1000x-1

1: 25/03/19(水) 08:17:59 ID:VN6d
BYD、高速で充電できるEV新システム発表―ガソリン車の給油並み
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-17/ST9PMDT1UM0W00

BYD創業者の王伝福会長は、新型のバッテリーと充電システムにより、新型の「Han L」モデルでは、5分の充電で約400キロメートルの走行が可能になると述べた。

人気記事!!

2: 25/03/19(水) 08:20:01 ID:XYIW
走る特攻兵器

3: 25/03/19(水) 08:20:56 ID:5sUE
爆 発

6: 25/03/19(水) 08:22:02 ID:VN6d
>>3
そんなんこと言ってるうちにグングン差をつけられる

4: 25/03/19(水) 08:21:37 ID:9hb0
ほんとにぃ?

8: 25/03/19(水) 08:22:25 ID:VN6d
>>4
来月発売やし

5: 25/03/19(水) 08:21:46 ID:AM8S
5分で400キロ燃やせるんやなぁ

9: 25/03/19(水) 08:22:27 ID:tDUe
いまさらだな
抜かされたのはずいぶん前からだよ

10: 25/03/19(水) 08:22:41 ID:VN6d
>>9
おっしゃる通り

11: 25/03/19(水) 08:22:55 ID:svf3
中華製品は粗悪だの爆発するだのはいまはもう昔話
スマホ充電ひとつとってももう10倍速度が違うんだよ

14: 25/03/19(水) 08:24:21 ID:GmKB
>>11
いやあ
中華製は有名社でも色々怪しいとこあるで
ankerは信用するけど

15: 25/03/19(水) 08:25:17 ID:svf3
>>14
ほな信用してることのだけ買えばよろし

16: 25/03/19(水) 08:25:21 ID:MoX1
中華だけバッテリーの容量と速度上げまくってるけど爆発しそうで怖い

17: 25/03/19(水) 08:26:33 ID:GmKB
中華も値段と信用度は比例してるわ

18: 25/03/19(水) 08:26:34 ID:OAPM
日本さんってそもそも
全国のガソスタを充電場に置き換えられるんか

19: 25/03/19(水) 08:27:07 ID:l6qA
>>18
無理やろ?

20: 25/03/19(水) 08:27:13 ID:GmKB
>>18
そもそも日本においてEVは輸出先関係でしかないやろ

24: 25/03/19(水) 08:28:18 ID:YyVd
>>18
ガソリンの貯蔵タンクが法規制でめちゃくちゃ強固にしないといけないから撤去すらできないぞ

27: 25/03/19(水) 08:30:21 ID:r5yn
>>24
田舎のガソスタが放置されてるのってそういうことなんか

31: 25/03/19(水) 08:38:25 ID:TqBs
電気は「切れたんでちょっと買ってくる」ができないのが弱点

>>24
耐用年数がっちがちやから更新できずに廃業するとこが多いんよな
同時期にできたとこは同時期に同じことになってる

29: 25/03/19(水) 08:35:01 ID:l6qA
結局ハイブリッド以降
何も開発できてないんだよな

33: 25/03/19(水) 08:44:51 ID:FL7L
なお、中国では帰省時に充電待ちのせいで2日余計にかかるようになった模様

35: 25/03/19(水) 08:46:27 ID:5MkI
いまだに爆弾以外はなんでも爆発する国やぞあそこ

37: 25/03/19(水) 08:47:16 ID:svf3
>>35
ニキのまわりに中華製品ないんかて

39: 25/03/19(水) 08:48:06 ID:5MkI
>>37
ついこの間モババ爆発したわ

38: 25/03/19(水) 08:47:21 ID:yCzs
今はもうガソリンも使う流れに戻ってるからどうでもええわ

40: 25/03/19(水) 08:48:37 ID:vS0K
>>38
一時的に戻る流れはあっても以前より増えることはないぞ
結局技術的進歩によってガソリン車は時代遅れになるから

41: 25/03/19(水) 08:49:25 ID:QYOk
>>40
ならないぞ
なぜならなってないから

43: 25/03/19(水) 08:50:31 ID:Sqt3
これ実用化するならエグいくらいぶっといケーブルになるよね

44: 25/03/19(水) 08:51:19 ID:ynNi
わーくにには水素技術がまだあるぞ

45: 25/03/19(水) 08:52:24 ID:Sqt3
電気機関車並みの高電圧高出力の装置が不特定多数が触れる街中に出来るのって中華抜きしても普通に怖くね?

46: 25/03/19(水) 08:54:46 ID:QYOk
>>45
車はあの巨体を100キロ以上の速度で走らせる高エネルギーを備えてるから怖いよね

49: 25/03/19(水) 09:27:45 ID:b1Pl
【朗報】BYD、時速4800キロへ


88: 25/03/19(水) 09:56:47 ID:48ey
>>49
プレゼンの仕方からもう差がついてる気がする
トヨタは90年代末~00年代初頭のスティーブ・ジョブズの劣化コピーで20年位前のスタイルなんだよな

50: 25/03/19(水) 09:28:50 ID:svf3
時速…?

58: 25/03/19(水) 09:38:27 ID:OEMh
50kwhのバッテリーを5分
600kw/hの充電速度
一般家庭の家庭用の契約が60Aやけど
なんと充電設備一台で100倍の6000A契約w
10台の充電器で1000家庭分のフルパワー電力www

59: 25/03/19(水) 09:39:45 ID:svf3
理論上充電できるだけで実際する速度はどのくらいなんやろうな

63: 25/03/19(水) 09:45:41 ID:QFSp
これアレやろ?
車に付いてるバッテリーをスタンド見たいな所で交換する奴
これ普及せんやろ

64: 25/03/19(水) 09:46:24 ID:OEMh
>>63
普通にチャージャー繋いでの話や。
バッテリーセル5分で満たすのはバッテリー技術上可能ではある

284: 25/03/19(水) 13:38:49 ID:QFSp
>>64
はえ~すっごい

66: 25/03/19(水) 09:47:00 ID:p6iK
去年高卒で自動車メーカー入ったけどもしかしてヤバい?

67: 25/03/19(水) 09:47:23 ID:1Aru
>>66
銀行よりはマシだから安心していい

69: 25/03/19(水) 09:47:53 ID:p6iK
>>67
銀行ヤバいの?赤字とか?

87: 25/03/19(水) 09:56:21 ID:1Aru
>>69
ネットで決済する時代だから、銀行の存在価値が無くなってる
実店舗は閉鎖した方がいいレベル

実店舗を必要としているのは老人しかいない

71: 25/03/19(水) 09:48:22 ID:OEMh
>>66
日産ならヤバい

74: 25/03/19(水) 09:50:00 ID:p6iK
友達で日産の下請け行ったやついるけど大丈夫なんやろうか

75: 25/03/19(水) 09:50:39 ID:OEMh
日本の車メーカーヤバいとかいいながら
5年連続販売台数世界一なんやで。

76: 25/03/19(水) 09:50:47 ID:OEMh
>>75
トヨタの話

77: 25/03/19(水) 09:50:48 ID:5aEv
途上国に払い下げられない問題をどうにかした方がいい
ガソリンは入れられる容器さえあればどんな窮地でも車を動かせるけど特殊規格のEVはその規格の充電設備を備えた地域でしか稼働できないんやろ

78: 25/03/19(水) 09:51:32 ID:OEMh
>>77
一応100V充電もできるから

81: 25/03/19(水) 09:53:59 ID:svf3
>>77
なんで払い下げなあかんねん

85: 25/03/19(水) 09:54:56 ID:5aEv
>>81
古くなった車どうすんねん

90: 25/03/19(水) 09:57:41 ID:svf3
>>85
だからって発展途上国に押し付けるんか

133: 25/03/19(水) 10:07:28 ID:5aEv
>>90
押し付けというと悪く聞こえるが工業化が進んでない地域だと自動車を生産できる環境が整ってなかったりするんよ
そういう国の人民は新車が買えるほど裕福でもない
一方で先進国は中古車が余りまくってるからちょうど需要と供給がマッチしてるんや

138: 25/03/19(水) 10:08:05 ID:FL7L
>>133
そうなんよな
発展途上国は今の時代やと製造業を興す下地がないねん

80: 25/03/19(水) 09:53:55 ID:6SqQ
モバイルバッテリーすら爆発するのにEVなんか危なくてしゃーない

89: 25/03/19(水) 09:57:18 ID:6SqQ
充電繰り返してるうちにバッテリーがヘタって交換より買い替えのほうが安い状態になるんやろ 騙されてるねん

93: 25/03/19(水) 09:58:58 ID:FL7L
>>89
リセールバリューが低い
買わない理由なんてこれで十分

91: 25/03/19(水) 09:58:07 ID:EQO4
日本はモノづくりでもう中国には勝てんやろ
家電、自動車は完全敗北であとは半導体関連とかも敗北濃厚だしその他の重機とか精密機械も数年後には負けそう

95: 25/03/19(水) 09:59:09 ID:OEMh
>>91
販売台数でトヨタ抜かしてから完全敗北って言ってくれんか?

97: 25/03/19(水) 09:59:50 ID:IkFS
>>91
いうて流石にガソリン車が追い抜かれるなんてことは無いやろ
あっちは政府がEVEV言いまくってガソリン車には力かけなかったんやし

172: 25/03/19(水) 10:14:34 ID:qwHa
大分にBYDの店舗あるけどいっつもガラガラやで

180: 25/03/19(水) 10:16:47 ID:qwHa
トヨタがHVに全額ベットしたのは結果的に大正解やな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742339879/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (123)

        • 45. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:27
        • >>39
          自分で言い出して何言ってんだこいつ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:28
        • >>45
          店出す出さんは中国に言えや?
          アホすぎるやろコイツwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:31
        • >>49
          値段はガソリンより遥かに安いのに貧乏人では儲けがでないとか謎理論かましてるアホなお前のロジックについて確認してるだけやけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:14
        • >>1
          なんで日本でBYDの店舗いつもガラガラで都心部でも走ってるの全然見ないと思う?
          その理屈だと若い世代は乗り回してるだろうし一定数いてもおかしくないと思うけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:21
        • >>21
          ホンダですら日本の販売台数は販売全体の数%だぞ?
          売ってくれるだけありがたいと思えって😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:23
        • >>31
          なんの話してんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:25
        • >>36
          型落ち売ってもらえるだけありがたいと思えって話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:26
        • >>41
          あかん、ホンマもんの統失やん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:28
        • >>42
          はぁ?
          泣きながら縋り付いて聞いてくるから応えてやったんだろ猿かよコイツ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月20日 18:27
      • 3YDだと思っている。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:01
      • バッテリー、スマホ、テレビあたりも完全に中国のほうが高性能で安いもんなあ
        日本製でまだ勝ってるものってなにかあるんだろうか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:07
      • そんな短時間で大量に電気流したら発熱やばいけどね
        バッテリーもそうだが充電施設側もね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年03月20日 19:12
        • >>4
          平成初期並感
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:19
      • エアコンくらいちゃうか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:30
      • これから暴れるであろうEV信者のテンプレワード一覧
        ・テスラBYD
        ・嘘デタラメ真実
        ・ガソリン爺
        これらのワードを使い長文を書いて居座りますが
        下手に相手をせず温かい目で見守りましょう。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年03月20日 19:41
        • >>7
          日本語不自由なのか何を言いたいのかいまいちよく分からない文章だね苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年03月20日 19:51
        • >>8
          どこらへんが不自由だと思った?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:06
        • >>8
          【誤】日本語不自由なのか
          【正】8が日本語理解出来てないだけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:12
        • >>13
          そんな奴いてないよね?
          何がしないのかいまいち意図が見えないのよね苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:16
        • >>19
          なんやこの日本語不自由な文章は
          「そんなやつ」→誰を指してる?
          2行目とか意味わからなさすぎて解読できんわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:22
        • >>23
          お前の妄想に出てくるEVアンチだよ!爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:24
        • >>33
          13はそんなこと書いてないけど何が見えてるの?
          もしかして全員同じ人が書いてると思ってる?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:26
        • >>38
          トヨタパヨおぢかよ苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:51
      • アホンダオヤジ「高性能EVとは充電時間と航続距離」
        アホンダオヤジ「トヨタのEVは産廃」
        トヨタ、27年にも全固体電池EV投入 充電10分1200キロ
        https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD09AG80Z00C23A6000000/?n_cid=SNSTW007
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:16
        • >>11
          そのトヨタ(笑)の全個体詐欺が現実になったとしていくらで売るつもりや?
          現在400万円で7分以下の充電で400キロ走れるんやがそれ以上の性能必要か?
          悔しいの分かるけどタイヤ飛ばしたりボンネット吹き飛ぶのなんとかしてから書き込もう?爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:18
        • >>22
          まだ出してないものの販売価格聞かれても😅
          詐欺というお前の妄想にも付き合いきれないよ😅
          タイヤ外れるのは修正済みだし😅
          ボンネット吹き飛ぶなんて知らんけど😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:23
        • >>25
          不正三昧のトヨタとか信じて信者やってそう嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:25
        • >>35
          妄想の反論が済んだら潔く逃げたら良いと思うよ👍
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:27
        • >>40
          妄想書き込んでる猿を馬鹿にしてるだけなので😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:29
        • >>44
          日経記事を引用したんだけど、日経は妄想なんやね
          都合悪いのは全部妄想で蓋をするしかないもんね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:32
        • >>50
          これだからトヨタの全個体詐欺を信じてる知恵遅れは困るんだよ苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:34
        • >>54
          詐欺という妄想に囚われてて草
          中国の発信は真実で素晴らしい技術力!
          トヨタは詐欺!
          もはや病気やろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:35
        • >>59
          何回も嘘ついてるからな?
          民法でもそんな嘘つき保護せんぞ?苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:36
        • >>61
          中国も嘘とパクりはたくさんあるけど、なんで中国は信じられるん?
          両方信じないならわかるけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:39
        • >>67
          実際出してきてる中国と詐欺のトヨタを比べて相打ちだと満足できるならいいんじゃね?苦笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 73. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:41
        • >>70
          トヨタもジープとランドローバーをパクってランクル(爆笑)を作ったし数え切れん程のパクりを繰り返して世界一になった。
          今度は中国の番ってだけだよな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:41
        • >>73
          これ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:42
        • >>73
          トヨタは実際に特許の侵害までしてるしな🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:48
        • >>75
          中国の十八番で草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:44
        • >>73
          どこらへんパクったの?
          見た目の話?
          技術盗用したの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:43
        • >>70
          相打ち??
          中国も嘘とパクりが多いのになんで信じられるのか聞いてるんだけど都合悪いみたいだね
          故障率でワースト4位になったりしてるBYDのどこに信頼性があるか疑問やけど、お前がそれを頑なに信じてるんならええんちゃう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:11
      • 各所で見る五毛EVの主張って基本これだよね
        「中国のEVは素晴らしい、日本は家電と同じでシェア奪われる。このままでは日本は終わり。」
        「EV推してるわけではない。ガソリンとも共存できる。」
        ガソリンに対して否定しないと言いながらガソリン叩きとEV上げを繰り返すガイジ集団
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:17
        • >>16
          優れてる物を認めてるだけやで?
          急にどした?(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 48. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:28
      • 五毛絶賛発狂中でクソワロタ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 57. 第三者
        • 2025年03月20日 20:33
        • >>48
          理路整然と高いだけで低性能なハイブリッド(爆笑笑)との比較をしてるだけに見えるっけどよ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 56. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:32
      • 5秒とかならインパクトあるけど、5分もかかるなら何の優位性も無いしなあ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 60. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:34
        • >>56
          お前は400キロぶっ通しで走っても5分の休憩もとらないキチガイか?
          せめて100キロ程度で休息とる安全意識持って欲しいね😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:35
        • >>60
          充電待機で並ぶ時間と効率だと考えられないアホ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:36
        • >>62
          成熟しきったインフラとこれからのインフラを比べてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:39
        • >>65
          未来の決まってもいない妄想に縋ってて草
          今の5分の話を56はしてるんとちゃうかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:44
        • >>69
          5分が待てないのに待たないといけないガソリンスタンドに並ぶアホほんま草(笑)
          家で充電なら秒ぞ?爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:46
        • >>77
          旅先で充電渋滞すらって話やけどもしかして旅行に行ったりしたことない?
          もしかして車持ってないのかな、ごめんね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:21
        • >>77
          5分なら給油と変わらなくて優位性無いよな ってことも理解できない文盲じゃん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 118. 名無しさん
        • 2025年03月22日 11:43
        • >>77
          業務用でもまだ実現してないチャージャーが自宅にあるの草
          もう病気
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:35
        • >>56
          うわぁ…
          おるよなこういう養護…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:52
        • >>63
          漢字間違ってるよ五毛さん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 90. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:53
        • >>89
          ???
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 93. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:58
        • >>90
          マジでわかってないのね
          日本語勉強大変だね
          ようご
          【養護】
          《名・ス他》
          特別な保護のもとに助けること。特に、児童・生徒の体質・環境に応じて適当な保護・鍛錬を加えて養育すること。

          【擁護】
          《名・ス他》
          かばいまもること。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 94. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:58
        • >>90
          やっぱり日本語理解出来てなくて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:58
        • >>94
          五毛だとバレた瞬間やな
          日本語が怪しくてすぐわかる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 64. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:36
      • EV脳怒りのハート連打
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 66. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:36
        • >>64
          悔しかったら反論したらええんやで?爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:40
        • >>64
          もはや自演なのを隠す気もないのがウケるよなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:46
        • >>71
          証拠出せよ嗤
          てか仮にもし自演だったとしても反論すりゃええべ?嗤
          なんでチェリピして逃げる必要あるの?爆笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 68. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:38
      • EVアンチっていっつも論理的な反論は一切(でき)無いんだよな😅
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 72. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:40
        • >>68
          あ、EV脳はこれもあるよな
          論破されてるのに妄想と根拠のない未来の話、レッテル貼りするだけ
          なのに反対するやつは反論できないとか感情だけとか言うやつ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:44
        • >>72
          具体的に。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:47
        • >>79
          65とか80がまさに今それを実演してるで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:49
        • >>82
          具体的に。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:50
        • >>84
          これ以上何を具体的に言えば良いの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:50
        • >>79
          貧乏人相手では儲けでないから日本では売らないとしながら、ガソリンより安いとか言ってるアホな理屈を理解できる反論おなしゃす!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 88. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:51
        • >>85
          ガソリン車より安く売れるけど、より高く売れる地域に台数を充てるのはトヨタもホンダもやってるが何が不満なの?
          それともただの言語障害?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:55
        • >>88
          不満なんて言ってないよ?
          ガソリンより安いなら貧乏人が多い地域でたくさん売った方が利益出るやん
          安いのにより高く売れる地域で〜とかボッタクリやん、それなら最初から技術力込みで高く設定するだけだよね。高性能なら高く売れるんだからさ
          安いとしてるのに貧乏人がいるところで売らない、高く売れる場所で売りますって商売わからんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 98. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:08
        • >>92
          最も肝心なより高く売れる地域で売るってとこは見えない😭見えない😭してて草(笑)
          トヨタとか恨んでそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:17
        • >>98
          ん?見えてるよ?
          日本語難しかった?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:50
        • >>68
          ま、アンチって批評ではなくてただの暴言だからね😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 91. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:54
      • EVが高性能なのに反比例してアンチのレベルが見えるの草(笑)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 96. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:59
        • >>91
          養護が間違ってることすらわからないアホのレベルですか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:06
        • >>96
          養護に絡まれてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:19
        • >>97
          そのコメントするならアンカ先は91だよ
          日本語は大変かな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:14
        • >>96
          間違ってることすらわからないアホのレベルでしたね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:16
        • >>96
          そのアホは過去に四股を四肢と間違った上に読み方同じとか言ってたアホやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 99. 第三者
      • 2025年03月20日 21:14
      • まとめるとEVアンチは性能、価格について論理的に反論できねえってこったな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 101. トヨタパヨおぢ
        • 2025年03月20日 21:15
        • >>99
          サンキュー第三者😎
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 106. 名無しさん
      • 2025年03月21日 04:48
      • ハイブリッドならそんな事せんでも1000km走れるんだけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 107. 名無しさん
        • 2025年03月21日 05:07
        • >>106
          そんなHVは燃費全振りの低性能車。
          EVの場合、航続距離長いモデルは総じてハイパフォーマンスモデル。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 111. 名無しさん
        • 2025年03月21日 11:58
        • >>107
          そんなハイパフォーマンスモデル(笑)を見栄のために買うのは中国人くらいだって
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 108. 名無しさん
      • 2025年03月21日 05:09
      • そもそもトヨタ自体がEVではBYDにおんぶに抱っこの時点で勝負ついてるわな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しさん
      • 2025年03月21日 05:26
      • バッテリー側が従来のままだとそんな高電力で急速充電してたら劣化が早そうなんだがそこはクリアできてるんかねえ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 114. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:37
        • >>109
          LFPバッテリーは100万km、100年持つがセールストークだから。
          実際の試験結果もそうだし。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 120. 名無しさん
        • 2025年03月23日 15:23
        • >>114
          温度を25℃に保つ方法考えてくださいw
          ついでに75%以上の状態で充電した際劣化するのを防ぐ方法も考えてくださいw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 122. 名無しさん
        • 2025年03月23日 16:31
        • >>120
          いま一番新しいのは液浸冷却やね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 110. 名無しさん
      • 2025年03月21日 07:23
      • 電気自動車の覇権は中国が取ると思うわ
        開発速度と性能の飛躍速度が早すぎる。さらに価格も安い。

        なぜお前らはこんなに見下してるのか理解できない
        日本は土俵にすら立っていない

        EVはオワコンとか言ってる時点で病的
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 119. 名無しさん
        • 2025年03月23日 04:52
        • >>110
          同時にEV墓場で万里の長城超える日も近いぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 112. 名無しさん
      • 2025年03月21日 12:29
      • まず大前提として、現時点の日本ではEVに乗り換えるメリットがほぼ無い
        今後インフラが整って、かつEV自体も成熟したら購入を検討する

        これで何か問題あるか?
        むしろこんなコメ欄にまで出張ってEVの波に無理矢理乗せようと危機感煽ろうとしてる人こそ信用ならない
        もし本気で日本の車産業について心配してるなら、ユーザーじゃなくメーカーに直接言えよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 113. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:34
        • >>112
          問題大あり。そのせいで日本の自動車産業は傾いた。
          トヨタも実際は去年4%減。VWは2パーセント減。BYD41%増。
          BYDが増えれば増えるほどトヨタ以下既存自動車会社のパイが食われていく。
          円安効果で危機が見えずらくなってるだけ。
          さらにトヨタはBYDにEV作ってもらって中国シェアを何とか維持しようとしてるが、実質はBYDのシェア拡大に寄与してるだけw最悪な状態。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 115. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:14
        • >>113
          率を出して来たら数を
          数を出して来たら率を確認しましょう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 117. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:33
        • >>115
          そういうこと。
          両方出したら都合が悪いから見映えの良い片方しか出さないご都合主義のロジック。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 116. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:58
        • >>113
          オールドメディア含め最近この論調で危機感煽ろうとするけどどうなんかねえ、まず事業成長と補助金ありきでしか現状成り立たない(だからこそ煽ってるんだろうが。。。)
          覇権取ったっていうけど実際はここ数年の話で地に足がついた事業でない。購入者の大半は補助がっつりの中国国内と急に方針変えて先行き不安な一部EU国だけなんじゃ、
          動力部分はともかく車は車体や果ては保険とかまで含めた技術の蓄積と事業のすそ野が広いから先進国の巻き返しは十分可能と思うけどね、ホントに電気車が最適解なら(ここ数年の環境ヒステリーが終わってフラットに次世代車を考えたときに)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 123. 名無しさん
        • 2025年03月23日 18:37
        • >>112
          当のBYD日本社長がEVは日本で逆風って言ってるくらいだからそれで問題無いな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット