010

1: 2025/01/09(木) 21:45:27.21 ID:m2Y0Y9ub0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
マツダファンならずともクルマ好き垂涎のマツダ・ロードスター35周年記念車(RFを含む)が、
2025年1月6日時点で残り150台の生産枠となってしまいました。
ちなみに国内供給は1000台を予定。

【緊急続報】マツダ・ロードスター35周年記念車は残り150台。間もなく発売される2Lエンジン搭載車に100台ポッキリの限定車あり!
https://news.yahoo.co.jp/articles/29aa2bf35d2117255a9b2ea2e1b4b2417b0b594f
no title

人気記事!!

4: 2025/01/09(木) 21:47:48.09 ID:m2Y0Y9ub0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
さて、待望の2Lエンジン搭載モデルの話題です。
なんと! 隠し玉じゃありませんが、”100台ポッキリの限定車”があるとの情報を入手しました。そしてコレが……。
すでに最前線のセールスさんまでハナシが下りてきていて、VIP客に購入の意思を確認しているといいます。

推察するに東京オートサロンに出展される市販予定の「MAZDA SPIRIT RACING SPECIAL MODEL」がコレに相当する可能性大。
だって、2Lエンジン搭載車の全グレードがレーシング仕立てなんてことはあり得ませんから。

6: 2025/01/09(木) 21:52:45.46 ID:BbvQNYEx0
初代みたいに1.6Lの軽いやつ頼むわ

71: 2025/01/09(木) 23:20:23.97 ID:Ts0i00JT0
>>6
だから4代目はほぼおんなじなんだってば

7: 2025/01/09(木) 21:56:33.73 ID:VRKj3lsu0
これ買うくらいなら
スイスポFE買うわ

8: 2025/01/09(木) 21:57:12.36 ID:KxGBlcM80
2000ccの話は去年から聞いてたぞ
予約してる人は既に内々に予約してる

9: 2025/01/09(木) 21:58:04.79 ID:zXgc+4CL0
ロリーターエンジン🥺?

10: 2025/01/09(木) 21:58:06.46 ID:M8WXaj3C0
2なんて重くなるだけちゃうんか

12: 2025/01/09(木) 22:00:16.39 ID:NLUFFMJ80
一度原点回帰してもっと軽くて安いテンゴの小さいのにして欲しい

14: 2025/01/09(木) 22:01:24.15 ID:5DboGv9k0
>>12
なんかでかくなっちゃったよねロードスター
5ナンバー枠でだしたら良いのにって俺も思うよ

13: 2025/01/09(木) 22:01:09.38 ID:zXgc+4CL0
直6のSOHCの2リッターなら髪のGTOに勝てる気がする🥺

15: 2025/01/09(木) 22:05:16.41 ID:0Sgen4y30
むしろ一瞬で売り切れんかったのか

17: 2025/01/09(木) 22:07:06.30 ID:KxGBlcM80
>>15
年末の発売翌日にディーラー行ったけど営業の人も自信なさげだった
保証は出来ないけど検討して頂いて来年でも間に合うと思いますよ…的な

32: 2025/01/09(木) 22:17:16.47 ID:0Sgen4y30
>>17
悲しいなぁ
昔なら発売日に注文溢れてただろうに

33: 2025/01/09(木) 22:20:30.05 ID:uAy574Gi0
>>32
さすがにNDは欲しい人に出回った感はあるからなぁ
そろそろNE出せよとは思うが

16: 2025/01/09(木) 22:06:08.37 ID:5cMDNEtJ0
12AのNAで

18: 2025/01/09(木) 22:07:11.98 ID:ziOBdi6l0
記念モデルは高すぎるんだよ
本当に欲しいやつは990S買ってるだろ

19: 2025/01/09(木) 22:07:19.96 ID:09v7U5oo0
ちなみに1000台限定とはどこにも書いてないからな
あくまで販売予想数だよ

22: 2025/01/09(木) 22:08:45.83 ID:KxGBlcM80
>>19
パンフには期間限定って書いてあるけど1000台になりました
って営業さんが言ってた

20: 2025/01/09(木) 22:08:00.76 ID:xIziPqjH0
5年後に40周年記念車が、10年後に45周年記念車が、15年後に50周年記念車が出るというのに
いま35周年記念車を買う理由が見当たらない。

24: 2025/01/09(木) 22:09:41.76 ID:PftvbIBb0
これってロータスと張り合ってるの?

25: 2025/01/09(木) 22:11:01.05 ID:vzqqK9n+0
なんで素直に軽くて小さめで「走り」じゃなくて「ドライブ」を楽しむ車、で作らないんだろか

27: 2025/01/09(木) 22:13:48.54 ID:Z+aI3FSq0
>>25
アメリカじゃそんなの売れないから…
2Lはアメリカの逆輸入みたいなもんやろ

26: 2025/01/09(木) 22:13:05.98 ID:mL3C5z7Y0
2000ccなんて前からあったじゃん
限定車ならNBみたいにクーペ出せよ

30: 2025/01/09(木) 22:16:03.65 ID:w8EFv8ev0
ロータリー積まれるまでマツダは買わない

40: 2025/01/09(木) 22:31:22.17 ID:+7zOqTFE0
BRZの限定欲しいな

43: 2025/01/09(木) 22:34:56.48 ID:cofo+4/90
3ローターペリくらいじゃないとインパクト無いだろマツダ

45: 2025/01/09(木) 22:36:24.98 ID:0PZJ6rTP0
車は良いとしてそんなダラしない格好して乗る層向けなんか?w

48: 2025/01/09(木) 22:44:40.52 ID:VSWCnEHY0
マツダのエンジンなんて2Lでようやく1.5Lと同等くらいなんだから
さっさと2Lで出してりゃ選択肢に入ったのにさ

51: 2025/01/09(木) 22:48:05.22 ID:hvs0V5g50
2000のロードスターなんか何の魅力もねぇわ

56: 2025/01/09(木) 22:54:06.18 ID:rS/VoJk90
ロードスターは沢山生産されてるから限定不要

59: 2025/01/09(木) 23:04:18.57 ID:BLkQk/aj0
アバルトのあと、アチコチとコラボすれば良かったのに。

81: 2025/01/09(木) 23:32:08.82 ID:gpPRMxoi0
35なんて中途半端なモデル作ったんや?
50や100やないのはなんでや?

82: 2025/01/09(木) 23:33:49.31 ID:gpPRMxoi0
でも400馬力ぐらいあったらビックリするんやが

84: 2025/01/09(木) 23:42:47.13 ID:kvpLB0UF0
マツダ2のMBの方がおもしろそう

94: 2025/01/09(木) 23:59:00.34 ID:1oOxUbyy0
可愛く無いのよね
見た目は初代が好き

101: 2025/01/10(金) 00:07:48.47 ID:UnfCgpo70
950kg切るようなライトウエイトマシン
ワイドトレッドなコーナリングマシン
2リッター 300馬力のマッスルカー
ハードトップレザーシートのツーリングカー
この辺を満たせば買ってくれる?

107: 2025/01/10(金) 00:14:59.37 ID:PlyuXv2t0
>>101
公道レースでもしたいの?
5ナンバーサイズ扱いやすい130馬力くらいが好みだわ

オープンカーなんぞは趣味の乗り物なんだからな

108: 2025/01/10(金) 00:18:01.45 ID:BjEEKRjK0
>>101
横置きでいいから欠陥品じゃないマトモに操れるMRが欲しい
いいかげん今乗ってるエリーゼが旧車に片足突っ込んでるが乗り換える車がない

104: 2025/01/10(金) 00:09:37.19 ID:6NQtYTKI0
長野とかでフルオープンにして夜空を見て感動した若い日の思い出

109: 2025/01/10(金) 00:19:55.68 ID:PlyuXv2t0
昔乗ってたX1/9は楽しかったな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736426727/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (92)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:07
      • 限定車ってあるけどぶっちゃけちょっと内装豪華にしてカラー変えただけだからな
        特別なエアロとかエンジンとか変わってるわけでもないからそこまで欲しい人は少ないだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:14
        • >>1
          発売2月でもう売り切れそうなんですがそれは…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:18
        • >>5
          普通にスポーツカーの限定車なら販売が抽選になるレベルなんよなぁ
          たった1000台をまだ売り切れてない時点でお察しだぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:21
        • >>6
          限定車じゃないぞ情弱
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:22
        • >>7
          https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17728821

          あれれ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:26
        • >>9
          マツダ公式が35周年記念特別仕様車として公開しとるわカス
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:28
        • >>13
          とりあえずお前は限定車と特別仕様車の違いがほぼ無いことを理解しろw
          しかも今回は台数まで限定してるんやぞw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:32
        • >>15
          お前がな(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:40
        • >>18
          限定車
          げんていしゃ
          限定車とは、販売期間や台数が限定された自動車のことである。もともと販売していた車両対して、新たな価値をつけたものが多く、性能はそのまま(追加オプションは可能)で有ることが多い。限定カラーやデザイナーとのコラボなどさまざま車種が販売される。

          ホンダ公式サイトから

          特別仕様車とは?

          特別仕様車は販売期間や台数の限定などで販売されるモデルです。
          本来ならオプションとして装備するパーツやアクセサリーを標準装備としていたり、本来オプションでも選択できないような色やパーツ、アクセサリーを装備していることもあります。
          気になるクルマがあれば、同時に特別仕様車があるかどうかもチェックしてみるとよいでしょう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:32
        • >>15
          まぁきれいな墓穴掘るね(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:18
        • >>19
          メーカー公式が特別仕様車って謳ってるのに「違わい!違わい!僕ちんが限定って言ったら限定なんだい😭」
          は流石に草を禁じ得ないw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:25
        • >>33
          中身は同じなの理解出来てなくて草
          お前の大好きなホンダ公式の文章やでw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:27
        • >>36
          マツダ「特別仕様車だぞ」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:28
        • >>37
          だからぁ特別仕様車って限定車と同じ内容なんだよなぁ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:30
        • >>39
          マツダ「幌の2.0は限定車だぞ」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:32
        • >>40
          マツダの35周年記念車の公式サイトみてもRFだから限定車なんてのどこにもかいてないんだが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:33
        • >>43
          オドレ言語障害かボケが嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:35
        • >>44
          これは見間違えたわすまんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:37
        • >>46
          どうせお前はメーカー公式より自分の強い思い込み優先するガイジやから気にすんな嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:40
        • >>49
          すまんなw
          そこまで気にするなら訂正するよw
          35周年記念車で1000台限定なのに抽選にもならなかった時点で人気はイマイチだよね〜笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:00
        • >>58
          マツダ「1000台程度を見込んでると言っただけだぞ」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:38
        • >>40
          マツダスピリットレーシング仕様だっけ
          現在nd乗ってるけどアレは高そうだなぁ
          俺の場合は素直にRFのエンジンに載せ替えた方が安上がりそうだわ
          最低500万〜とかになるってどこの雑誌にも書いてあるしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:44
        • >>51
          自然吸気リッター100馬力をメーカー保証有りで乗れるなら安すぎる。
          レカロ2脚とブレンボ、ビルシュタイン、車高調、鍛造入って500万ならバーゲンセール。
          そもそも買えない奴の意見は聞いてないで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:47
        • >>62
          アルカンターラのレカロにシートヒーター付いてるのが地味にヤバい。
          これだけで60万の価値はあるわ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:31
        • >>13
          限定車
          げんていしゃ
          限定車とは、販売期間や台数が限定された自動車のことである。もともと販売していた車両対して、新たな価値をつけたものが多く、性能はそのまま(追加オプションは可能)で有ることが多い。限定カラーやデザイナーとのコラボなどさまざま車種が販売される。

          ホンダ公式サイトから

          特別仕様車とは?

          特別仕様車は販売期間や台数の限定などで販売されるモデルです。
          本来ならオプションとして装備するパーツやアクセサリーを標準装備としていたり、本来オプションでも選択できないような色やパーツ、アクセサリーを装備していることもあります。
          気になるクルマがあれば、同時に特別仕様車があるかどうかもチェックしてみるとよいでしょう。



        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2025年01月11日 04:14
        • >>6
          86なら爆速で完売してただろうな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2025年01月11日 07:08
        • >>83
          知らんがな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:23
        • >>5
          「限定」という言葉に飛び付くのは転売目的だろう。
          ロードスターには、軽さとシンプルさが求められているのに、今回のはなぜか豪華仕様。
          マツダが勘違いしているのだから、注文しちゃったヤツもあとで後悔するだろうよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:28
        • >>11
          お前のポエムなんか知るかよw
          どうせNR‐A辺りのポンコツ買って後悔してるんだろ?笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:29
        • >>14
          あぁお前マツダオヤジだったのかw
          セルフハートないから分からなかったわw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:33
        • >>16
          これはこれは令和のメンヘラエテコ猿、北海道在住の朴チンパン義士ァ爺(メス73歳)の異名をとる、雅号朴李 惨豊田こと連続クパァ♡自問自答ババア、トヨタオヤジ(ギリ健)佐藤さんでしたか!嗤

          やっぱり興奮したか🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:36
        • >>20
          AIが生成するあからさまな嘘出鱈目に騙されて恥かいてるお前が何抜かしてんだかw
          よくそうやって恥知らずにコメントできるもんだよなw
          今日も令和のメンヘラエテコ猿、北海道在住の朴チンパン義士ァ爺(メス73歳)の異名をとる、雅号朴李 惨豊田こと連続クパァ♡自問自答ババア、トヨタオヤジ(ギリ健)佐藤さんがクパァして興奮してる妄想の肥溜めに浸かってるのかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:48
        • >>22
          何の話してんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:39
        • >>20
          そんなのどうでもいいから紛らわしいからコテハンつけろよw
          気持ち悪りぃキチガイにリアクションしちまったじゃねーかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:48
        • >>23
          何の話してんの?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:49
        • >>27
          コテハンとかアホかよってなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:38
        • >>28
          コテハンコテハン泣き喚いてたマツダオヤジへの皮肉やろ
          コテハン付けろ発言バカにされてたの相当効いてたんやな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2025年01月11日 07:09
        • >>50
          何の話してんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:49
        • >>14
          アレ中古の軽より安いからな🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89. 名無しさん
        • 2025年01月12日 08:21
        • >>11
          何故か豪華仕様って…
          歴代ロードスターは豪華仕様の限定車毎回あるぞ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:08
      • 限定車ならもっと初代のロードスターに寄せたデザインにして欲しい。リトラを今の適用にして。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:11
      • グリーン期待してんやがなぁ…
        でもこの色もええからRF買ってもええかな?1.5はちょっと遅すぎて軽でええかってなってまうしな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 68. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:55
        • >>3
          NDは歴代で一番グリーンが似合わないデザインだと思う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月10日 08:13
      • 値段と内装互角で
        マツダは3列シート、FRベース、ダブルウィッシュボーン、ぴーへぶ

        レクサス(笑)は2列、FFベース、ストラット(笑)、ハイブリッド(笑)

        この圧倒的な差を抜きで考えてもレクサスの評価がクソゴミなのは変わらないのでは?

        無駄な長文で有名な阿呆のトヨタオヤジがこの質問から逃げまくってて草ァ🤣
        せっかく赦しを与えてやったのに何で態々俺様を召喚したんじゃゴミクズのボケが🤪🤪🤪🤪🤪
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:22
        • >>4
          AIが生成するあからさまな嘘出鱈目に騙されて恥かいてるお前が何抜かしてんだかw
          よくそうやって恥知らずにコメントできるもんだよなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:23
        • >>8
          じゃあ文句はAIに言うてこいやボケが嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:33
        • >>12
          文句はAIに言えwwww
          AIは何も悪くないだろw
          悪いのはAIにそういう嘘出鱈目を生成するよう促したお前の醜く卑しい下心だよw
          AIはお前の指定したワードからお前の下心を類推して、嘘出鱈目だろうとお前が喜びそうな内容の文章を生成して自分の仕事をきっちりやり遂げただけだ

          ほんとお前って自分で取るべき責任も自分できちんととらずAIとか他者のせいだと転嫁する恥知らずだなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:46
        • >>21
          無駄な長文内容無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:30
        • >>25
          こういう馬鹿なことを何度も書き込むような馬鹿猿だから、AIが生成した嘘出鱈目も鵜呑みにして恥かく羽目になるんだろうなw

          高い確率で事実だろうと信頼できそうな情報源載せてるのって、ネットでも大抵そこそこ長文だもんねw
          長文だから読む価値なしと避けてたら、子供だましにもならないAIが生成するあからさまな嘘出鱈目も事実だと真に受けるとwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:34
        • >>25
          そんで、『AIが噓ならまず証拠出せよ無能のボケが嗤』と逆ギレするあまり自覚無く墓穴を新しく掘り抜くとww

          ねえねえ、『反論はでかないって事でいいね?』ってどゆこと?www
          反論にでかいもでかくないもあるの?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:35
        • >>45
          無能の長文内容無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:38
        • >>47
          とうとうたかが3行の短文すら長文だと思っちゃうくらい国語力を喪失したんか?w


          どのみち、そうやって馬鹿の一つ覚えで「無駄な長文内容無し!w」って書き込む度に、中身全部読んで内容がないと確かめた上でもきっちり最後まで読んでる長文を無駄と一蹴してるお前が馬鹿にされるか、最後まで読まず内容がないと妄想で判断して馬鹿にしてるとすればしたとすれで愚かな妄想チンパンジーだとお前が馬鹿にされるだけやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:40
        • >>52
          無能の文章読む価値無し!w
          これでええか?嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:41
        • >>56
          AIに騙された無能が言うと説得力が違うなぁw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:44
        • >>56
          そうやって馬鹿の一つ覚えで「無駄な長文内容無し!w」って書き込む度に、中身全部読んで内容がないと確かめた上でもきっちり最後まで読んでる長文を無駄と一蹴してるお前が馬鹿にされるか、最後まで読まず内容がないと妄想で判断して馬鹿にしてるとすればしたとすれで愚かな妄想チンパンジーだとお前が馬鹿にされるだけやで

          どうやってもお前馬鹿にされる末路しかないのに、馬鹿の一つ覚えで自分が周りからどう思われようが構わず吠えるしか能の無いエテコやからどうにもならないんやな(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:23
        • >>4
          トヨタのハイブリッドの表記がホンダをパクってHEVに変えてきたの草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年01月10日 08:53
        • >>10
          EVに間違えてもらう為ってのもあるかも?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:15
        • >>10
          ホンダをパクったソースは?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:19
        • >>32
          はぁ?
          先にHEV表記してたのホンダやぞ?パ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:36
        • >>34
          顔真っ赤で途中投稿してて草
          先に表記してたから後から表記するのはパクリなんだ😭とかガイジすぎやろ
          車にエンブレム付けるのも車名付けるのも全部最初にやったやつのパクりやな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:39
        • >>48
          じゃえなんで態々変えたの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:39
        • >>53
          今片手間やから誤字つっこまんでええからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:45
        • >>54
          片手間なのにそんなこと書く余裕はあるんやな
          顔真っ赤にして冷静じゃありませんって自白してるようなもんやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:49
        • >>63
          言語障害読む価値無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:43
        • >>53
          でたよ「じゃあ」
          論点ずらす時に使うアホの大好きな言葉
          んなもんトヨタの広報にキモオタボイスで口をにちゃせながら確認しろよ、一般人がトヨタの内情なんか知るわけないだろ
          内情も何も知らないのにすぐパクりとか言うアホのアホ理論とか勘弁してくれよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2025年01月13日 18:58
        • >>53
          各国で純ガソリン車と分けてEV合算してるからだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年01月10日 09:09
      • 内装もビンテージ感あってええやん。
        ステアリングをレアルのウッドに変えたらええ感じなりそうやね。
        ほんとは2.0の幌欲しかったけど限定っぽいからこれ買うかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年01月10日 09:23
      • 同じロードスターでもクソゴミのNR‐(笑)と違って人気あるとアンチ活動する阿呆のトヨタオヤジってガチの発達障害か?(苦笑)
        発狂しそうだし経費で買ってやろうかな🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:27
        • >>35
          キレすぎて誤字してて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:31
        • >>38
          訂正ご苦労。
          で?他に何か用ありゅ?嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:39
        • >>42
          顔真っ赤で草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:40
        • >>42
          顔面アーティザンレッド(笑)で草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:49
        • >>57
          妄想駄文読む価値無し!w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 67. 名無しさん
      • 2025年01月10日 09:53
      • NR‐A(笑)なんちゅう遅くて安いゴミ乗ってる阿呆が発狂してもうてるやん嗤
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 69. 名無しさん
        • 2025年01月10日 09:55
        • >>67
          メーカー公式が特別仕様車って謳ってるのに限定車なんだい!😭
          って泣き喚いてるのほんま見苦しくて面白いw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:01
        • >>67
          AIの子供だましにもならん嘘出鱈目を鵜呑みして恥かいた阿呆なら発狂してるな🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:04
        • >>67
          それ言ったらRF以外ロードスターはみんな遅いぞ笑
          そんなNR-Aを目の敵にしてどしたん笑
          どこかのロードスター乗りに虐められたの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:08
        • >>74
          全部遅いのに態々走りに振った不人気モデルなんか買ってるから馬鹿にされるんだぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:21
        • >>75
          お前の中では加速だけが走りに重要なんやね〜
          しかも誰も買ったなんて言ってないし乗ってるとも言ってないのに妄想でコレかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2025年01月10日 10:13
        • >>74
          除外しなくてもRFも遅いぞー!
          速い車欲しい人には遅さを楽しむロードスターは合わないっす。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2025年01月11日 07:10
        • >>76
          群サイで軽にぶち抜かれてて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 70. 名無しさん
      • 2025年01月10日 09:56
      • 本スレ12
        >一度原点回帰してもっと軽くて安いテンゴの小さいのにして欲しい
        買う気もない評論家様
        そういうのが良い人は990S買ったんだよね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん
      • 2025年01月10日 10:02
      • これはもう2Lカーだから諦めて、小さいの欲しい人はコペン1.5を待った方が良いな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん
      • 2025年01月10日 10:16
      • 馬力じゃないとか1.5がちょうどいいとか言って結局2L200馬力かよ

        しかも先代は幅がー5ナンバーがーとか言って現行の方がワイド

        手のひらドリルかよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん
      • 2025年01月10日 11:24
      • あくまで1000台は目安で3/3までは受注受け付けるから急がなくても大丈夫。
        誰も1000台限定とはいってないのにライターが勘違いしている。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん
      • 2025年01月10日 13:36
      • デカくなったって言ってる人NCのイメージ引きずりすぎやろ
        NDはクソ小さいのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 82. 名無しさん
        • 2025年01月10日 20:52
        • >>80
          並べるとNCの方が小さいんだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2025年01月11日 07:11
        • >>82
          はぁ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 90. 名無しさん
        • 2025年01月12日 08:37
        • >>87
          どこで測るかによるんだわ。
          全長は歴代一番短いけど全幅は歴代で一番幅広。もちろんNCよりも。
          全高はNCよりも低いけどNA、NBとは変わらず。
          並べるとNCの方が小さいって話も並べて前から見ればNCの方が小さいし横から見ればNDの方が小さいってなる。
          要するに言うほどNCはデカくないし言うほどNDは小さくもないって話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 81. 名無しさん
      • 2025年01月10日 20:39
      • 1000台なら普通発表前に売れきれる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 88. 名無しさん
      • 2025年01月11日 14:28
      • 86の名前出すやついるけど、客層ってかぶるの?
        求めてるもの違くね?
        さすがに元スレのスイスポFE買うわって言ってる奴が
        分かってないのは俺でもわかるけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 92. 名無しさん
        • 2025年01月13日 19:25
        • >>88
          ベクトルは一緒やろ
          レイアウトやらスペックやらが完全にかぶって無いと選択肢にしちゃいけねえ戒律なのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット