01-15-1024x512

1: 25/01/27(月) 10:11:42 ID:FTMG
逆に危ないよね

人気記事!!

2: 25/01/27(月) 10:13:09 ID:Qm1m
暗闇でも見える暗視機能が凄いと思った

3: 25/01/27(月) 10:13:44 ID:dyBW
急に怖い顔が映りそうでこわい

6: 25/01/27(月) 10:14:37 ID:ea9b
いきなりどうしたんや

7: 25/01/27(月) 10:14:55 ID:5YEK
?「効いてて草」

9: 25/01/27(月) 10:15:35 ID:WgLA
>>7
こっちみんな

10: 25/01/27(月) 10:15:44 ID:edHk
なくても駐車できるけど、あった方が楽

8: 25/01/27(月) 10:15:24 ID:3t0Z
バックモニターなしの車にはもう戻れん

11: 25/01/27(月) 10:15:48 ID:wROw
使わないにしてもあった方が良くない?

12: 25/01/27(月) 10:16:02 ID:r3px
備えあれば憂いなしってやつ

13: 25/01/27(月) 10:17:15 ID:oVy1
ミニバンやが一度駐車場をバックして出ようとしたら当たりやかと思うくらいずっと待ってる男がいてバックモニターできずいた
あと小さいガキがたまにおる

14: 25/01/27(月) 10:17:21 ID:dyBW
ギリギリで止めたいときにたすかる

15: 25/01/27(月) 10:18:54 ID:zV8v
リアモニターと混同しちゃうからバックカメラって言ってほしい

16: 25/01/27(月) 10:19:12 ID:vfiS
後方が見えないデザインの車が多くなってきてるし

17: 25/01/27(月) 10:19:43 ID:NaxH
クソガキ対策に一瞬見るだけでも一応効果はありそう

18: 25/01/27(月) 10:21:09 ID:Bdci
モニターは見ないけど接近しすぎると警告してくれるから必要

19: 25/01/27(月) 10:21:28 ID:Hqmi
いる
目視だけじゃ見えない部分まで見える

20: 25/01/27(月) 10:24:31 ID:EM4d
これは免許エアプすぎる

22: 25/01/27(月) 10:25:36 ID:Hqmi
>>20
免許取り立てのイキリ若葉マークなんやろ

21: 25/01/27(月) 10:25:17 ID:edHk
まじで最近のクソガキは危機感ないんだよな
バックしてる最中に平気で後ろ通るからな

23: 25/01/27(月) 10:26:35 ID:QWOs
バックモニター無くてもええけど
逆に危ないなんてことはない
あったらあったで便利には違いない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737940302/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (46)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年01月28日 13:19
      • 最近のは無駄に車体大きいくせに視界悪いから、あった方が便利
        軽とかコンパクトカーぐらいならなくても困らん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年01月28日 20:49
        • >>1
          ほんこれ
          デザインのために視界悪くして
          それをモニターで補うって意味不明
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年01月28日 13:26
      • トラックとか大型には必須だわな、むしろ無かった時代は苦労しただろうね。
        普通車も装備義務になるけど、逆に目視確認がおざなりになりそうで怖い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年01月28日 13:35
      • アンチ活動は、批評や感想といった活動とは異なります。批評では作品の価値を適切に見積もることが目的ですが、アンチ活動では作品の価値は問われません。

        これもうトヨタウヨオヤジだろ🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年01月28日 13:54
        • >>3
          知識も経験も反省も学習する意欲もなく『作品の価値を適切に見積もって批評できるだけの能力がない』アホンダラ爺がやってることそのものがアンチ活動なんだね

          「アンチ活動をしてるのはトヨタオヤジだけだ」「全く関係ない敬語云々を壊れたテープレコーダーみたいに連呼してるな猿(笑)」と吠えたところで、『なんで物事の価値を常に適切に見積もることができるだけの能力がある奴が、その敬語の意味と使い方を適切に見積もって正しく使いこなすことができんねん?』となるだけのことも理解できない知的障害で言語障害のアホンダラ爺が批評できてると思って書いているコメントはアンチ活動以外の何物にもなれないんだね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年01月28日 15:26
        • >>5
          敬語云々の話って言ってんのに逃げまくるんだな嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年01月28日 15:36
        • >>12
          敬語云々で逃げてるって思い込んでそれに固執してるところがもう、『物事の価値を適切に見積もって批評できるだけの能力がない』=『批評できる能力がない』=『批評していると思い込んだところでアンチ活動以外の何物でもない』って証左だねw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年01月28日 16:04
        • >>16
          もういいでエテコ?嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年01月28日 16:46
        • >>17
          エテコはアホンダラ爺だよ
          『物事の価値を適切に見積もって批評できるだけの能力がない』アホンダラ爺がエテコだエテコだ喚いて誰がまともに相手すると思ってんだよ?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年01月28日 13:49
      • 10数年前に買い替えた車のサイドミラーが平面じゃなく、ミラーだけで駐車枠内の真ん中にバック駐車するのが苦手になった
        その車にバックモニターが付いていたので使うようになった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年01月28日 13:58
      • 必須だな
        後ろでコケた老人いたら目視だけでわからんだろ
        近所のコンビニでそういう事故あったんだわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年01月28日 15:32
        • >>6
          ミラー全く見てないって事か?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年01月28日 16:33
        • >>6
          バックモニターは追加の視覚情報として有益ではあるけど
          バック駐車なら目視だけじゃなくミラーで安全確認するんだから単純に運転手の確認不足だろ
          「目視」をミラーを含めて言ってるとしても
          駐車前に老人がコケていたのだとしたら車庫入れ前の駐車スペース目視確認で見えるし
          車庫入れ中に老人が駐車枠に進入してコケたのなら何処かしらのミラーに映る
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年01月28日 17:07
        • >>6
          子供がしゃがんでるとかもあり得るしな
          あった方が絶対いい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年01月28日 14:01
      • 以前は要らないと思ってたが標準で付いてるしレスオプションにするほどでもないしなあ

        もうバックモニター無しには戻れない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年01月28日 14:16
      • 真下のモニターは正直必要
        あとはサイドミラーとかで調整するけど最後の修正で真下のバックモニター確認する
        契約の駐車場でなるべく真っ直ぐの真ん中に停めるようにしてるから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年01月28日 14:23
      • リアワイパー全く使わなくなったな
        ずっと動かしていないから急に使ったらべりっと逝きそうで怖い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年01月28日 14:50
      • 便利アイテムを必要と思うか不要と思うかは本人次第や
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年01月28日 15:22
      • 便利な機能だがバックミニターしか見ない奴はしんじゃえばいいと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年01月28日 15:26
      • 多くの人が便利だと感じてバックモニターが装着義務になったから使いこなせない方が悪い印象
        今やバックモニターは必要ないと言うと時代についていけてない老害扱いだからな
        更にバックする時に安全だからドア開けは必要と言えば周りから失笑をかう
        昭和世代の感覚はもう通じないね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年01月28日 18:11
        • >>13
          バック中のドア開けが原因の事故をたまに聞くけど本当に必要なの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年01月28日 15:29
      • 理論としては絶対に肉眼で確認できない場所や角度があるので、モニターがあった方が安全。これは世界基準の認証にもなってる。
        これに文句言うヤツはマジで危険運転してる自覚をもった方がいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年01月28日 16:23
        • >>14
          ほな教習所は危険運転を教えているんやな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年01月28日 16:55
        • >>20
          バックモニターの有無の話だぞ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年01月28日 17:52
        • >>20
          これがストローマン論法か
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:05
      • 義務化されたからその分高くなったんよな(センサーでもいいんだけど)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:22
      • あの後付け感をどうにかしてくれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:38
      • オレのには付いとらんけど、付いてれば断崖絶壁でもギリギリまでバックできるんかな、それならちょっと嬉しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:40
      • アラウンドビューは要らんから
        多数のカメラを付けるコストを解像度とダイナミックレンジを高めた一つのバックカメラに集中させてほしい
        バックカメラ1個の時より解像度下がってんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:42
      • 逆に危ない民はモニター関係なしに事故りそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年01月28日 16:53
      • 必要とか言い出したらなんもいらんわ
        あった方がいいからついてるんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年01月28日 17:09
      • フロントモニターとバックモニターとアラウンドビューモニターついてる車乗ってるが、もうなしでは乗れんわ
        まあ車がデカいというのもあるんだが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年01月28日 17:35
      • まあついてる車しか乗りたくないまである
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年01月28日 17:53
      • 今時ないほうが珍しいし、楽で安全なんだから活用しない方がアホやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33.  
      • 2025年01月28日 17:58
      • あると便利なのは確かかだけど、それに頼りきった
        運転してる奴はもれなくヘタクソ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年01月28日 18:13
      • 昼はともかく碌に灯りもない真っ暗闇だとミラーよりはっきり見えるから必要だわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年01月28日 18:55
      • あれば便利、付いてないと運転できないなら免許返納
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年01月28日 19:29
      • CR-Zは無かったら困る(´・ω・`)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2025年01月28日 22:03
      • なんでバックモニターだけで停めようとしてるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2025年01月29日 08:49
      • (センサーでもOKやけど)バックモニタないと新型車の型式登録通らないから必要ぜ??
        車検時も機能してないとパスできんくなるし
        普段はバックモニタに頼らない人でも、雨の夜間に不慣れな駐車場に停める際は大助かりやで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2025年01月29日 08:56
      • 必要なら付ける、不要なら要らない、個人の判断。
        必須なら義務になるだろうから、それは諦めて従う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年01月29日 13:44
      • 必要性感じて無かったけど、車検の代車で体験して便利なの理解した
        あと、アラウンドビューとバックモニター着いてる前提のデザインになってて、無いと周りが把握しにくい車になってるなって感じたよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2025年01月29日 17:42
      • 最近のは夜とか肉眼よりも明るくて凄いな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2025年01月29日 23:06
      • 一本道で前から車が来て自分がバックして道をバックして譲らないといけない状況で
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2025年01月29日 23:07
      • 一本道で前から車が来て自分がバックして道をバックして譲らないといけない状況でそれが夜だったらなくて困るだろ。明るいならミラーで下がれるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2025年01月30日 16:27
      • なんであぶないと思うのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット