01

1: 2025/02/09(日) 13:30:00.244 ID:KiP2+P1o0
庶民の車じゃなかったの?

人気記事!!

2: 2025/02/09(日) 13:30:52.422 ID:pSY06PAzd
庶民の車だろ今も
てかプリウスまでは庶民だろ、そしてプリウスより安い

4: 2025/02/09(日) 13:31:45.750 ID:EnFB9DMe0
350万したわ

5: 2025/02/09(日) 13:33:29.390 ID:LR1QiezG0
ナビ付けるのがデフォになってるから高く感じるんだよ
あれだけで20万は追加でかかってる

7: 2025/02/09(日) 13:35:01.771 ID:pSY06PAzd
>>5
その辺込みでも275くらいだろうけどな
でも確かにトヨタはオーディオディスプレイ標準だし今の時代ナビとかいらねーよな

6: 2025/02/09(日) 13:34:21.508 ID:pSY06PAzd
中間売れ筋グレードで225万~じゃん
乗り出しで275万くらい
勝手にオプション詰めまくるのは自由だけど275万で普通に買える車が高級車はねーだろ

10: 2025/02/09(日) 13:35:32.662 ID:EnFB9DMe0
>>6
Z efour、メーカーオプションは10.5インチナビとBSM、ディーラーオプションはマットくらいで350万したんだが

12: 2025/02/09(日) 13:36:33.837 ID:pSY06PAzd
>>10
だから勝手に詰めるのは自由って言ってんだろ話通じねえのか

13: 2025/02/09(日) 13:37:26.897 ID:EnFB9DMe0
>>12
いや15万円分くらいしかオプションつけてないんだが…

8: 2025/02/09(日) 13:35:18.695 ID:GCaHMPYL0
世界の給与水準から見たら庶民的

9: 2025/02/09(日) 13:35:31.883 ID:nGWlccU00
200万程度で高級車とかないわ

11: 2025/02/09(日) 13:35:43.400 ID:OhuKVYbBd
わざと貧乏くさくしたクソみたいなベースグレードを作って見た目の価格だけ下げてるのがセコいトヨタ

14: 2025/02/09(日) 13:37:59.291 ID:93JMbhY10
>>11
モノグレードでもない限りベースグレードってそういうもんでしょ

16: 2025/02/09(日) 13:39:30.567 ID:2jouq7yZ0
ハイブリッドにすると値段が50万くらい跳ね上がるよな

18: 2025/02/09(日) 13:40:20.575 ID:pSY06PAzd
>>16
まあ実質格上扱いみたいなもんだからな
メーカーにもよるけどガソリンと同グレード比較しても標準装備まで潤沢になってることが多い

17: 2025/02/09(日) 13:39:54.931 ID:t65dl5wu0
日曜日なんだからまったりいこうぜぇ

19: 2025/02/09(日) 13:40:25.752 ID:rI1VcCA/0
もう終わりだよこの国

20: 2025/02/09(日) 13:40:46.671 ID:EnFB9DMe0
プリウスは400万超えるから
それと比べたらまぁって感じではある

30: 2025/02/09(日) 13:50:09.598 ID:KZlPcdWu0
>>20
現行プリウスはどこでも見る機会あるし庶民の車

32: 2025/02/09(日) 13:51:24.722 ID:EnFB9DMe0
>>30
俺は400万超えand納車2年待ちで諦めたわ
今は1年くらいで届くらしいけど
プリウス乗ってるの?

33: 2025/02/09(日) 13:53:48.206 ID:KZlPcdWu0
>>32
同じく庶民のシビックehev

34: 2025/02/09(日) 13:55:00.968 ID:EnFB9DMe0
>>33
シビックのMTなら検討してたわ

21: 2025/02/09(日) 13:41:34.491 ID:pSY06PAzd
てか個人的には350でも高級車とは思わんわ
やっぱ500万あたりが壁な印象ある

24: 2025/02/09(日) 13:44:40.126 ID:EnFB9DMe0
>>21
軽自動車ですら250万くらいする車もあるからな
何乗ってるん?

22: 2025/02/09(日) 13:42:23.534 ID:QJ8rjgUd0
まだ5ナンバー カローラ買えるし

23: 2025/02/09(日) 13:44:15.302 ID:pxDiJPE6d
自分が買えないから高級って考え方がもうね

25: 2025/02/09(日) 13:45:37.712 ID:X7fVHR8A0
今の時代新車で買うことがもう高級だわ

26: 2025/02/09(日) 13:47:06.488 ID:u6nhziZv0
(´・ω・`)真のカローラことカローラアクシオはまだ安い

27: 2025/02/09(日) 13:47:13.358 ID:IL8//VoRd
車が高級なんじゃなくてお前が低級になった定期

31: 2025/02/09(日) 13:50:33.206 ID:pqsr/Sqx0
クラウンですら初代は庶民向けって感じの売りだったからな
長く続いた車は時代とともに格上げされてるのがほとんど

高級車と言うと微妙だけどエントリークラスとしてはとっくにヴィッツ/ヤリスに座を譲ってるな

36: 2025/02/09(日) 14:04:38.480 ID:sEmNx9Ga0
トヨタ車がもう高級車な時代

37: 2025/02/09(日) 14:05:19.902 ID:5kLV7jGWr
3グレードあっても真ん中のグレード選ぶ人少なそう

39: 2025/02/09(日) 14:21:23.745 ID:x91//Hue0
1番売れてる車が高級車ってマジ?
めちゃくちゃ景気いいじゃん

no title

38: 2025/02/09(日) 14:13:25.356 ID:ybf6L6KY0
今カローラ340万すんのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもだっせーwwwwwwwwwwwwwwww

29: 2025/02/09(日) 13:48:43.308 ID:V7885s1s0
grカローラのモデルチェンジは格好良かった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739075400/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月10日 12:37
      • 代車でカローラクロス借りたが俺の知っているカローラじゃなかった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月10日 13:02
      • カローラっておっさんが乗ってるイメージ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年02月10日 14:00
      • ワイ的にはカローラよりもフィアット500とかの方があの車格で普通に300万以上するから高級外車って感じするわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年02月10日 15:28
        • >>3
          そりゃアバルト辺りだろ
          現行でもかなり値上がりがあるが、発売開始当初は200万チョイの普通の車だぞ
          内外装もお洒落感はあるが決して金は掛かってない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年02月10日 16:11
        • >>8
          そうやったんかあ
          20代前半で乗ってる人とか見ると親に買ってもらった裕福な家庭なんかなと思ってたりしてたわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年02月10日 14:07
      • みんな金持ちだね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年02月10日 14:12
      • お金無い人は日産行けよ、ひと声50万円引きで昔のマツダ決算期みたいな事してんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月10日 14:42
      • 軽ですら200万いくような時代だし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年02月10日 15:04
      • ワシの車2000万越えてきたからもう買えないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年02月10日 16:01
      • 現行のツーリングを10年後に50万で買おうと思ってるフィールダー乗りワイ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年02月10日 18:08
      • 90年代高級車の代名詞であるクラウンが当時400万円
        当時より平均年収下がってるんだからカローラクロスが高級車ってのもあながち嘘じゃないな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年02月10日 19:34
      • 子供のころ父が買ったカローラは新車で79万9千円だった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット