やっぱりおっさん臭い?
人気記事!!
2: 2025/01/11(土) 14:16:56.480 ID:HxkaNO5X0
プリウスはセダンなの?
3: 2025/01/11(土) 14:17:43.972 ID:Q3FLNWgF0
>>2
セダンでいいと思うよあれは
セダンでいいと思うよあれは
4: 2025/01/11(土) 14:18:49.806 ID:Q3FLNWgF0
プリウスいいなぁって思うわ
プリウス乗ってみたい
プリウス乗ってみたい
5: 2025/01/11(土) 14:19:17.597 ID:stEzXyDj0
シビックがハッチバックなのって詐欺じゃね?
6: 2025/01/11(土) 14:20:08.214 ID:G4pJkBIM0
今は一周回って古臭くない
7: 2025/01/11(土) 14:21:00.400 ID:SlvGjLrK0
俺はFF直4(笑)のセダンに乗ってるぜ
8: 2025/01/11(土) 14:21:03.802 ID:ZLjFRK1q0
運転しにくそう
9: 2025/01/11(土) 14:22:10.540 ID:BFX+7uiF0
いま各社が出してるセダンカッコいい
カムリ・スカイライン・アコード・マツダ6
カムリ・スカイライン・アコード・マツダ6
14: 2025/01/11(土) 14:25:34.180 ID:jbtfLIGt0
>>9
カムリとマツダ6はもう売ってない
カムリとマツダ6はもう売ってない
15: 2025/01/11(土) 14:25:57.677 ID:BFX+7uiF0
>>14
マジかぁ…
マジかぁ…
10: 2025/01/11(土) 14:22:33.641 ID:M8OCi5uld
売ったらクソ安
中古探す
中古探す
11: 2025/01/11(土) 14:23:37.873 ID:jbtfLIGt0
現行プリウスはAピラーの死角やばそう
12: 2025/01/11(土) 14:23:58.849 ID:pPXP426l0
数年前に中古でグレイス買った
2年落ち8000kmで160万
2年落ち8000kmで160万
22: 2025/01/11(土) 14:38:00.059 ID:dEnXSjbDd
>>12
よいね
俺も乗ってたぜ
よいね
俺も乗ってたぜ
13: 2025/01/11(土) 14:25:24.796 ID:2/5PoI1n0
あまり女の子ウケはしないのかな
17: 2025/01/11(土) 14:30:11.586 ID:griE/ruDd
多かった時代から時間経過しすぎて逆に古くさくは感じなくなったけど
スペース効率の悪い謎車あつかい
スペース効率の悪い謎車あつかい
18: 2025/01/11(土) 14:30:16.670 ID:SlvGjLrK0
セダンは女受けするほう
19: 2025/01/11(土) 14:32:22.728 ID:+bN+bZTwd
まさかここまで減るとは
20: 2025/01/11(土) 14:37:14.999 ID:Q3FLNWgF0
俺はセダンかっこいいと思うけどな
白のベンツとかやっぱりかっけぇってなる
白のベンツとかやっぱりかっけぇってなる
21: 2025/01/11(土) 14:37:54.103 ID:jbtfLIGt0
今でも国内向けが生産されてる国産セダンていくつあるんだろう?
レクサス LS
レクサス ES
レクサス IS
トヨタ クラウンセダン
ホンダ アコード
日産 スカイライン
マツダ MAZDA3セダン
スバル WRX S4
こんなもん?
レクサス LS
レクサス ES
レクサス IS
トヨタ クラウンセダン
ホンダ アコード
日産 スカイライン
マツダ MAZDA3セダン
スバル WRX S4
こんなもん?
23: 2025/01/11(土) 14:41:02.895 ID:lkB/A+WU0
今はアコードHV乗ってるけど乗り換え先がマジでない
25: 2025/01/11(土) 14:50:30.924 ID:vvheLvxS0
プリウスは結局セダンなのかハッチなのかどっちなんだい
26: 2025/01/11(土) 15:02:51.078 ID:FVUYNRCb0
次もセダン乗りたいけど新車どれもたっけえよなあ
28: 2025/01/11(土) 15:32:46.831 ID:+bN+bZTwd
アイドリングストップは最近無くなってる
27: 2025/01/11(土) 15:09:16.545 ID:M8OCi5uld
タイヤは扁平すぎるわ、センサーつけまくり、アイドリングすとっぷというクソ機能はずして
安く作ってほしい
安く作ってほしい
コメント
コメント一覧 (40)
ってイメージ
kurumachannel
が
しました
昔乗ってたシビックハイブリッドのFD3型に似てるけども
kurumachannel
が
しました
輸入車というかドイツ車なら高齢者用とは思わない
kurumachannel
が
しました
Y31セドリックを例えると昔は良かった
パワーシートは標準装備、電子制御エアサスも標準装備
後ろ席専用エアコン、空気清浄機、加湿器も装備
冷蔵庫もあり製氷できた。
ピラーレスハードトップ 3リッターV6エンジンで400万以下で買えた
今の国産セダンはそういう装備がない
無駄に高い。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
時代遅れ感がパねぇし
kurumachannel
が
しました
室内もシートに座って運転するだけだしそんなに広くなくていいや
前輪とフロントドアの間が離れてるやつが好きだね
kurumachannel
が
しました
国産は要らない
kurumachannel
が
しました
それが〝刷り込み〟セダン、FR、3ナンバーそれがバブル世代のステイタス。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
実際にトヨタオヤジが重量が重くなるような印象操作をし、
当初見込みを大幅に超える受注状況なのに不人気だと印象操作をし、
メーカー公式で特別仕様車だとアナウンスしてるのに台数制限のある限定モデルだとミスリードしようとするようなアンチ活動の根源はどこにあったの?
問い質してもチェリーピッキングするばかりで反論が無いのは犯罪として成立する行為をしている自覚があるという事でいいね?
↑
こう詰められたら震え声で平気の平左とか意味不明な事口走って泣きながら逃げ惑ってたのほんま草でしたわ🤣🤣🤣🤣🤣
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
あんなに乗車姿勢が異なるって覚えていなかった
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。