ファミリーカー
インプレッサ
レヴォーグ
スポーツカー
WRX
アウトドア
フォレスター
レイバック
クロストレック
EV
ソルテラ
各ジャンル完璧なんやが?
インプレッサ
レヴォーグ
スポーツカー
WRX
アウトドア
フォレスター
レイバック
クロストレック
EV
ソルテラ
各ジャンル完璧なんやが?
人気記事!!
3: 25/03/08(土) 01:34:11 ID:YHzY
セダンのインプ以外いいデザイン無いよ
4: 25/03/08(土) 01:34:31 ID:J3g3
>>3
もうないぞ
もうないぞ
5: 25/03/08(土) 01:35:44 ID:3cas
でかいのしかないやろ
女さんとかファミリーが買わん
女さんとかファミリーが買わん
9: 25/03/08(土) 01:36:40 ID:J3g3
>>5
荷物も乗るしパワーもあり面白いレヴォーグがあるぞ
ファミリーカーや
荷物も乗るしパワーもあり面白いレヴォーグがあるぞ
ファミリーカーや
6: 25/03/08(土) 01:35:59 ID:tZR6
燃費悪いからな
12: 25/03/08(土) 01:37:15 ID:J3g3
>>6
毎日乗るわけじゃない層なら燃費なんかオマケやし
毎日乗るわけじゃない層なら燃費なんかオマケやし
19: 25/03/08(土) 01:39:36 ID:tZR6
>>12
そんな層を相手にしてるから市民権得ないんや
そんな層を相手にしてるから市民権得ないんや
23: 25/03/08(土) 01:40:47 ID:J3g3
>>19
まんさんとかファミリー層にはなんでわからんかね
インプレッサとかただのコンパクトカーなのに乗るだけで脳汁ドバドバやで
まんさんとかファミリー層にはなんでわからんかね
インプレッサとかただのコンパクトカーなのに乗るだけで脳汁ドバドバやで
7: 25/03/08(土) 01:36:07 ID:6efW
オーナーがね…?
11: 25/03/08(土) 01:37:10 ID:9Odk
スバルで一番売れてるのはSUVやろ
XV
XV
15: 25/03/08(土) 01:38:28 ID:J3g3
>>11
XVまだあんの?
XVまだあんの?
13: 25/03/08(土) 01:37:25 ID:1hrj
フルタイム四駆 大爆笑
17: 25/03/08(土) 01:38:58 ID:FMxC
>>13
はあ?
あって損ないだろが
はあ?
あって損ないだろが
21: 25/03/08(土) 01:40:33 ID:1hrj
>>17
燃費も損してるしタイヤもゴリゴリ減っとるやん
燃費も損してるしタイヤもゴリゴリ減っとるやん
25: 25/03/08(土) 01:41:37 ID:FMxC
>>21
走行安全性は段違いだが?
4輪駆動が走り屋用と勘違いしてんのか
走行安全性は段違いだが?
4輪駆動が走り屋用と勘違いしてんのか
14: 25/03/08(土) 01:38:01 ID:X3zy
そもそも車を維持できん
16: 25/03/08(土) 01:38:57 ID:1hrj
水平対抗エンジンなのに、エンジン上部にインタークーラーと搭載
爆笑
爆笑
20: 25/03/08(土) 01:40:16 ID:FMxC
>>16
それも何?
弊害何?
それも何?
弊害何?
24: 25/03/08(土) 01:41:29 ID:1hrj
>>20
水平やん?低重心にしたいんやろ?
なんで冷却系をエンジン上部にマウントすんの?べ?
水平やん?低重心にしたいんやろ?
なんで冷却系をエンジン上部にマウントすんの?べ?
27: 25/03/08(土) 01:43:51 ID:FMxC
>>24
冷却系の重さなんてどこ置こうがエンジン自体の重量に非して大したことねえんだよw
重量バランスの話なの?wわけわかんねえわ
冷却系の重さなんてどこ置こうがエンジン自体の重量に非して大したことねえんだよw
重量バランスの話なの?wわけわかんねえわ
28: 25/03/08(土) 01:46:28 ID:1hrj
>>27
重量バランスは大事よ
走り味、サスの硬さ、ブレーキ制御、すべてに関わる
重量バランスは大事よ
走り味、サスの硬さ、ブレーキ制御、すべてに関わる
31: 25/03/08(土) 01:48:51 ID:FMxC
>>28
だからインタークーラーに限らず冷却系は厚くて固い鉄まみれのエンジンなんか違ってごく薄く軽い鉄とインシュレータで出来てんだよ
どこに配置しようが重くねえわ
だからインタークーラーに限らず冷却系は厚くて固い鉄まみれのエンジンなんか違ってごく薄く軽い鉄とインシュレータで出来てんだよ
どこに配置しようが重くねえわ
18: 25/03/08(土) 01:39:14 ID:1hrj
時代にあってないんさ
26: 25/03/08(土) 01:42:22 ID:1hrj
時代にあってないんやん
スーパーカーメーカーならわからんでもないけど
スーパーカーメーカーならフロントに水平はやらない笑
スーパーカーメーカーならわからんでもないけど
スーパーカーメーカーならフロントに水平はやらない笑
34: 25/03/08(土) 01:55:51 ID:qTJn
スズキの話かと思った
35: 25/03/08(土) 01:57:15 ID:FMxC
>>34
スズキもいいよね…安くて操作感良くて
スイフトは名機だ
スズキもいいよね…安くて操作感良くて
スイフトは名機だ
36: 25/03/08(土) 01:59:18 ID:qTJn
>>35
アルトワークス・スイスポがコスパ最強過ぎるんだよな
アルトワークス・スイスポがコスパ最強過ぎるんだよな
38: 25/03/08(土) 02:02:38 ID:FMxC
>>36
アルトには乗ってないが前身のkeiワークスはめちゃくちゃ楽しかったよ
MTターボの軽で高速も楽勝だった
ミッション変える時の回転数の幅が狭くて無理な減加速するとシフトが入らないところも今思うと良かった
アルトには乗ってないが前身のkeiワークスはめちゃくちゃ楽しかったよ
MTターボの軽で高速も楽勝だった
ミッション変える時の回転数の幅が狭くて無理な減加速するとシフトが入らないところも今思うと良かった
37: 25/03/08(土) 02:00:16 ID:qTJn
水平対向エンジンの対照的な美しさはあるんだが、ぶっちゃけそれだけよねスバル
39: 25/03/08(土) 02:02:43 ID:1hrj
>>37
ポルシェと全然ちゃうやん
ポルシェと全然ちゃうやん
41: 25/03/08(土) 02:06:52 ID:qTJn
>>39
ポルシェよりは安いんちゃう?廉価版と思えば
ポルシェよりは安いんちゃう?廉価版と思えば
22: 25/03/08(土) 01:40:44 ID:oOvI
新車のスバル買う金額で中古のレクサス買ったほうがはるかにええのがバレたからな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741365206/
コメント
コメント一覧 (23)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
子供の「ナンデナンデ😭」が今でも抜けきらないんだね
ママの乳離れがまだ済んでないのかな🤔
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
フォレスターはそこそこ良かったのに⋯
そんなとこでトヨタの真似したら売れんやろ
kurumachannel
が
しました
BRZは自分の愛車BRZはどこに行った
kurumachannel
が
しました
ポルシェはRRのみ専用設計されたリアエンジン車だけど
サンバーはFF車用エンジンをRRへ使いまわしてるだけ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
こだわりはあるけど構造上あんま意味がない場分も多いし
かといって今更普通の構造なら他社でいい
そもそもライン変える体力もなさそうだしな
CVT文句言われてるけどそれすらも他社よりだいぶ遅れての実装だった
その前はかなりしつこく4ATを採用してたしな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする