろ普通

30: 24/12/31(火) 09:57:09 ID:0ENT

ちょっと一瞬停まるか悩むんよな

36: 24/12/31(火) 09:58:16 ID:CoUy
どうせ高架下の一通とかから右折ちゃうの?

66: 24/12/31(火) 10:02:18 ID:CJXs
>>36
昨日奈良行ってて
どこかの駅の近くの道がまさにこんな感じやった

77: 24/12/31(火) 10:03:36 ID:5JTY
>>66
24号線の真ん中高架あるところかな

85: 24/12/31(火) 10:04:25 ID:jhqi
>>77
これなら止まらんけどな
図だけだとよくわからんわ

89: 24/12/31(火) 10:05:00 ID:CJXs
>>77
多分そこや!

39: 24/12/31(火) 09:58:28 ID:jhqi
初見ならワイも止まっちゃうわこれ

45: 24/12/31(火) 09:59:29 ID:CJXs
>>39
だよなぁ

40: 24/12/31(火) 09:58:40 ID:yxpo
止まらなきゃいけない場合は「必ず止まれ」って標識あるで
栃木で見た

48: 24/12/31(火) 09:59:39 ID:VH9q
近くに右折車は直進可みたいな看板ない?

55: 24/12/31(火) 10:01:15 ID:CJXs
>>48
見落としてたかも知らんけどあったんかな

88: 24/12/31(火) 10:04:51 ID:XO9C
これがマジなら止まるのが普通やわ
てか事故の可能性考えて止まるべきやろ

97: 24/12/31(火) 10:05:56 ID:nqCh
次の交差点までの間隔がこんな道路見たことないわ
田舎か?

103: 24/12/31(火) 10:06:27 ID:955N
>>97
絵が雑なだけやろ

129: 24/12/31(火) 10:08:34 ID:nqCh
>>103
なら尚更止まる意味分からんわ
免許返納した方がええやろこのイッチ

98: 24/12/31(火) 10:06:07 ID:xkTZ
でも日本の道路は狭すぎ複雑すぎで標識多過ぎだとは思う

104: 24/12/31(火) 10:06:27 ID:SezT
この知識でどうやって免許取れたんや…

109: 24/12/31(火) 10:07:02 ID:CoUy
no title


イッチこれはどっちやと思う?

151: 24/12/31(火) 10:11:38 ID:CJXs
>>109
これは止まるやろ

152: 24/12/31(火) 10:11:52 ID:CoUy
>>151
せいかい!!!!
イッチやるやん

112: 24/12/31(火) 10:07:11 ID:Ilz6
ここで止まるべきやろ
no title

115: 24/12/31(火) 10:07:22 ID:HRJe
>>112
普通はそう

116: 24/12/31(火) 10:07:27 ID:ixn8
>>112
これやろ

126: 24/12/31(火) 10:08:29 ID:5JTY
このへんやろ?
停止線ないから止まらない
no title

132: 24/12/31(火) 10:08:43 ID:CoUy
>>126
これは止まったらあかんな

162: 24/12/31(火) 10:14:25 ID:CJXs
>>126
なんやこれ…
信号ないから行かなあかんのか?

165: 24/12/31(火) 10:15:20 ID:Ilz6
>>162
こういう場合、大抵反対車線が赤信号になってるから行ける

155: 24/12/31(火) 10:12:24 ID:2AqF
先月初見の道路で一時停止の切符を切られたワイ
運転が恐くなる

158: 24/12/31(火) 10:12:31 ID:jqew
ワイの地元、三郷市の国道298号線イトーヨーカドー近くで毎日起こるやつや!!!!!!

161: 24/12/31(火) 10:13:47 ID:5JTY
てか奈良市街に車でいくな基本道路悪いぞ
年始なんか特に終わってる

181: 24/12/31(火) 10:30:02 ID:COQb
自動車のある時代に生まれたイッチかわいそう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735606282/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月09日 08:05
      • こういうスレ主とかトヨタオヤジみたいなガチで可哀想な奴たまにおるよな(苦笑)
        てかあの猿ま〜たビビって逃げてんのかよ🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年01月09日 08:07
        • >>1
          不正まみれのトヨタなんかを信仰してる低知能やからしゃーない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年01月09日 08:35
        • >>2
          あの低脳下品な人モドキエテコはトヨタ以外を印象操作で貶めるだけのゴミやからなぁ(苦笑)
          このまま消えてくれたらコピペも終了やね🤗
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:15
        • >>1
          仮にも守るべき家族(居れば従業員)がいて一丁前に看板掲げて背負ってる筈の経営者が立場上公言して良いことと駄目なことすらも碌に理解できてなくて、「嫁は経費で買ったカーオブザイヤーフリード乗ってる」って本来経費計上しちゃ駄目な物を経費に算入して税金ちょろまかしたことを何度となくゲロってる猿の方がずっと恥ずかしいよww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:18
        • >>10
          知らんがなカスw
          文句あるなら税務署行って言うてこいやクソゴミのボケが嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:23
        • >>10
          おいおい、嫁の足車で社長の送迎車で犬の運搬用だろ?
          それも子供のお小遣いで買える金銭感覚付きや
          子供のお小遣い程度の犬の運搬に使う車を経費にして、その車で送迎される社長になんて口きいてんねん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:32
        • >>12
          阿呆のトヨタオヤジ、文句があるなら税務署に言えばいいのにな🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:44
        • >>13
          こんな馬鹿丸出しで恥ずかしいことを書き散らして何が恥ずかしくバカバカしいのか教えられても理解できないような馬鹿猿だし、経営者ってのも多分嘘なら嫁や飼い犬が居るってのも嘘で妄想なんやろなwって嗤えるならそれで十分やで
          経費で落として買った新車のフリードも無いなら、脱税行為も無いんだろうなってw

          問題はあまりにも恥ずかしくバカバカしいコメントを臆面なく何百回何千回と書かれると見てるこっちが恥ずかしい上に単純に荒らし行為で不快ってことや
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:59
        • >>16
          文句があるなら意味不明の話を無駄にここで披露してねえで認めてる税務署に行って暴れてこいカス🤪🤪🤪🤪🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:00
        • >>18
          よく役所とかで職員さんにカスハラしてる老人みたいで怖いよね…(嗤)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:42
        • >>19
          アホンダラ爺がなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:46
        • >>23
          効いたのね(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:06
        • >>24
          お前にね(笑)
          自分が脱税行為をゲロってる自覚もないこっ恥ずかしい馬鹿猿だと嘲笑われて「税務署に行って暴れてこい」って、万引が犯罪だとも知らなくて本屋で漫画万引すればタダで読めると自慢げに吹聴してた手前顔真っ赤にして「じゃあ警察にチクって来いや」と逆ギレしてるヤンキー被れの馬鹿猿と何が違うんだよ?

          そんな態度を取ってる恥ずかしい馬鹿のコメントが刺さる訳ないだろ
          お前の攻撃(笑)は何も効いてないよ
          効いてるといえるだけのものが何もないだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月09日 08:08
      • 千葉の高架下もこんなかんじだぞ
        マジで分かりにくい、右折後信号停止ってある看板を見落としたら終わりや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月09日 09:30
      • この絵のような交差点はない。赤い車を基準にしてセンターライン、停止線、横断歩道、信号を全部正確に書き込んだらがこの絵がでたらめだと分かる。?がついてる道には1台も停まれないだろう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年01月09日 09:37
      • 判断は停止線があるかないかだ
        うちの会社の近所にこれある
        行くやつがほとんだがたまに理解してなくて止まってるな
        不安なら止まり後ろからならされても耐えるしかない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年01月09日 09:51
        • >>6
          ならされたら池谷
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年01月09日 09:58
      • 両右折が青の場合
        その右折が外側を走るんだから対抗右折車と衝突するだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:02
        • >>8
          アホすぎて草www
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:39
        • >>9
          何の説明もできずに人をアホと罵るだけのアホが一番の大アホ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年01月09日 10:40
        • >>14
          アホに付ける薬無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:12
        • >>15
          自分のことだろ アホは説明できない代わりにwをつけるから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月09日 11:13
        • >>14
          まず免許取ろう?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年01月09日 10:46
      • これ自分の来た道と平行に2本道があるように見えるけれど実は上り線と下り線だろ?
        右折して対向車線の向こうが赤だっただけなんだから止まらねーよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年01月09日 11:18
      • たまに「右折したら赤信号止まらずに進め」って看板出ているところあるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:49
        • >>22
          逆に「右折先の信号に従え」というのもある
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年01月09日 11:55
      • これは高架下でよくあるやつやな
        間違って停まる車は多い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年01月09日 12:17
      • 信号は誤認するといけないから最短でも200m以上距離を空けないといけない
        と法律で決まってるから元スレの絵は極端すぎないか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年01月09日 12:28
        • >>27
          さんざん例があがっててまだそんなこと言ってるあほ
          あすぺか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年01月09日 12:27
      • >97
        >103
        >129
        なんだこのアホのコンボはw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年01月09日 12:51
      • こんなの止まってたら渋滞えらい事になるで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年01月09日 13:18
      • 曲がった先の赤信号の手前に停止線あるかどうかで止まるべきか通過すべきか判断できる。
        加えて交差する道路の信号の色でも判別できる。

        ただ初見で見間違う可能性は十二分にあるからクラクション鳴らすのはどうなんだろな?
        こいつ初見か仕方ないなと思えるくらいの余裕があればいいのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年01月09日 17:48
        • >>31
          そうそう
          ここで話題にすべきは実は
          「後ろからクラクション鳴らされた」
          という事。

          前の車が右折でまごつくかもしれないという予見がないまま交差点に侵入しちゃったんだから、まぁ落ち着いて他の車の邪魔にならないよう対応すべきところで、不必要なクラクション鳴らしちゃったんだろう。

          自分がそれをやらないようにするか、行政に掲示を設けてもらうようにお願いする。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:24
        • >>31
          それで後続が詰まって二進も三進も行かない状況になる場合もあるだろうよ
          こういった解り辛いルールがあるということを理解せずに、自分は悪くないとしか考えない馬鹿は運転をしちゃいけないんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年01月14日 08:42
        • >>34
          論点が理解できないバカはレスしないほうがいいぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2025年01月09日 19:26
      • 高架下はだいたい止まらないが正解
        たまに広いところとか停止線ある場合もあるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年01月10日 10:52
      • 確かに初見だと「えっ?」って一瞬焦ると思う
        だが冷静に考えて、先の信号が赤で自分が止まるとしたら、一体いつこの車線は
        普通に動けるんだ?となる。(動いていいから手前の信号は青になった)

        加えて交差している車線の車は来ていない、もしくは止まっている。
        となれば「多分いけるだろ!」と突っ込むのが正解なのではないだろうか。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年01月10日 16:53
      • 停止線と信号あれば止まる。無ければそのまま進むんだよ。それだけの事
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2025年01月15日 00:55
      • 神戸にあるな
        これはルールがいまいちわからんクソ道路
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット