1677487010

1: 2025/01/05(日) 18:31:35.732 ID:uqghyKtW0
マジで何が良いんだ

人気記事!!

3: 2025/01/05(日) 18:32:13.375 ID:ar58fPtn0
最新のプリウス

2: 2025/01/05(日) 18:32:04.108 ID:fK9j5i000
シルエイティ

4: 2025/01/05(日) 18:32:13.654 ID:xleZMAzJ0
その中で頭一つ抜けてゴミなのはシビックだな

6: 2025/01/05(日) 18:32:49.889 ID:1MC2Vbpud
>>4
プリウスとカローラよりは良いだろ

7: 2025/01/05(日) 18:33:44.704 ID:uqghyKtW0
>>4
なぜ?

11: 2025/01/05(日) 18:34:38.201 ID:kkgIJfh+0
>>4
頭2つ以上は下
見た目だけよくしたフィットだと思ってくれ

15: 2025/01/05(日) 18:36:57.214 ID:uqghyKtW0
>>11
理由は?

17: 2025/01/05(日) 18:39:05.319 ID:kkgIJfh+0
>>15
自分で乗ってるからに決まってんだろ
これがかつてカローラとライバルだったとか寝言も寝ていてほしいわ

18: 2025/01/05(日) 18:39:43.653 ID:uqghyKtW0
>>17
でもシビックの方が100万くらい高いじゃん

19: 2025/01/05(日) 18:40:24.114 ID:Wcr7qJnh0
>>17
タイプR買ってから言えよwwwwwww

34: 2025/01/05(日) 19:36:32.559 ID:hUw1d6yL0
>>4
プリウスだな
カローラセダン乗りだがスカイラインやシビックは乗りたいがプリウスなんて微塵も乗りたいと思わないから

5: 2025/01/05(日) 18:32:48.303 ID:56NNRaN+0
無難を形にしたカローラ

10: 2025/01/05(日) 18:34:23.860 ID:uqghyKtW0
>>5
でもヤリスとかアクアとかフィットみたいな大衆車よりちょっと良い車だよね
軽自動車なんかとはもちろん比べ物にならんし

8: 2025/01/05(日) 18:33:56.136 ID:gfq+9bXc0
値段も違うし何もかも違うんだが

13: 2025/01/05(日) 18:35:25.810 ID:GsR3O60z0
それらだとプリウスしかなくね?

14: 2025/01/05(日) 18:36:23.227 ID:G94x3nry0
MIRAIいいよ
国産EVやし安心

20: 2025/01/05(日) 18:40:36.913 ID:6vxIazBX0
カローラツーリングやカローラスポーツのハイブリッドのやつと較べて、プリウスって良いの?

31: 2025/01/05(日) 19:05:55.622 ID:6vxIazBX0
>>20
これに答えてくれるやつおわんのか…

32: 2025/01/05(日) 19:24:48.105 ID:3XrmduxT0
>>20
まずカローラツーリングはカローラスポーツより全幅が狭く、全長が長い
車内空間としてはカローラスポーツの方が広いけども、荷室はカローラツーリングが広い
4WDも用意するなどして、さらに実用性も高めてあるのがカローラツーリング

対してプリウスは、どちらよりもサイズが一回りデカいが、デザイン重視なので車内空間はそこまで広くは無い
あとパワーユニットが2.0Lになってるから走行性能に余裕が出た分、車体価格は大幅に上がってる
小さなクラウンといったイメージ

21: 2025/01/05(日) 18:40:45.179 ID:ROfhd9BS0
カローラほんとつまらん
わりと好きだった運転が嫌いになった
つまらんのはわかってたけどほんとつまらん

22: 2025/01/05(日) 18:41:30.605 ID:PAu84Ni00
カローラだけだいぶ下じゃね

24: 2025/01/05(日) 18:44:44.036 ID:GsR3O60z0
>>22
今のカローラ舐めてたら痛い目みるぞ
クッソかっこいいし高い
もう昭和のファミリーカーじゃない

26: 2025/01/05(日) 18:50:40.007 ID:PAu84Ni00
>>24
なんか高くなってるのはシビックも同じ
FFで小回り終わってるから現行買う気は起きないけど

25: 2025/01/05(日) 18:47:52.641 ID:oFaAJ7cO0
スカイラインだけジャンル違くね?

27: 2025/01/05(日) 18:50:48.531 ID:36NfSvvA0
セダンタイプが良いのか?

30: 2025/01/05(日) 19:00:00.437 ID:PAu84Ni00
そもそも新車か中古かどっちだよ

36: 2025/01/05(日) 20:04:47.241 ID:Bi7tK/mQ0
ヤリスコスパいいよ
上級車種のパーツが流用されてるから意外とチープじゃない

33: 2025/01/05(日) 19:30:31.738 ID:bocHhOlC0
おとなしく憧れの黄色いスイスポにしとけ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736069495/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (44)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:06
      • 本スレにもシビックがダメな理由を具体的に言わずに逃げるトヨタオヤジみたいなのいてて草ァ!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年01月09日 18:13
        • >>1
          トヨタオヤジみたいな恥知らず珍しいよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年01月09日 19:18
        • >>1
          あの見苦しい同胞の姿見てトヨタオヤジは何を思うんやろな…(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年01月09日 19:23
        • >>9
          2世代も古くなれば街から消えて居なくなるシビックの寿命の短さを見てアホンダラ爺は何を思うのかの方が気になる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. アホンダラ爺
        • 2025年01月09日 19:39
        • >>12
          また昔話ですかお爺ちゃん?
          とりあえずデータ出そう?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年01月09日 19:51
        • >>13
          体感でわかるじゃんw
          タイプRとか一部のマニア向けのグレード除いて、FB以前の古いシビックって街で走ってるの見るか?
          タイプRですらFD以降しか見ねえのに
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:32
        • >>16
          だからデータ出せやボケが嗤
          てか現行の話で昔話してんなよボケが嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:46
        • >>18
          現行だって今はそれなりに走ってても10年も経てば見なくなるだろ
          パッと見の車の出来は良さそうに見えても、品質が良い訳では決して無いからすぐ劣化する
          誰も昔話なんざしてねえよ

          現行になった途端劇的に品質が上がって、多少劣化しても20年近くはそれなりにでも綺麗で調子の良い状態を維持し続けられるなら別だが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:57
        • >>21
          無駄な長文内容無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:14
        • >>23
          ちゃんと読んだ上での感想か?
          何度も書くが内容が無いと解るまで長文を最後までしっかり読んだのなら、それは少なくともお前が最後まで読めた時点で無駄な長文などでは決して無いし
          逆に碌に読んでないのに内容がないと決めつけてるだけなら、きちんと精読もしないまま妄想で中身がないと決めつけて馬鹿にして嗤おうとするお前が愚かな猿で終わるだけやで

          結局さ、そうやって馬鹿の一つ覚えで「無駄な長文内容無し!w」って書き込む度に、中身全部読んで内容がないと確かめた上でもきっちり最後まで読んでる長文を無駄と一蹴してるお前が馬鹿にされるか、最後まで読まず内容がないと妄想で判断して馬鹿にしてるとすればしたとすれで愚かな妄想チンパンジーだとお前が馬鹿にされるだけやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:15
        • >>27
          無駄な長文内容無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:15
        • >>23
          たった4行で長文🤣🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:16
        • >>29
          ちゃんと読んだ上での感想か?
          結局そうやって馬鹿の一つ覚えで「無駄な長文内容無し!w」って書き込む度に、中身全部読んで内容がないと確かめた上でもきっちり最後まで読んでる長文を無駄と一蹴してるお前が馬鹿にされるか、最後まで読まず内容がないと妄想で判断して馬鹿にしてるとすればしたとすれで愚かな妄想チンパンジーだとお前が馬鹿にされるだけやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:08
        • >>16
          FBって日本に入ってたか?
          FDって言いたいんだったら同世代でしこたま売れたランアレだって今どきそんなに見かけないだろ
          デビューから20年やぞ
          ちなみにEKとEPは自分の環境ではたまに見る
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年01月11日 02:40
        • >>12
          昔のシビック今高くね?ワンダーグランド値段観てビックリしたわ
          昔のカローラで値段上がったのって有るん?TE27位?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年01月09日 19:43
        • >>1
          たぶんアメリカでプリウスの5倍売れてて小型セダンNo.1の売れ行きって知らない情弱なんだろ(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年01月09日 19:55
        • >>15
          いうて去年1年は、の話だろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:33
        • >>17
          実際それだけ負けてるんよ(苦笑)
          現実から目を背けるなとカマ爺からも散々嗤われてたろボケが嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:54
        • >>19
          負けてるからなんだっていうのさ?
          去年負けた分今年で取り戻せばいいだけの話だろ

          それより他人の受け売りを鵜呑みにして他人の褌で相撲取った気になってトヨタ車に乗ってる人やトヨタ車が好きな人を馬鹿にできると思ってるお前の方が、自分がどれだけ人として恥ずかしい振る舞いをしてるかって現実から目を背けるなってw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年01月09日 20:58
        • >>22
          無駄な長文内容無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:14
        • >>24
          ちゃんと読んだ上での感想か?
          何度も書くが内容が無いと解るまで長文を最後までしっかり読んだのなら、それは少なくともお前が最後まで読めた時点で無駄な長文などでは決して無いし
          逆に碌に読んでないのに内容がないと決めつけてるだけなら、きちんと精読もしないまま妄想で中身がないと決めつけて馬鹿にして嗤おうとするお前が愚かな猿で終わるだけやで

          結局さ、そうやって馬鹿の一つ覚えで「無駄な長文内容無し!w」って書き込む度に、中身全部読んで内容がないと確かめた上でもきっちり最後まで読んでる長文を無駄と一蹴してるお前が馬鹿にされるか、最後まで読まず内容がないと妄想で判断して馬鹿にしてるとすればしたとすれで愚かな妄想チンパンジーだとお前が馬鹿にされるだけやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:07
        • >>17
          しかも世界の話でプリウスは海外販売が遅い状態ね
          日本ではシビックボロ負けどころではない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:16
        • >>25
          勝ったらいちびってどうぞ?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:22
        • >>31
          たぶん今年はプリウスの方が勝つと思うよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年01月09日 21:33
        • >>31
          シビックは去年はトヨタの不正とかプリウス等トヨタ車の納品遅れである意味ボーナスタイムを享受できた
          しかし今年は、もう現行型がリリースして3年目に入って欲しい人には一通り行き渡ってる状況になっている
          ホンダ自体の業績低迷の出口が見えず、しかもよりによって没落済の日産+三菱自との経営統合の協議も控えていて、今後の企業存続やユーザーへのアフターケアの見通しが不透明になりつつあるって不安材料がある

          ここを打破してプリウスより5倍以上売れてる好況を維持できればグウの音も無くなるが、おそらく楽観的に見てもそうはならない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年01月09日 23:21
        • >>31
          日本で勝ってるけどお前どこの国の人?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:12
        • >>15

          シビックは日本にない廉価版のガソリングレードが売れてる
          その上スポーティモデルもスポーツモデルもある
          むしろHV専売の同セグより売れてなきゃおかしい話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:08
      • 金があるならシビック、貧乏ならカローラ。
        プリウスがシビックに勝ってる所が無いのでプリウスは無し。
        日産は論外。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:11
      • 値段と内装互角で
        マツダは3列シート、FRベース、ダブルウィッシュボーン、ぴーへぶ

        レクサス(笑)は2列、FFベース、ストラット(笑)、ハイブリッド(笑)

        この圧倒的な差を抜きで考えてもレクサスの評価がクソゴミなのは変わらないのでは?

        無駄な長文で有名な阿呆のトヨタオヤジがこの質問から逃げまくってて草ァ🤣
        せっかく赦しを与えてやったのに何で態々俺様を召喚したんじゃゴミクズのボケが🤪🤪🤪🤪🤪
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:13
      • 買う気があるのなら、まずは試乗してみろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年01月09日 18:14
      • プリウスの特徴って何?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年01月09日 18:19
        • >>6
          デカいけど狭くて頭上空間足りなくてトランク強く閉めるとボディが割れて実燃費はシビック程度。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年01月09日 18:41
        • >>6
          現役時代が無駄に長い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年01月10日 07:41
        • >>6
          みんなが乗ってるから、良くも悪くも「普通」とか「無難」と見られる事。
          フィットとかN箱みたいなもん。

          自分らしさをアピールできるから…と車選びする人も多いが、ただの道具だから悪目立ちしたくないって人も多いんよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年01月09日 19:23
      • > MIRAIいいよ
        > 国産EVやし安心
        MIRAと空目した
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年01月09日 19:23
      • セグメント的にスカイラインは1つ上
        完成度的にはシビックが1つ上
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:16
        • >>11
          セダンが本当に減ったなぁと感じさせられるね。
          日産だとスカイラインしかない。ホンダはアコードとシビックだけ。トヨタもカローラとプリウスぐらいで、クラウンのアレはセダンなのか?

          運転をまったり楽しみたい層には厳しい時代だわ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年01月09日 19:40
      • その中ではシビックだけ4WDが無いのよね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年01月09日 22:08
        • >>14
          FF最速という意味あるのかないのかわからない称号のために4WDが作れない。

          メガーヌは数量限定のスペシャルモデルでシビックはスペック非公開の非売品で勝負していて
          ズル合戦になっている上に毎年全体順位が下がってFF勢は全体140位くらいで、
          もう市販車で勝負しないなら止める時期じゃないかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:06
        • >>34
          FFは一番シンプルな構造のひとつで、安価な量産車のほとんどが採用するレイアウト。
          これの最速には、意味と言うか価値があると思うよ。
          構造的な限界が低いからこそ、他社より優れていると言える。

           むしろ「なんでもアリで最速」のほうには、存在価値を感じないな。
          電動四駆が一番速くなるでしょ。
          競争ってなにか縛りが無いと。規定が無いと成り立たないと思うんだ。レースでもレギュレーションがカッチリと決められているようにね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年01月10日 07:50
        • >>14
          FFはシンプルな構造なので、それに最適化した結果。
          ドライブシャフト通してセンターデフつけてと、四駆化すると狭くて重くなるわ、コストも高くなるわでFFのメリットは失われるのよ。

          トヨタの場合は後輪をモーター駆動する四駆もあるので、ドライブシャフトのデメリットは無い。
          でも元から室内が狭いトヨタ車だから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年01月09日 20:45
      • 性能重視なら、レクサスかアコードまでいった方が幸せになれる
        コスパ優先なら、中古カムリに新品タイヤ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:11
      • スカイライン買えるんなら他はカスです。
        もしスカイライン乗ってみて不満点があったとしても、それは他の候補でもどうにもならない。
        せいぜい燃費ぐらい。あとはメーカーのサポート体制の不安ぐらいか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:42
      • 道具買うんだからソレで何がしたいかぐらい決めとけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット