ムーブ(L160S)なんだけどエンジンをかけようとしたら掛かりはするけど
すぐにエンジンが落ちる現象になって動かせんくなってしまったんだけどこう言う時のトラブルシューティング一緒にしようぜ
すぐにエンジンが落ちる現象になって動かせんくなってしまったんだけどこう言う時のトラブルシューティング一緒にしようぜ
人気記事!!
2: 2025/02/02(日) 21:52:24.343 ID:3n9pKIPX00202
燃料系か点火系かまず切り分けようぜ
4: 2025/02/02(日) 21:52:36.115 ID:YgAiHFksd0202
プラグ
5: 2025/02/02(日) 21:52:49.491 ID:b0C/iMeld0202
それかオイル
6: 2025/02/02(日) 21:52:58.559 ID:unigVqYz00202
もう一度かけたら点くの?
7: 2025/02/02(日) 21:53:04.060 ID:65cHLsih00202
ライト点く?
9: 2025/02/02(日) 21:54:15.862 ID:DM1z9bDo00202
ハイブリッドじゃないよね
アイドリングストップとか
アイドリングストップとか
10: 2025/02/02(日) 21:54:28.054 ID:zb1bHryM00202
ライトはつく?
11: 2025/02/02(日) 21:54:59.021 ID:yTIYCFBT00202
かかる=スターターは回る
と仮定するとプラグか燃料ポンプのどっちかが壊れてると推測
と仮定するとプラグか燃料ポンプのどっちかが壊れてると推測
12: 2025/02/02(日) 21:55:57.330 ID:SFnCdVeX00202
アイドリングを維持してない感じか
13: 2025/02/02(日) 21:56:06.785 ID:A7dO3YSvd0202
バッテリー上がりや充電不良
燃料切れ
燃料ポンプの燃圧不良
キャブレターの不具合
点火系統の不具合
吸気・排気系統の不具合
センサーの不具合
エアクリーナーの詰まり
マフラーの詰まり
燃料切れ
燃料ポンプの燃圧不良
キャブレターの不具合
点火系統の不具合
吸気・排気系統の不具合
センサーの不具合
エアクリーナーの詰まり
マフラーの詰まり
14: 2025/02/02(日) 21:56:45.154 ID:unigVqYz00202
これエンジンかかるって言ってるけど
セルが回ってるだけをかかるって言ってる場合もあるのか・・・
捨てろよそんなごみ
セルが回ってるだけをかかるって言ってる場合もあるのか・・・
捨てろよそんなごみ
15: 2025/02/02(日) 21:57:37.017 ID:4stjgx6T00202
燃ポン止まってたらエンジンかからないでしょ
16: 2025/02/02(日) 21:57:41.668 ID:Fod2mioX00202
給排気に異物詰まってない?
17: 2025/02/02(日) 21:57:54.124 ID:FW/KrWj8d0202
JAFか保険のロードサービスでディーラーに持ち込め
19: 2025/02/02(日) 21:59:11.112 ID:yTIYCFBT00202
調べたらL160Sって燃料ポンプ周りに不具合があったんだな
リコールが出てるっぽい
中古で買ったなら整備履歴を確認するべきだね
リコールが出てるっぽい
中古で買ったなら整備履歴を確認するべきだね
20: 2025/02/02(日) 21:59:39.931 ID:3n9pKIPX00202
チェックランプとか点灯してないの?
22: 2025/02/02(日) 22:01:33.005 ID:8VPtC7Nf0
>>20
チェックランプはなにもついてないよ
チェックランプはなにもついてないよ
21: 2025/02/02(日) 22:00:50.981 ID:DM1z9bDo0
E?
23: 2025/02/02(日) 22:01:52.700 ID:Um25qYOK0
バッテリー死にかけ
31: 2025/02/02(日) 22:03:37.351 ID:8VPtC7Nf0
>>23
バッテリーも救護して復活させたけど状況変わらず
バッテリーも救護して復活させたけど状況変わらず
25: 2025/02/02(日) 22:02:43.282 ID:8VPtC7Nf0
ガソリンは1000円いれた直後だからガス欠はないと思いたい。
26: 2025/02/02(日) 22:02:46.916 ID:DM1z9bDo0
燃料Eはまだ反応してないだけか?
27: 2025/02/02(日) 22:02:59.676 ID:DM1z9bDo0
そうか
29: 2025/02/02(日) 22:03:26.658 ID:DM1z9bDo0
入れた直後なら間違えて軽油入れたとか?
30: 2025/02/02(日) 22:03:33.948 ID:unigVqYz0
エンジンかかってるように見えないけど
かかってるのかこれ?
急になったの?
前々から調子悪かったの?
かかってるのかこれ?
急になったの?
前々から調子悪かったの?
33: 2025/02/02(日) 22:05:34.206 ID:8VPtC7Nf0
>>30
昨日までは普通に走ってたよ
走ってる時にアクセル踏んでも吹け上がらなくなってそこからエンスト
レッカーで連れて帰ってきたって感じかな
そして1日たった今
昨日までは普通に走ってたよ
走ってる時にアクセル踏んでも吹け上がらなくなってそこからエンスト
レッカーで連れて帰ってきたって感じかな
そして1日たった今
32: 2025/02/02(日) 22:05:31.777 ID:/C21wHLPd
kfかイグニッションコイルみてみろ
35: 2025/02/02(日) 22:08:22.552 ID:unigVqYz0
走行途中になったなら
バッテリーとか
燃料被りは考えにくいな
燃料ポンプかな
保険のレッカーつかうなら
修理工場まで運べば無料だったのに・・
バッテリーとか
燃料被りは考えにくいな
燃料ポンプかな
保険のレッカーつかうなら
修理工場まで運べば無料だったのに・・
36: 2025/02/02(日) 22:08:31.111 ID:/C21wHLPd
つかなんぼセル回すんだよwwやめてやれ
40: 2025/02/02(日) 22:13:54.735 ID:j45kAaV00
黒い煙がでてたら、素人ができる範囲でいえば、エアクリーナーのフィルタとってみな
それでまともだったらフィルターつまって空気がはいってないだけ
フィルター換えろ
それでまともだったらフィルターつまって空気がはいってないだけ
フィルター換えろ
52: 2025/02/02(日) 22:39:04.444 ID:kty4sLag0
今日は寝て明日以降修理屋だろ
診断機にかけにゃわからんぞ
診断機にかけにゃわからんぞ
80: 2025/02/03(月) 00:21:40.335 ID:cf7KMIPoC
キーオンでウィーンってポンプの音しないならポンプ
叩いてショック与えるだけなら下からタンク叩いてもいける
だがヒューズ見るのが先
燃料計を見るに空打ちしてポンプ焼けたのでは
叩いてショック与えるだけなら下からタンク叩いてもいける
だがヒューズ見るのが先
燃料計を見るに空打ちしてポンプ焼けたのでは
83: 2025/02/03(月) 00:28:47.649 ID:XdBECJDS0
>>80
タンクって強目に叩けはいいの?
昨日軽めにしたから叩いたけど全く無反応だった
タンクって強目に叩けはいいの?
昨日軽めにしたから叩いたけど全く無反応だった
89: 2025/02/03(月) 00:39:31.738 ID:cf7KMIPoC
>>83
傘の先とか箒の柄などでゴンゴン突く
だがまずは本当にポンプが死んでるのか作動音を聞くべき
音がしないならヒューズを確認
ヒューズが切れてるならポンプに高負荷が掛かって切れた可能性大
傘の先とか箒の柄などでゴンゴン突く
だがまずは本当にポンプが死んでるのか作動音を聞くべき
音がしないならヒューズを確認
ヒューズが切れてるならポンプに高負荷が掛かって切れた可能性大
24: 2025/02/02(日) 22:02:34.722 ID:yTIYCFBT0
バッテリーチェックして電圧が下がってないようならディーラーに行け
コメント
コメント一覧 (10)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
生ガスありならカーボンかみかな
kurumachannel
が
しました
金ないやつはボンマスだけ付けてたりしたなあ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
プラモとか田舎でしか見ないエアロ
kurumachannel
が
しました
っかそんなゴミ捨てろ、どのみち直す価値は無い
kurumachannel
が
しました
コメントする