img_b0e9c8ee779ef0bc6ba77097cd0a

1: 25/02/05(水) 13:39:47 ID:MyIt
前が見えねぇ…
no title

人気記事!!

2: 25/02/05(水) 13:40:11 ID:MyIt
なんてことはなく
普通に積もりたてなのでワイパーで消し飛ばせるのだ
no title

3: 25/02/05(水) 13:40:45 ID:Q6mU
ちょうどええ雪やな

4: 25/02/05(水) 13:41:04 ID:mu94
田舎やね

5: 25/02/05(水) 13:41:08 ID:bvo3
ワイパー傷まない?
雪以外あったらゴム引きちぎれたりしないの

7: 25/02/05(水) 13:42:30 ID:J5rU
雪とか何処の田舎だよ

9: 25/02/05(水) 13:44:04 ID:MyIt
帰宅ンゴ
道路も乾いたら積もりそうやな
no title

40: 25/02/05(水) 13:54:14 ID:e2Yx
>>9
なんかワイの友達の家の近くに似てるな

41: 25/02/05(水) 13:55:08 ID:iJjQ
>>40
友達凸らせるか?

10: 25/02/05(水) 13:45:06 ID:MyIt
まぁワイにはこれがあるから
no title

11: 25/02/05(水) 13:45:38 ID:9gK8
ただの雪かき棒を信頼しすぎやろ…

19: 25/02/05(水) 13:49:34 ID:MyIt
ふむ…
数分荷下ろししてる間、風邪とは逆方向に停めた車のフロントにこの積もり方…
夜まで続いたら確実に明日は雪かきやな
no title

20: 25/02/05(水) 13:49:41 ID:L306
大阪民やけど雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25: 25/02/05(水) 13:50:35 ID:iJjQ
>>20
同じく
なんか遠い所めちゃ白いわ

31: 25/02/05(水) 13:52:48 ID:L306
>>25
ここまでのはっきりとした降雪は久々に見たよな

36: 25/02/05(水) 13:53:42 ID:iJjQ
>>31
久しぶりに冬らしくて小躍りしとるわ

22: 25/02/05(水) 13:50:14 ID:JsIg
ヒトラー「フロントガラスが凍っていた場合はお湯をかけて溶かすとよい」

『我が闘争』より

23: 25/02/05(水) 13:50:15 ID:nXH1
??

24: 25/02/05(水) 13:50:32 ID:Fkx3
デフロスタかけてもダメそう?

28: 25/02/05(水) 13:51:11 ID:2lFr
エンジンかけてデフロスタつけて暖気しとけばすぐ溶けるよしとけば

30: 25/02/05(水) 13:52:42 ID:MyIt
ワイパー、ヨシ!
no title

32: 25/02/05(水) 13:53:00 ID:iJjQ
>>30
良かったな

34: 25/02/05(水) 13:53:15 ID:2BbK
熱湯かけて融かそう

35: 25/02/05(水) 13:53:39 ID:e2Yx
>>34
あっ…ちょまて

37: 25/02/05(水) 13:53:59 ID:MODD
雪とか裏山

27: 25/02/05(水) 13:50:55 ID:XfSM
俺んとこもこんなもんだな
なんならもう溶け始めてる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738730387/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月06日 20:11
      • おいコラエテコ?
        お前ビビってんのかカスボケが🤪?
        長文連投して擦るってアレまたパヨク丸出しの嘘け?コラカス?w
        チェリピ以外も少しは頑張れよクソゴミ?お?wカスボケが?🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年02月06日 20:21
        • >>1
          アホンダラ爺は現実を見ろよ
          言語障害だとパヨおじを馬鹿にしようとしたところで、『糞みたいなおままごとしながら自分から勝手にパヨク界隈へ落ちて行ったアホンダラ爺』って言葉に対抗するために🤣を116文字も付けて張り子の嵩を増さないと虚勢一つ張り合えない雑魚弱いアホンダラ爺こそビビリの言語障害だって現実を直視しろってwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年02月06日 20:21
        • >>1
          アホンダラ爺
          『コメント19:
          歴史
          1898年にデンマークのポールセンがワイヤーレコーダーを発明しました。
          1928年にドイツのフリッツ・フロイメルが磁気テープを使ったテープレコーダーを発明しました。
          1960年代にコンパクトカセットテープが登場し、一般に普及しました。
          テープレコーダーには、増幅器とスピーカーが組み込まれたものと、それらを内蔵していないテープデッキなどがあります。


          これに詳しいご高齢の方いらっしゃってて草(笑)
          コイツもうまとめのコメ欄に恨みを遺して死んだ自爆例だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


          コメント24:
          引用したら勝手に古い機械の解説始めた阿呆おって草(笑)


          コメント25:
          >>24
          パヨク界隈では引用しても確認してもお前が悪くなるんだぞ?』


          コメント27『>>24 コメント19のこと?』

          コメント28『>>24 アホンダラ爺急にテープレコーダーなんて化石機器の歴史解説を始めてワロタわ』

          コメント29『>>24 アホンダラ爺はパヨクだった!?』

          コメント30『>>24 アホンダラ爺自分からパヨク界隈に堕ちてて臭』



          『糞みたいなおままごとしながら自分から勝手にパヨク界隈へ落ちて行ったアホンダラ爺』が爆誕した瞬間ほんと草生える

          (アホンダラ爺=『勝手に古い機械の解説始めた阿呆』)がなんとなく成立している前振りのフラグが立った最中に(『勝手に古い機械の解説始めた阿呆』∈『パヨク界隈』)がおままごとで成立したせいで、(アホンダラ爺∈『パヨク界隈』)がアホンダラ爺の手によって極めて論理的に定義づけられてるのクソ笑える
          そんでこういう馬鹿な理屈を着けて馬鹿な主張をして何度も恥かいているってことを学習できずに妄想で擦ってる気になって同じ恥を何度も晒してるの嘲笑うわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年02月06日 20:23
        • >>1
          チェリピ以外も少しは頑張れよクソゴミ?お?wカスボケが?🤪を116文字も付けて張り子の嵩を増さなくても『糞みたいなおままごとしながら自分から勝手にパヨク界隈へ落ちて行ったアホンダラ爺』って言葉に対抗できるようにチェリピ以外も少しは頑張れよクソゴミ?お?wカスボケが?🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年02月06日 20:24
        • >>1
          🤪を116文字も着けないと恫喝も出来ないくらいビビってるの?www
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年02月06日 20:44
        • >>1
          そういう絵文字をとにかくたくさん貼り付けてお手軽に馬鹿にしてる感出せば良いやと安易に考えてる時点でセンス無いというか、お前猿相手だろうときちんと馬鹿にしきれていると言えるだけの水準まで能力が達してねえよ

          でも自分の方が力が強く上だといくら妄想したとて絵文字を116個もつけないと猿一匹ごときすら馬鹿にしきれない時点で、自分に猿を馬鹿にできる力も才能も無いと見切り着ける事も糞同然の妄想しか詰められてない肥溜めに浸かってる馬鹿だからできんのやね(嗤)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月06日 20:43
      • なんでこんなところに住んでるんだ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年02月07日 03:32
      • はて?。大阪民だが、パラついただけで積もりはしなかったな。
        京都から滋賀の守山まで行ったが、やはり積雪はほぼ無し。琵琶湖対岸の比良山とかが積もってるだけだった。
        京阪神では、数年に一度積もるかどうか。大阪は10年に一度くらい?。

        こんなだから冬タイヤ履いてないヤツが大半。
        積雪時は外に出ない方が良い。阪神電車が一番やー!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット