人気記事!!
2: 25/02/05(水) 13:40:11 ID:MyIt
3: 25/02/05(水) 13:40:45 ID:Q6mU
ちょうどええ雪やな
4: 25/02/05(水) 13:41:04 ID:mu94
田舎やね
5: 25/02/05(水) 13:41:08 ID:bvo3
ワイパー傷まない?
雪以外あったらゴム引きちぎれたりしないの
雪以外あったらゴム引きちぎれたりしないの
7: 25/02/05(水) 13:42:30 ID:J5rU
雪とか何処の田舎だよ
9: 25/02/05(水) 13:44:04 ID:MyIt
40: 25/02/05(水) 13:54:14 ID:e2Yx
>>9
なんかワイの友達の家の近くに似てるな
なんかワイの友達の家の近くに似てるな
41: 25/02/05(水) 13:55:08 ID:iJjQ
>>40
友達凸らせるか?
友達凸らせるか?
10: 25/02/05(水) 13:45:06 ID:MyIt
11: 25/02/05(水) 13:45:38 ID:9gK8
ただの雪かき棒を信頼しすぎやろ…
19: 25/02/05(水) 13:49:34 ID:MyIt
20: 25/02/05(水) 13:49:41 ID:L306
大阪民やけど雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25: 25/02/05(水) 13:50:35 ID:iJjQ
>>20
同じく
なんか遠い所めちゃ白いわ
同じく
なんか遠い所めちゃ白いわ
31: 25/02/05(水) 13:52:48 ID:L306
>>25
ここまでのはっきりとした降雪は久々に見たよな
ここまでのはっきりとした降雪は久々に見たよな
36: 25/02/05(水) 13:53:42 ID:iJjQ
>>31
久しぶりに冬らしくて小躍りしとるわ
久しぶりに冬らしくて小躍りしとるわ
22: 25/02/05(水) 13:50:14 ID:JsIg
ヒトラー「フロントガラスが凍っていた場合はお湯をかけて溶かすとよい」
『我が闘争』より
『我が闘争』より
23: 25/02/05(水) 13:50:15 ID:nXH1
??
24: 25/02/05(水) 13:50:32 ID:Fkx3
デフロスタかけてもダメそう?
28: 25/02/05(水) 13:51:11 ID:2lFr
エンジンかけてデフロスタつけて暖気しとけばすぐ溶けるよしとけば
30: 25/02/05(水) 13:52:42 ID:MyIt
32: 25/02/05(水) 13:53:00 ID:iJjQ
>>30
良かったな
良かったな
34: 25/02/05(水) 13:53:15 ID:2BbK
熱湯かけて融かそう
35: 25/02/05(水) 13:53:39 ID:e2Yx
>>34
あっ…ちょまて
あっ…ちょまて
37: 25/02/05(水) 13:53:59 ID:MODD
雪とか裏山
27: 25/02/05(水) 13:50:55 ID:XfSM
俺んとこもこんなもんだな
なんならもう溶け始めてる
なんならもう溶け始めてる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738730387/
コメント
コメント一覧 (8)
お前ビビってんのかカスボケが🤪?
長文連投して擦るってアレまたパヨク丸出しの嘘け?コラカス?w
チェリピ以外も少しは頑張れよクソゴミ?お?wカスボケが?🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
京都から滋賀の守山まで行ったが、やはり積雪はほぼ無し。琵琶湖対岸の比良山とかが積もってるだけだった。
京阪神では、数年に一度積もるかどうか。大阪は10年に一度くらい?。
こんなだから冬タイヤ履いてないヤツが大半。
積雪時は外に出ない方が良い。阪神電車が一番やー!
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。