怖い…
人気記事!!
2: 2025/03/21(金) 20:49:18.927 ID:BKDfBqH10
子供飛び出してきたら人生終了だからね
3: 2025/03/21(金) 20:50:09.836 ID:7X/XLQ9I0
>>2
教習のとき実際あって死ぬほどビビって泣きそうになった
教習のとき実際あって死ぬほどビビって泣きそうになった
4: 2025/03/21(金) 20:50:18.786 ID:jpIxal8U0
刑務所生活になる
9: 2025/03/21(金) 20:52:23.856 ID:7X/XLQ9I0
>>4
いくら富んでても前科得てしまったら終わりだからね
罪を帳消しにできても結局罪悪感で自殺すると思う
いくら富んでても前科得てしまったら終わりだからね
罪を帳消しにできても結局罪悪感で自殺すると思う
5: 2025/03/21(金) 20:50:54.275 ID:92865Vmpd
武器振り回してると思え
嫌なら電車バス
嫌なら電車バス
10: 2025/03/21(金) 20:52:45.397 ID:7X/XLQ9I0
>>5
電車とバス使ってる
電車とバス使ってる
7: 2025/03/21(金) 20:51:27.695 ID:7X/XLQ9I0
あれちょっと寝不足とかで反応遅れたらぎりぎり当たってたかもしれないと思うと怖い
どうしても死角存在するしそれケアしながら運転してたけどバンジージャンプ並みに足震えた
どうしても死角存在するしそれケアしながら運転してたけどバンジージャンプ並みに足震えた
8: 2025/03/21(金) 20:52:06.274 ID:naNkxxsj0
田舎じゃ車ないと人権ないし
11: 2025/03/21(金) 20:52:53.938 ID:q73q/yzc0
車運転歴もう10年だけど、まだ怖い
運転する前もいまだにためらうレベル
運転する前もいまだにためらうレベル
14: 2025/03/21(金) 20:54:47.736 ID:7X/XLQ9I0
>>11
やっぱそうだよな
親父も怖いからできれば乗りたくないって未だに言ってる
やっぱそうだよな
親父も怖いからできれば乗りたくないって未だに言ってる
12: 2025/03/21(金) 20:53:18.858 ID:FiyZlJNu0
一般車の煽り運転よりタクシーの煽り運転事故の方が多いぞ
今月だけで三回も目の前で見ちゃったよ
コンビニトラックを煽るのもタクシーだしな
あいつら猿未満の知能しか無いんか?
今月だけで三回も目の前で見ちゃったよ
コンビニトラックを煽るのもタクシーだしな
あいつら猿未満の知能しか無いんか?
15: 2025/03/21(金) 20:55:54.979 ID:7X/XLQ9I0
>>12
煽り運転多いよなあ
意識してみてるからなのか増えてるから意識するようになったのかわからんけど
煽り運転多いよなあ
意識してみてるからなのか増えてるから意識するようになったのかわからんけど
13: 2025/03/21(金) 20:54:23.046 ID:omlFCK210
教習期間中にヒヤリハット経験できてよかったな
免許取り立てのやつはやたら飛ばしたがるガイジになることが多いがその過程をスキップできたわけだ
免許取り立てのやつはやたら飛ばしたがるガイジになることが多いがその過程をスキップできたわけだ
15: 2025/03/21(金) 20:55:54.979 ID:7X/XLQ9I0
>>13
むしろ制限速度以上絶対出さない安全運転マンだよ
ブレーキの踏み方とか車間距離もめっちゃ意識するし
むしろ制限速度以上絶対出さない安全運転マンだよ
ブレーキの踏み方とか車間距離もめっちゃ意識するし
18: 2025/03/21(金) 20:58:57.783 ID:q73q/yzc0
いきなり飛び出す子供も怖いけど
車道の真ん中をフラフラ歩いてる高齢者も怖い
てか子供よりそっちのほうが多い。高齢者増えてるし
車道の真ん中をフラフラ歩いてる高齢者も怖い
てか子供よりそっちのほうが多い。高齢者増えてるし
19: 2025/03/21(金) 21:00:15.311 ID:7X/XLQ9I0
>>18
道路のど真ん中歩いてる高齢者の動画見てあ、こういうの本当にあるんだって思った
夜に徘徊してされたらたまったもんじゃねえ
道路のど真ん中歩いてる高齢者の動画見てあ、こういうの本当にあるんだって思った
夜に徘徊してされたらたまったもんじゃねえ
22: 2025/03/21(金) 21:17:56.676 ID:jmnUeaLpM
>>19
知り合いが徘徊老人轢き殺したわ
知り合いが徘徊老人轢き殺したわ
26: 2025/03/21(金) 22:13:06.478 ID:7X/XLQ9I0
>>22
ひえええ
ひえええ
20: 2025/03/21(金) 21:06:47.823 ID:PK6DG6Pn0
幼少から車が好きで、14歳頃から無免で走って昭和60年に普免取った後に大型や牽引も乗ったけど
最近はアル中みたいになって来て、酒が入ってる事が多いから運転することも少なくなったな(仕事はリタイヤ済)
返納はまだ早いけど、もういいやお腹一杯と言う感じで、一生分を運転しちゃったのかも
最近はアル中みたいになって来て、酒が入ってる事が多いから運転することも少なくなったな(仕事はリタイヤ済)
返納はまだ早いけど、もういいやお腹一杯と言う感じで、一生分を運転しちゃったのかも
21: 2025/03/21(金) 21:12:49.738 ID:E7jKY/jAd
>>20
日野?ふそう?
日野?ふそう?
24: 2025/03/21(金) 21:19:05.626 ID:PK6DG6Pn0
>>21
一番最初はふそうT654という4トン車で、最後は30年ものの日野スーパードリフィンで、会社がつぶれますた
UDのクオンもある、どうも貧乏くさいボロばかりだ
一番最初はふそうT654という4トン車で、最後は30年ものの日野スーパードリフィンで、会社がつぶれますた
UDのクオンもある、どうも貧乏くさいボロばかりだ
25: 2025/03/21(金) 21:21:20.697 ID:FiyZlJNu0
>>24
俺は逆にここ三社が全部新車入れてたからUDも三菱もいすゞも日野も乗ったけど全部オートマだよ
個人的には日野が1番完成度が高くて安心して乗ってられる
次点で三菱
俺は逆にここ三社が全部新車入れてたからUDも三菱もいすゞも日野も乗ったけど全部オートマだよ
個人的には日野が1番完成度が高くて安心して乗ってられる
次点で三菱
16: 2025/03/21(金) 20:56:52.077 ID:4HnCO9r80
子供は飛び出すものだし、対向車は突っ込んでくるもの、自転車は突然倒れるもの、そういう予測運転が出来ない人は向いてないから運転しないのも手だ
コメント
コメント一覧 (25)
アホンダオヤジ「発表前のことだから」
3月の報告なのに発表前って何?笑笑笑
https://x.com/okure3_3/status/1900829811188404396
https://x.com/kouhaku_mazda/status/1900837131628802334
https://s.kakaku.com/bbs/K0000758192/SortID=26065420/
↑
不具合は発表前の話で遅れは普通に人気あるからやのにマジでアホやろこの猿(笑)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
300万円以下、FR、悪路走破可能、大人4~5人乗れる
スクエアなフード形状で見切りが良い車
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
福山通運のトラックくらいやまともに車間開けてくれたんは
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
俺も異常者側ではあるけど、夜寝る時とかに思い出して「よくあんな危ない事してるな」って正気に返る事もある
kurumachannel
が
しました
コメントする