金も1億以上あるけど車いらんからもってない
浦和駅まで徒歩10分
自宅から15分以内に巨大スーパー5店舗
コンビニ10店以上あるし
伊勢丹までちゃりで5分だし
浦和駅まで徒歩10分
自宅から15分以内に巨大スーパー5店舗
コンビニ10店以上あるし
伊勢丹までちゃりで5分だし
人気記事!!
2: 2025/03/09(日) 19:31:09.299 ID:IXsPSimCa
お前今から浦和人な
3: 2025/03/09(日) 19:31:48.159 ID:0CMJ7Lb+0
東京でも三多摩とか八王子とか世田谷とか田舎は
車あったほうがいい
でもさいたまの浦和の駅まで10分の俺はいらんわ
車を買ってもってる必要性ゼロ
車あったほうがいい
でもさいたまの浦和の駅まで10分の俺はいらんわ
車を買ってもってる必要性ゼロ
4: 2025/03/09(日) 19:33:24.816 ID:YPJUgK1G0
米持って帰る時泣いてそうwwwwwwwwwwwwww
9: 2025/03/09(日) 19:37:12.605 ID:jZiBG5qF0
>>4
米とか飲料とかネットで買わんの?
米とか飲料とかネットで買わんの?
11: 2025/03/09(日) 19:39:13.474 ID:IXsPSimCa
>>9
買わねぇなぁ
重い物は配達員に何されるかわからんからな
買わねぇなぁ
重い物は配達員に何されるかわからんからな
12: 2025/03/09(日) 19:39:43.842 ID:0CMJ7Lb+0
>>4
配達してくれんのかw
田舎の僻地は不便やな?
配達してくれんのかw
田舎の僻地は不便やな?
5: 2025/03/09(日) 19:34:00.459 ID:E7Or6KQ4r
車の話題すら出ない俺の周囲では
興味も無いしな
興味も無いしな
7: 2025/03/09(日) 19:35:19.512 ID:0CMJ7Lb+0
車はもってないけど
まったく必要性のない本田の200万以上する大型バイクはもってる
まったく趣味の世界
これで大宮から首都高にのって首都高さんぽしたり
湘南までツーリングとかはよくする
車はのらんがw
まったく必要性のない本田の200万以上する大型バイクはもってる
まったく趣味の世界
これで大宮から首都高にのって首都高さんぽしたり
湘南までツーリングとかはよくする
車はのらんがw
8: 2025/03/09(日) 19:36:17.853 ID:AkuBqERQd
車社会に慣れてると10分も歩く気が湧かない
10: 2025/03/09(日) 19:37:46.259 ID:xlunsKXJ0
重いのは全て尼だな最近
13: 2025/03/09(日) 19:39:57.990 ID:k0PS//F+r
そんなの気にしてたら何も買えないだろw
14: 2025/03/09(日) 19:41:18.320 ID:b7T9l4kRC
田舎で金なんも無いけど車2台とバイク持ってる
16: 2025/03/09(日) 19:42:51.506 ID:0CMJ7Lb+0
>>14
東京も三多摩とか世田谷とかの田舎はいるやろなw
千葉は全員で必須w
でもさいたまの浦和駅まで10分の俺はいらんw
東京も三多摩とか世田谷とかの田舎はいるやろなw
千葉は全員で必須w
でもさいたまの浦和駅まで10分の俺はいらんw
17: 2025/03/09(日) 19:44:55.801 ID:b7T9l4kRC
>>16
コンビニ2分で駅も5分くらいだけど車は持っておきたい
スーパーも車で5分くらいだけど
田舎は車必要
コンビニ2分で駅も5分くらいだけど車は持っておきたい
スーパーも車で5分くらいだけど
田舎は車必要
15: 2025/03/09(日) 19:41:23.035 ID:IXsPSimCa
通販ではなるべく軽い物しか買わないようにしてるぞ
あとUberも使わん
あとUberも使わん
18: 2025/03/09(日) 19:45:51.423 ID:asP/qkhCH
車必要不要スレ好きだなきみ
19: 2025/03/09(日) 19:46:32.482 ID:nI15N6Dya
車はどこでも行けるマイルームみたいな物
バイクは代わりにはならん
バイクは代わりにはならん
21: 2025/03/09(日) 19:48:01.488 ID:TiuBoiG+0
浦和程度でイキられても反応に困るわ
しかも徒歩10分てそこそこあるぞ
しかも徒歩10分てそこそこあるぞ
20: 2025/03/09(日) 19:47:42.301 ID:RryNy+/q0
車なかったらデートするのも大変そう
コメント
コメント一覧 (63)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
浦和ならあった方が便利やろ
kurumachannel
が
しました
片手に傘持って片手に重たい荷物持ったり大変じゃない?
kurumachannel
が
しました
無くても生活は出来るけどあった方が圧倒的に楽
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
都内住みで最寄りの駅まで5分くらいだけど車なしは考えられないわ
自分の事しか考えないような奴なら別にいいけどね
kurumachannel
が
しました
車持ってないんですか?w
車買えないんですか?w
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
他人がうざいし
kurumachannel
が
しました
転勤ある会社に勤めてなければ良いね、独身だと地方飛ばされがちだから
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
よほど金銭的にゆとりないと走りや乗り心地より商用車選ぶのも仕方ないかなとは思う。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
田舎もんが買い物にすら車が必要で軽自動車やコンパクトカー乗るのと訳が違うんだわ
間違っても600万以下の安物とか中古で乗ってたら必要もないのに買った見栄っ張りの田舎貧乏人にしかならんで
あ、西東京とかじゃなくて23区、それも中心部の話な
足立区とか北区とかの底辺なら違うからすまんと言っておくわ
kurumachannel
が
しました
品川区で独身実家暮らしの時も金ないけど車は持っていたな
最近の人は週末彼女とデートするとき迎えに行ったり送って行ったりしないんか?
kurumachannel
が
しました
他人に証明したいなら車持つしかない
興味がないならこんなとこ見ないだろうし、たまたま見たところでどうでもいいと思う事なら反論しないでしょ
kurumachannel
が
しました
いくら金持ちアピールしても哀しいだけだぞ
kurumachannel
が
しました
①駐車場代 18から80歳で62年×18,000X12か月=約1400万
②保険代8万x62年=492万
③車体代 年間30万X62年=1,920万
④ガソリン代,タイヤ。エンジンオイル、車検、自動車重量税等、年間20万として62年で1240万
なんやかんやで、しぬまでに5000万ぐらいつかいそう そりゃ車も乗らなくなって当たり前だよなあ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
最近じゃ平日昼間でも人が多過ぎ。
マジで邪魔なんだよ田舎モン。
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。