1737088813

1: 25/03/18(火) 20:06:56 ID:0c4P
だから中古が安いんやなって

人気記事!!

2: 25/03/18(火) 20:07:11 ID:IJOb
内装がださい

3: 25/03/18(火) 20:07:22 ID:0c4P
>>2
そうでもないだろ

4: 25/03/18(火) 20:07:57 ID:0c4P
もったいねぇよな
無難にトヨタかどっかのエンジン積んでくれればええのに

5: 25/03/18(火) 20:08:13 ID:LwvC
燃費を気にするのなら車には乗らない方がええで

8: 25/03/18(火) 20:08:49 ID:0c4P
>>5
それは暴論やろ
雨風を気にするなら家に住むな言うてるようなもんや

6: 25/03/18(火) 20:08:36 ID:vgqO
無難にトヨタの内装にしとけばいいのにな

9: 25/03/18(火) 20:09:00 ID:YRKz
前時代的だよな

10: 25/03/18(火) 20:09:47 ID:0c4P
>>9
いい加減時代のトレンド乗って欲しいわ
せっかくアイサイトとか激寒CMで有名やのに

11: 25/03/18(火) 20:10:45 ID:0c4P
いま中古車みてるんやがデザインはやっぱりスバルに惹かれるんや
スペックで買う気無くすけど

12: 25/03/18(火) 20:11:14 ID:QJdQ
スバル日本ではイメージ先行で馬鹿にされてるけど海外だと結構評判良いで
40万キロ走った4代目のレガシィ現役だったりする

15: 25/03/18(火) 20:12:15 ID:0c4P
>>12
燃料代が安いならそらなあ

20: 25/03/18(火) 20:15:34 ID:1QQ9
>>12
いうても40万キロの車なんて海外じゃ普通だからなぁ

18: 25/03/18(火) 20:14:19 ID:vgqO
MT車にもクルコン付けてくれる優しい会社

21: 25/03/18(火) 20:16:12 ID:0c4P
>>18
いいから無難なエンジン作れよ

22: 25/03/18(火) 20:17:01 ID:vgqO
>>21
今時だと開発費1兆円とかなんやっけ?
エンジン

24: 25/03/18(火) 20:17:37 ID:0c4P
>>22
たかがエンジンで?恐ろしいな

23: 25/03/18(火) 20:17:35 ID:QJdQ
>>21
生産ラインを今さら変えられんやろな
水平対向のメリットも昔ほどなくなってるだろうけど

27: 25/03/18(火) 20:18:37 ID:gVGK
スバル昔はダサかったが今はカッコいいよな

37: 25/03/18(火) 20:21:26 ID:YRKz
>>27
昔の方がカッコよかったやろ

42: 25/03/18(火) 20:23:20 ID:1QQ9
>>37
ワイもそう思うけど当時のビデオ見るとインプレッサはブサイク扱いでランサーがイケメン扱いだから当時はクソダサやったんやろな

44: 25/03/18(火) 20:23:45 ID:YRKz
>>42
そんなことなかったけどなあ

56: 25/03/18(火) 20:25:05 ID:QJdQ
>>42
インプは初代のGC8が良かったんけどな
ランエボはどんどん厳つくなってくのにインプはデザイン迷走してたわ

63: 25/03/18(火) 20:26:50 ID:1QQ9
>>56
ワイもgc8好きやけど当時は貧乏くさいデザインって言われてなかったか?
まぁ後継の迷走っぷりは見事なまでやけど

75: 25/03/18(火) 20:29:23 ID:QJdQ
>>63
あの頃のスバルはレガシィ売れて何とか持ってたけど
まだまだデザイン洗練するような余裕もなかった
初代インプの内装なんて普通車なのに軽トラレベルやったしな
ラリーで活躍したからもってたようなもんや

28: 25/03/18(火) 20:18:58 ID:0c4P
このままだとワイくんの車が激ダサカローラになっちゃうけどいいのスバルくん?

29: 25/03/18(火) 20:19:09 ID:EZZY
走りは良いんやぞ
問題は耐久性とメンテや
燃費よりそこがあかん

30: 25/03/18(火) 20:19:51 ID:QJdQ
トヨタのデザイン最近アレだよなよく会議通るな

36: 25/03/18(火) 20:21:17 ID:1QQ9
>>30
言うてもディーラーの話聞く分には見た目で売れてる車種多いらしいで

41: 25/03/18(火) 20:23:08 ID:QJdQ
>>36
マジなんかノアやヴォクシーも変やろ
アクアも絶対先代のデザインが良いわ今のはどっかの中華製みたいや

39: 25/03/18(火) 20:22:08 ID:YRKz
>>30
特にレクサスなんかはあのキモいグリルなんとも思わんの謎過ぎる

43: 25/03/18(火) 20:23:42 ID:udyA
>>39
レクサスは日本はすでに市場を視野に入れてないんやろな。海外で売れればいいの精神なんやろ

52: 25/03/18(火) 20:24:44 ID:1QQ9
>>39
海外からの評価は軒並み高いんやで
嫌悪感示すのは一部の日本人くらいみたいや

57: 25/03/18(火) 20:26:01 ID:YRKz
>>52
海外の評価なんてどこで聞く機会あるんだよ

68: 25/03/18(火) 20:27:57 ID:1QQ9
>>57
普通にオートサロンとかでメーカーの人に聞いたら教えてくれたわ

69: 25/03/18(火) 20:28:18 ID:YRKz
>>68
そりゃメーカーの人は悪く言わんやろ

76: 25/03/18(火) 20:29:58 ID:1QQ9
>>69
イベントに出てる職員はその他にも車の事とか聞くと結構ネガティブなことも言うぞ
デザインの海外ウケのことだけ嘘つかれたと言われればそれまでやけど

32: 25/03/18(火) 20:20:44 ID:1QQ9
水平対向ゆえの低重心を売りにしてたけどエキパイの取り回しのせいで結局プリウスより重心高くなってたメーカーやぞ

34: 25/03/18(火) 20:21:03 ID:eITz
>>32

38: 25/03/18(火) 20:21:52 ID:vgqO
>>32
プリウスはバッテリー重いから重心がっつり下げられるやで

60: 25/03/18(火) 20:26:36 ID:0c4P

ちょっと聞きたいんやがこれどう思う?
20代後半やけどダサ目立ちする?

64: 25/03/18(火) 20:27:07 ID:B0eQ
>>60
カローラはジジババの車のイメージ

71: 25/03/18(火) 20:28:43 ID:0c4P
>>64
5ナンバーのワゴンで探したらこれしかないんや…

65: 25/03/18(火) 20:27:11 ID:YRKz
>>60
なんでカローラツーリングではなくこっちなんや?

72: 25/03/18(火) 20:28:55 ID:0c4P
>>65
やすいから

74: 25/03/18(火) 20:29:18 ID:YRKz
>>72
たしかにカローラツーリング高いよな

80: 25/03/18(火) 20:30:45 ID:0c4P
>>74
これなら中古50万以下で買えるし横になって寝れるし燃費いいし税金安いし
でも年相応かと言われるとちょっとなぁ
それで迷ってる

82: 25/03/18(火) 20:32:27 ID:vgqO
>>80
天井低いと
横になって寝るの辛いで

85: 25/03/18(火) 20:33:56 ID:OL7G
>>80
Nboxは?

86: 25/03/18(火) 20:34:09 ID:0c4P
>>85
軽やだ

89: 25/03/18(火) 20:34:33 ID:OL7G
>>86
安くて税金安いのに

91: 25/03/18(火) 20:34:57 ID:0c4P
>>89
ハスラーとギリ迷ってる

90: 25/03/18(火) 20:34:48 ID:YRKz
>>80
なるほどなあ
ホイールでなんとかならんかな

97: 25/03/18(火) 20:36:56 ID:0c4P
>>90
それでも胴長だよな

102: 25/03/18(火) 20:38:13 ID:vgqO
>>97
マイアミスタイルでいけ

66: 25/03/18(火) 20:27:42 ID:gH82
雪国はSUBARU強い

70: 25/03/18(火) 20:28:41 ID:gH82

おんJ民いや、人類はHONDAアクティに乗るべきだ

78: 25/03/18(火) 20:30:11 ID:OL7G
>>70
アクティのどこがいいんや

79: 25/03/18(火) 20:30:30 ID:gH82
>>78
デザイン、性能全て

81: 25/03/18(火) 20:31:43 ID:vgqO
>>70
サンバーと同じ運命
生産終わってもうた、、、

73: 25/03/18(火) 20:29:08 ID:gH82
地球人は皆、HONDAアクティに乗りなさい

101: 25/03/18(火) 20:38:04 ID:ShB4
スバルの問題点
単純に店が少ない

103: 25/03/18(火) 20:39:05 ID:1QQ9
シエンタとかでええやん

107: 25/03/18(火) 20:40:40 ID:ShB4
インプレッサは格好悪くなったなと思う
空力考えたらあんな形になるんやろうけど

108: 25/03/18(火) 20:40:48 ID:vgqO
適当にSUV買っとけば
とりあえず何とかなるやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742296016/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月20日 15:22
      • 燃費悪い、走りも良くない。残るは安全性だけになった😐
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:02
        • >>1
          安全性も並レベルで燃費と違って悪くないってだけだからな
          AWDやアイサイトなど先見の明はあったけど競争に晒されると弱い。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月20日 17:19
      • 別に2リッターNAで比べたら悪いわけじゃない
        HVをやってなかったから印象操作された
        あとスバル乗りは頭悪い悪燃費運転の奴が多い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年03月20日 17:39
        • >>2
          普通に悪いだろ
          4駆だしくそ重たいどでかミッション積んでるし当然
          そうやって頭悪いあさってな屁理屈こじつけるから馬鹿にされるんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年03月20日 18:04
        • >>3
          頭悪いと君が証明しちゃったね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年03月20日 21:24
        • >>4
          それしか言えない馬鹿の方が証明してるんじゃないのかw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月21日 01:51
        • >>4
          それのどこがおかしいのか言ってみなよ低脳スバヲタ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年03月20日 20:56
        • >>2
          必然的に車重が重くなるからトータルでは悪いぞ
          元々スバルのボデーは周回遅れで重いのでさらに重くなる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月20日 18:28
      • スバルが燃費悪いのと低回転トルクが薄いのは昔から。
        それでもGCインプ乗り続けているが。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月20日 18:34
      • オイル漏れも忘れるなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 鷹今 みこ
      • 2025年03月20日 18:57
      • 燃費の悪さに嫌気がさしたユーザーのためにあるのがプレオプラスなんだよ。
        だいたい2〜3度目の車検を前に買い替えてくれるのをメーカーは狙ってるんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月20日 20:36
      • グダグダ言ってないで
        横並びで特色の無い低燃費な車に乗りたいなら、プリウスにでも乗ってりゃいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月20日 21:16
      • スバルは中古が安いって言われがちだけど、年式に対しては高い部類だろ
        10年落ち 1.6ターボのレヴォーグが平気で100万超えてんだぞ
        もっと下がらないと割に合わねぇよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年03月21日 11:06
        • >>11
          中古が安いってのはリセール価格じゃなくて下取り価格の話だろ
          10年落ちしたら鉄屑みたいな価格しか付かんぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月20日 22:03
      • 75: 25/03/18(火) 20:29:23 ID:QJdQ
        >>63
        あの頃のスバルはレガシィ売れて何とか持ってたけど
        まだまだデザイン洗練するような余裕もなかった
        初代インプの内装なんて普通車なのに軽トラレベルやったしな

        GC8乗った事ない人。革製シフトとブーツやMOMOステやドア内張やセミバケシートにはアルカンターラ生地で内装そんなに悪くなかった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年03月20日 22:30
      • ジャスティのNAとかプレオはなかなかの燃費だぞ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月21日 06:20
      • おまけに部品代も高いから一般人が長く乗れる車じゃない
        相当の車好きでないと修理代で泣く
        ワイ車検のたびに泣く
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月21日 15:52
      • ボクサーエンジンってスバルとポルシェだけでどちらも燃費なんて気にしてない、というか燃費は良くできない代物で速さしか追求してない。
        ターボが規制されてるからノンターボで燃費がよく見えてるだけだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年03月21日 15:54
      • ストロングハイブリッド車で1000キロ走れます(マイルドハイブリッド車より燃料タンク20リットルマシマシにしてるのはナイショです
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月22日 20:27
      • 86乗ってるやつが燃費を気にするか?
        快適性重視の大排気量車に乗ってるやつが燃費を気にするか?
        これが答えや

        アホなやつがエコカーと比べるけど比較対象が違う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット