速報です。日産自動車は、先ほど3月末で内田社長が退任する人事を発表しました。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6532102
人気記事!!
2: 2025/03/11(火) 17:21:04.99 ID:xtxiSWxF0
可哀想に・・
4: 2025/03/11(火) 17:21:34.34 ID:7BJy/0mM0
他の役員は?
5: 2025/03/11(火) 17:22:58.24 ID:ZvApcTUI0
ついにゴーン復活か!!!?
8: 2025/03/11(火) 17:23:24.47 ID:ZvApcTUI0
またゴーンが日産を復活させるのか?
11: 2025/03/11(火) 17:24:21.82 ID:etg5msYk0
退職金はもらうのかしら?
14: 2025/03/11(火) 17:25:06.02 ID:ePWHaGiQ0
退職金は?
15: 2025/03/11(火) 17:25:49.41 ID:xtxiSWxF0
>>14
日産には残るんじゃね?
日産には残るんじゃね?
24: 2025/03/11(火) 17:31:26.30 ID:j6bCbfIq0
>>14
そりゃ満額貰うには今しかないのだから貰っていくだろ
そりゃ満額貰うには今しかないのだから貰っていくだろ
20: 2025/03/11(火) 17:29:48.01 ID:6rQT59MY0
何がしたかったんや?
22: 2025/03/11(火) 17:30:45.33 ID:Oe647H+90
後任外人らしいが、無駄に外人取締役が多いのが問題なんだが
27: 2025/03/11(火) 17:32:02.45 ID:GZgwnjhc0
いち早くEVに突っ走った結果wwwwww
28: 2025/03/11(火) 17:32:38.72 ID:HFz3K8Fd0
今更社長退任だけではホンダは動かんやろ
29: 2025/03/11(火) 17:32:56.16 ID:drHUlEH60
e-POWERでは会社が助からないと悟ったんだな
35: 2025/03/11(火) 17:36:17.41 ID:ZvApcTUI0
せっかく日産には
e-powerという優れた技術武器があるのに
どうして...
e-powerという優れた技術武器があるのに
どうして...
74: 2025/03/11(火) 18:03:50.43 ID:AhJRlnHl0
日産は結局また外国人に渡すのかよ
83: 2025/03/11(火) 18:11:25.18 ID:06MphQQH0
>>74
外人を社長(盾)にして、残りの役員でチュウチュウ吸い取るやろ
外人を社長(盾)にして、残りの役員でチュウチュウ吸い取るやろ
75: 2025/03/11(火) 18:05:10.83 ID:wPWPLuNo0
ゴーンの末路と今の悲っ惨知って猶受ける外人は確実に腹に二心ありだろうの
89: 2025/03/11(火) 18:26:21.21 ID:IrOdggOq0
外人社長に70年代のアメ車をイメージした車を作ってほしい
92: 2025/03/11(火) 18:32:40.39 ID:NWqg1wuj0
潰れる前に退職金!
まあ、そう言う事だろう
まあ、そう言う事だろう
96: 2025/03/11(火) 18:59:24.58 ID:9HQN4sd00
日産 will GONE.
101: 2025/03/11(火) 19:06:33.83 ID:h9FsTHyG0
すでに手遅れ
103: 2025/03/11(火) 19:07:53.78 ID:ZvApcTUI0
初代GT-Rがクソ安777万だったのは衝撃だったな
これより速い車は他メーカーなら1000万2000万でも余裕で足りないくらいなのに
日産はこんなコスパ最強スポーツカー出してたんよな
これってゴーンがいた時だっけ
これより速い車は他メーカーなら1000万2000万でも余裕で足りないくらいなのに
日産はこんなコスパ最強スポーツカー出してたんよな
これってゴーンがいた時だっけ
105: 2025/03/11(火) 19:08:30.10 ID:QkqS2fBd0
>>103
ゴーン以前から用意してた分
ゴーン以前から用意してた分
111: 2025/03/11(火) 19:21:46.78 ID:GtAskanH0
>>105
開発始まったのはゴーンが来てからだ
開発始まったのはゴーンが来てからだ
114: 2025/03/11(火) 19:24:09.66 ID:QkqS2fBd0
>>111
ゴーン以前から基本案は用意されてた
ゴーンが何かないかと言われて当時の開発担当がさっと出したのがこれ
ゴーン以前から基本案は用意されてた
ゴーンが何かないかと言われて当時の開発担当がさっと出したのがこれ
117: 2025/03/11(火) 19:36:02.71 ID:g36MsSja0
ホンダも開発と工場作業員しか要らんだろうなあ
今更「やっぱり子会社になってやってもいいぜ」とか言われても要らんだろ
ホンダ社員は逆に焦ってそう
今更「やっぱり子会社になってやってもいいぜ」とか言われても要らんだろ
ホンダ社員は逆に焦ってそう
119: 2025/03/11(火) 19:42:43.34 ID:7wmtT8ov0
内田「従業員からも信任を得られない状況に陥った」
辞める時にここまで自分からハッキリ言うのも珍しいなw
人としては嫌いじゃない
辞める時にここまで自分からハッキリ言うのも珍しいなw
人としては嫌いじゃない
126: 2025/03/11(火) 20:06:05.21 ID:QkqS2fBd0
>>119
でも役員は続けるんだよw
でも役員は続けるんだよw
100: 2025/03/11(火) 19:06:31.79 ID:sJheZukp0
さっさとホンダに土下座しろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741681249/
コメント
コメント一覧 (56)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
傾いてから文句言っても遅いんだよね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
役員もそのまま
まあ無理なんじゃないですかね
これが株式会社ってね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
メキシコ日産の人間使うならホセ ロマンでいいじゃねえかって思うんだが
この人が今一番技術の日産してると思うわ
kurumachannel
が
しました
価格は250万円くらいじゃないとあれだけど
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。