01_mibot_mediaday-1038x576

1: 2025/01/21(火) 16:30:26.55 ID:/MIVb6fN0
もとは車づくり素人のユーチューバー。
「車が大きすぎる」という発想から1人乗り用の超小型電気自動車(EV)の開発を進め、
その予約台数は1000台を超えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/817120?display=full

人気記事!!

2: 2025/01/21(火) 16:31:23.66 ID:cgw3uUhPp
ええやん

3: 2025/01/21(火) 16:31:36.63 ID:Un+TIPs10
バッテリーとか電圧大丈夫?

4: 2025/01/21(火) 16:32:38.58 ID:w0PctPvC0
100万円の新車すげー

6: 2025/01/21(火) 16:32:58.44 ID:Kr/lAeyU0
百万は高いよ

5: 2025/01/21(火) 16:32:56.11 ID:cibxLZ+F0
でもこれまでも1人乗りのEVはあったよね?

7: 2025/01/21(火) 16:33:03.90 ID:tuhOVXwu0
国家とズブのトヨタあたりの圧力でつぶされそう

8: 2025/01/21(火) 16:36:20.23 ID:SQt2sd+V0
種別が原付なら欲しい

9: 2025/01/21(火) 16:36:40.07 ID:oqBzDrHU0
万一流行り始めたとしても大手の「ふーんうちもやってみるか」の一言で吹っ飛ぶ現実

10: 2025/01/21(火) 16:36:49.92 ID:HjDQ1N5s0
青ナンバーかな

11: 2025/01/21(火) 16:38:46.70 ID:73lYXmrvr
他にもいっぱいあるやんこんなん

12: 2025/01/21(火) 16:39:30.13 ID:L6AFpoCX0
1000台納車するのにどれくらいかかるんやろ

13: 2025/01/21(火) 16:40:04.79 ID:JxhLMzeN0
免許いらないカテゴリとしたら性能が良すぎてまずくないか

14: 2025/01/21(火) 16:41:18.58 ID:0mP2sGtJ0
車庫証明いらんってことはその辺に置いておいてええんか

20: 2025/01/21(火) 16:45:22.15 ID:O7OqhWxS0
>>14
駐禁とかもならないってこと??

28: 2025/01/21(火) 16:55:09.03 ID:jN39O8RFa
>>20
道交法上は普通自動車扱いだから駐禁取られるよ

15: 2025/01/21(火) 16:41:22.22 ID:JxhLMzeN0
いやいやごめん原付きミニカー免許か

18: 2025/01/21(火) 16:42:53.74 ID:nnLwEBKWd
知らんけど勝手に作って販売して良いものなの?
公道走れるの?

19: 2025/01/21(火) 16:43:42.76 ID:l5xRkSqn0
一人乗りEVってこれまでにも何個かあったよね

21: 2025/01/21(火) 16:47:33.47 ID:Ewum4AqW0
日産の車よりかっこいいやん!

22: 2025/01/21(火) 16:49:02.87 ID:VKDk8sja0
走る棺桶や

25: 2025/01/21(火) 16:51:03.33 ID:oq9QRw8u0
これ普通車扱い?

26: 2025/01/21(火) 16:54:44.57 ID:TkRyq9AH0
かわいい😍

27: 2025/01/21(火) 16:54:55.46 ID:C9fgwze+0
小型EVってTiktokでよく見るやつやな

29: 2025/01/21(火) 17:00:24.34 ID:3J7hDZ630
尾道とかの死ぬほど狭いとこ目的ならええやん

31: 2025/01/21(火) 17:05:21.56 ID:n6p4X3ft0
これでええやん
no title

33: 2025/01/21(火) 17:11:58.75 ID:xcv36I40d
>>31
これちょっと遅いんよな

32: 2025/01/21(火) 17:07:53.57 ID:69EO8WvKd
前後も極力対称形にしてコスト削減とか言ってたな

34: 2025/01/21(火) 17:12:53.93 ID:9pUzPd8FM
ミニカーがどの程度走るのか誰も知らない

30: 2025/01/21(火) 17:01:50.28 ID:w9/xhrLf0
ええやん
軽トラ仕様でだしてくれや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737444626/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (23)

      • 1. トヨタオヤジ(笑)
      • 2025年01月22日 08:08
      • 小さいとか言うけどトヨタみたいに大きいのに室内狭いアホメーカーもあるから平気の平左ダルロォウ?おぉん?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年01月22日 08:24
        • >>1
          トヨタオヤジキモすぎワロタwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年01月22日 09:20
        • >>1
          平気の平左を知らない世間知らずなところで既に大概なのに、平気の平左を使ってる事を嘲笑おうとしてる非常識さも大概なのに、アホンダラ爺ってまだこんなこと擦って痴態晒してるの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月22日 08:16
      • s660に乗ってるのにモテモテで愛人がいて、嫁には足車兼、社長の送迎兼、犬の運搬用として子供のお小遣い程度で買えるフリードを経費にしてプレゼントした社長だけど、何か質問ある?
        毎日まとめサイトのコメント欄荒らして、車速報とゆめ痛は追い出されて、乗り物速報ではIPアドレスまで晒されたからここに逃げてきたんだ。
        荒らしはやめないし、反対意見のやつは全員同一人物と思い込む統失持ちだし、造語症でわけわかんない言葉ばっかり使うけどみんな仲良くしてね。
        主な活動はトヨタアンチだけど、五毛であることを隠すためにホンダとマツダが大好きなフリしてるよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月22日 08:29
      • 【実録!ロードスター乗り事件簿w】
        実際にトヨタオヤジが重量が重くなるような印象操作をし、
        当初見込みを大幅に超える受注状況なのに不人気だと印象操作をし、
        メーカー公式で特別仕様車だとアナウンスしてるのに台数制限のある限定モデルだとミスリードしようとするようなアンチ活動の根源はどこにあったの?
        問い質してもチェリーピッキングするばかりで反論が無いのは犯罪として成立する行為をしている自覚があるという事でいいね?

        こう詰められたら震え声で平気の平左とか意味不明な事口走って泣きながら逃げ惑ってたのほんま草でしたわ🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年01月22日 09:17
        • >>4
          「トヨタオヤジ」という蔑称を着けられるくらい恥ずかしいことはないと偉そうに言っていたバカ猿が自分からトヨタオヤジ名乗ることで、連投ビクビュルしてるより恥ずかしい醜態痴態を世間に二度も晒してるってこともわからないアホンダラ爺が、今更糞みたいなコピペを何度も貼って吠えれば取繕える気になってるみたいで嗤える

          ほんと、自分が一番の犯罪者の癖に他者を犯罪者と何度も責め立ててれば自分は捕まらずに済むと安易に考えてる本性がコメントする度に透けて見えているのがアホンダラ爺の恥ずかしい笑いどころ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年01月22日 09:10
      • ミニカーは1人乗りなのがなあ
        1000台受注でそろそろ50台くらいは納車されてるのかね、まだ全然見ないけど
        月産10台でも10年くらいは仕事続けられそうで、当分は安泰なんだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年01月22日 10:09
      • 今ようやく試作車できたところで量産開始は25年秋以降
        てか去年9月に予約1000台突破とか言ってたけどそっから増えてないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年01月22日 10:48
        • >>8
          増えてたら何なんだ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年01月22日 10:53
        • >>9
          それだけ潜在的な需要があったってことで新たな市場価値になる可能性もあるし、それだけ注目されてることになるやろ
          そんなこともわからんのかこのアホは
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月23日 18:51
        • >>10
          たったの1000台だよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年01月22日 11:13
      • テレビでやってたな・・参加した人たちがすげえわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年01月22日 11:57
      • 75キロくらいスピード出るなら良いんだけど危ないかw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年01月22日 12:34
      • え?
        トライクでこんなの無かったっけ??
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14.  
      • 2025年01月22日 13:08
      • 鳥山明デザインのQVOLTだったけか?デザインそのまま
        中身を最新にしたのを再販してほしいな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年01月22日 13:32
      • EVトゥクトゥクでいいじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年01月30日 01:09
        • >>15
          側車付き軽二輪 扱いだと両サイドに構造物(ドア)を設置できない
          両サイドが解放されてなければならないからエアコンが利かない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年01月22日 15:29
      • こういうの、出光かエネオスがやるって言ってなかったか?
        どこでもサポートできないと、変な新しいものは無理でしょ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年01月22日 16:25
      • おっさんがこれ乗ってる姿想像するとちょっとキツイよな
        もっと中高年向きのデザインのものも出せや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年01月23日 09:57
        • >>17
          どこにでも湧いてくるんだよな
          無能なクセに何にでもとりあえず文句言うおっさん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年01月23日 18:21
      • 小さいから狭い道は良いんだろうけど、狭い道だけを走る訳じゃ無いからな。
        その時は公道の邪魔物にしかならんよ。
        都市型超小型モビリティが何度も提案されては消えていった理由がコレで、同じ失敗をするのが目に見えてる。
        そんな事も想像が出来ない輩達が予約してんだろうな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年01月23日 18:35
      • 小型モビリティなんてトヨタとかが出してんだから無名メーカーから買うデメリットが計り知れない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年01月30日 01:13
        • >>20
          コムスは両サイド開いてるから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット