人気記事!!
2: 2025/01/14(火) 23:17:23.398 ID:I82aA8hG0
悲しい
4: 2025/01/14(火) 23:17:44.300 ID:m8Rkh3RC0
どこのメーカーも一緒だぞ?
駐車場によその車なんて置いたらレッカーだよ。
駐車場によその車なんて置いたらレッカーだよ。
5: 2025/01/14(火) 23:18:07.623 ID:/YJM89d40
「えっカタナしか乗っちゃダメなんですか...?」
71: 2025/01/15(水) 00:24:09.408 ID:7GGdqzVO0
>>5
ハヤブサでもいいです
ハヤブサでもいいです
6: 2025/01/14(火) 23:18:13.763 ID:M6N7kTBKd
フロンクスいいじゃん
7: 2025/01/14(火) 23:18:17.498 ID:tWtPPvFF0
安く買えるんだとしたら羨ましい
62: 2025/01/15(水) 00:07:32.873 ID:5MhiOn640
>>7
社割で買うのが安い店より安い会社なんか聞いたこと無い
どこの店で買っても定価の◯%分キャッシュバックくらいならないでもないけど
社割で買うのが安い店より安い会社なんか聞いたこと無い
どこの店で買っても定価の◯%分キャッシュバックくらいならないでもないけど
8: 2025/01/14(火) 23:19:11.259 ID:c3nzdMmi0
ファミリーカーが必要だからノアのOEM買うわ社員なら
14: 2025/01/14(火) 23:21:45.657 ID:I82aA8hG0
9: 2025/01/14(火) 23:19:45.317 ID:9bpVpdvF0
ランディいないの
10: 2025/01/14(火) 23:20:11.191 ID:516m5GbA0
>>9
部長以上じゃないとダメとかありそう
部長以上じゃないとダメとかありそう
11: 2025/01/14(火) 23:20:20.375 ID:uC7yZ1TZ0
ディーラーはみんなそうやろ
12: 2025/01/14(火) 23:21:02.830 ID:UM8R+FHX0
メーカーで働くってそういうことだぞ
何も車業界に限ったことじゃない
何も車業界に限ったことじゃない
13: 2025/01/14(火) 23:21:39.274 ID:KIjNR9HQ0
全員ポルシェとか全員フェラーリとかだったら夢あるよねぇ
15: 2025/01/14(火) 23:22:26.479 ID:Sud1GUej0
スズキ社員は乗りたかったら2台目以降しか好きな車乗れないってよ
16: 2025/01/14(火) 23:22:27.314 ID:SdWJqkuCH
エスクードのラリー車とか
17: 2025/01/14(火) 23:22:52.864 ID:far/PNSDd
三菱とか悲惨だよな
廃止ばっかりで乗る車ねえじゃんwwww
廃止ばっかりで乗る車ねえじゃんwwww
18: 2025/01/14(火) 23:23:37.601 ID:weuA9N0t0
カルタスにZCかB16A乗せたい
積めるかどうかは分からん
積めるかどうかは分からん
19: 2025/01/14(火) 23:23:48.323 ID:dpxtFxTE0
可哀想だからフェラーリと合併してフェラーリも乗れるようにしよう
20: 2025/01/14(火) 23:23:59.505 ID:iPG4Eq+T0
テレビ業界はテレビ見ずに女に走る人ばかりだけどね
21: 2025/01/14(火) 23:24:02.177 ID:OIAvvjkV0
スズキは塗装がなぁ、、、
22: 2025/01/14(火) 23:24:08.118 ID:dpxtFxTE0
可哀想だからフェラーリと合併してフェラーリも乗れるようにしよう
23: 2025/01/14(火) 23:24:23.622 ID:mZVKrgoAM
社長は流石にベンツだろ
24: 2025/01/14(火) 23:24:38.152 ID:I82aA8hG0
29: 2025/01/14(火) 23:29:09.210 ID:6zHcWELz0
>>24
これで社用車じゃなくて個人所有だったら愛社精神ありすぎる
これで社用車じゃなくて個人所有だったら愛社精神ありすぎる
31: 2025/01/14(火) 23:30:18.799 ID:far/PNSDd
>>29
サイドに社名入れてる時点で社用車だろ…
サイドに社名入れてる時点で社用車だろ…
33: 2025/01/14(火) 23:32:00.480 ID:rV65HXjT0
>>31
だからだろ
だからだろ
25: 2025/01/14(火) 23:24:45.310 ID:+mqjPng50
というか社員割引とかあるだろうしほか選ぶよりお得だからだろ
26: 2025/01/14(火) 23:25:40.049 ID:DJA7XDb/0
スズキの駐車場は建屋の一番近いところからスズキ車になってるのは確か
27: 2025/01/14(火) 23:26:41.524 ID:+eEu8sK30
安く買えるんだから当然だろ
32: 2025/01/14(火) 23:30:39.764 ID:I82aA8hG0
>>27
マジレスするとスズキ以外だと通勤車扱いにできない、つまり社内の駐車場に停められない
個人でどっかに月極駐車場を契約する必要がある
その結果こうなってる
マジレスするとスズキ以外だと通勤車扱いにできない、つまり社内の駐車場に停められない
個人でどっかに月極駐車場を契約する必要がある
その結果こうなってる
36: 2025/01/14(火) 23:33:58.442 ID:I82aA8hG0
日産はルノーと三菱も乗れるからまだマシ
トヨタホンダも良い車あるからマシ
マツダもスバルもギリ許せる
トヨタホンダも良い車あるからマシ
マツダもスバルもギリ許せる
38: 2025/01/14(火) 23:35:53.366 ID:far/PNSDd
>>36
スバルもキツいだろ
ダイハツの軽か極悪燃費車の二択だぞ
スバルもキツいだろ
ダイハツの軽か極悪燃費車の二択だぞ
43: 2025/01/14(火) 23:39:27.975 ID:I82aA8hG0
37: 2025/01/14(火) 23:34:46.303 ID:PpMpxEC70
イナズマあるだろ
39: 2025/01/14(火) 23:36:05.113 ID:bdrHV/kE0
通勤用と割り切って2台持ちだな
44: 2025/01/14(火) 23:40:25.488 ID:I82aA8hG0
>>39
そういう人多いって言ってたな
あと車はスズキでバイクはホンダとか
そういう人多いって言ってたな
あと車はスズキでバイクはホンダとか
41: 2025/01/14(火) 23:38:14.010 ID:iPG4Eq+T0
45: 2025/01/14(火) 23:40:49.378 ID:aXu3rUk30
トヨタに居たけど他社の乗ってる人いたぞ
通勤手当は出ないって噂で聞いたけど
通勤手当は出ないって噂で聞いたけど
51: 2025/01/14(火) 23:50:37.852 ID:NtN6tmK80
アルトワークスがあるだろ
52: 2025/01/14(火) 23:52:02.225 ID:I82aA8hG0
>>51
もう無い
もう無い
53: 2025/01/14(火) 23:55:53.470 ID:gZ5SuYeS0
冷静に考えたら三菱とか日産やばいよな
マジでクソおもん無い車に乗せられてんのかな
マジでクソおもん無い車に乗せられてんのかな
54: 2025/01/14(火) 23:57:37.500 ID:evULl4HvH
昔のトヨタなんてカローラ店はカローラ店扱いの車種しか通勤に使えなかったからな
ビスタ店なんてそりゃもう・・・
ビスタ店なんてそりゃもう・・・
61: 2025/01/15(水) 00:05:34.528 ID:j+gZcEqGd
>>54
そりゃあ言っちゃなんだけどディーラーだもの
そりゃあ言っちゃなんだけどディーラーだもの
55: 2025/01/14(火) 23:58:20.181 ID:RhIL8/iv0
軽が多いスズキならいいじゃん
新車買わされたとしても軽の一番安いグレードで通勤用にすりゃいい
んで他に中古で趣味の車買えばいい
まあそもそもスズキに入社する時点で趣味車もスズキになるんだろうけどさ
新車買わされたとしても軽の一番安いグレードで通勤用にすりゃいい
んで他に中古で趣味の車買えばいい
まあそもそもスズキに入社する時点で趣味車もスズキになるんだろうけどさ
59: 2025/01/15(水) 00:05:05.566 ID:M4f4YruQ0
各自動車メーカーそうだろう
出入り業者もわざわざ各社の車揃えるくらいだし
ただ珍しい車とか乗ってると許される
出入り業者もわざわざ各社の車揃えるくらいだし
ただ珍しい車とか乗ってると許される
63: 2025/01/15(水) 00:09:27.505 ID:M4f4YruQ0
各自動車メーカーに出入りするような企業だと
車買う時に各社の自前の保険やら現金でのキャッシュバックとか色々特典あるのは得
車買う時に各社の自前の保険やら現金でのキャッシュバックとか色々特典あるのは得
コメント
コメント一覧 (35)
kurumachannel
が
しました
社員駐車場もバラバラだったわ
kurumachannel
が
しました
背伸びしたいならエスクードとかキザシとか買えばええねん
kurumachannel
が
しました
アホのトヨタオヤジさん、ロードスター35周年記念モデルが大人気な事に嫉妬…
マツダ公式からただの期間限定販売の普通の特別仕様車で全員買えます。
と、しっかりアナウンスされてるのに限定モデルとチェリーピッキングして貶そうとしてしまう…(笑)
マツダ公式「ロードスター誕生35周年を記念した特別仕様車
2025年3月3日まで受注生産によるご注文を受け付けています」
ロードスター開発主査「限定販売にはせず、皆様にお届けします」
トヨタオヤジ「違わい!違わい!限定モデルなんだい😭
数量も限定なんだい😭」
トヨタオヤジ曰く『特別仕様車は全て限定モデルなんだい😭』だそうです(爆笑)
なお、12Rは公式発表でちゃんとした限定モデルな模様(苦笑)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まぁおっそいロードスターの走りのモデル乗ってる奴とかクソみてえなのしかいてねえけどな🤪
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まぁおっそいロードスターの走りのモデル乗ってる奴とかクソみてえなのしかいてねえけどな🤪
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ただメーカーに勤めてそこの車ボロクソに言うなら別メーカーに勤めたらいいんじゃね
ほんまバカにする意味がわからんわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
「敵情視察要員」って事で他社車の使用が奨励された。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
他社の車がどういうのか知る必要があるでしょ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
だったら1台しか所有していないなんて思わない方がいいよな
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。