ce137382c76fa448fc4e2aeef17aeef9

1: 2025/03/22(土) 00:26:44.54 ID:TB9/owzR0
高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑

石破茂首相は「あまりにユニーク、斬新な提案で即答できる能力がない」と困惑しつつ、否定的な見解を示した。

 浜口氏は東名、名神などの主要高速道路に限り、乗用車は利用距離にかかわらず「ワンコイン500円の定額制の料金」とする持論を披露。観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。浜口氏はトヨタ労組出身。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032100989&g=pol

人気記事!!

2: 2025/03/22(土) 00:27:11.95 ID:1n9H2WoJ0
たしかに

4: 2025/03/22(土) 00:30:57.18 ID:PcyKEWPA0
盗用多はよくできてて草

5: 2025/03/22(土) 00:31:11.53 ID:M21VgruoM
こういうのって答弁で事前には言ってないもんなん?

7: 2025/03/22(土) 00:35:17.95 ID:Wkq/x4uA0
人気ない区間だけでいいだろ

8: 2025/03/22(土) 00:35:25.69 ID:Gpw53noi0
車会社が負担されてはどうか

10: 2025/03/22(土) 00:35:56.91 ID:ztBxeTlY0
>>8
それエエな

9: 2025/03/22(土) 00:35:42.28 ID:gpqZbbuQ0
100km走った場合
アメリカ480円
イタリア58円
ドイツ12t以下は無料
日本2460円

11: 2025/03/22(土) 00:39:37.90 ID:UF0VN99O0
ヤバい車増えそうだから少し安くするくらいでいいわ、ガソリン安くしろ

15: 2025/03/22(土) 00:43:14.89 ID:+OtPLM6c0
言い回しがええやん

18: 2025/03/22(土) 00:45:07.50 ID:eVXDNxFaM
自転車なら零円だぞ

24: 2025/03/22(土) 00:52:08.06 ID:+8thxIOr0
めんどくさいから定額1000円でええやろ

33: 2025/03/22(土) 01:00:24.61 ID:qh8bnmVB0
道路族議員が幅を利かせる理由は闇が深いでぇ

35: 2025/03/22(土) 01:03:28.10 ID:u0gbknJO0
500円はさすがに安すぎやから2輪のみでw
軽1000円、普通1500円、大型2000円にしろ🤭


37: 2025/03/22(土) 01:06:47.14 ID:rkZ1cRaV0
80キロのトラックを85キロで追い抜くの規制してくれ

39: 2025/03/22(土) 01:08:11.23 ID:OMY8cxH20
繁忙期値上げしろと思ったけど盆暮れの地方が死ぬか

40: 2025/03/22(土) 01:08:23.62 ID:fDLVv3Qj0
流石にせめて他の人に言わせろよ

41: 2025/03/22(土) 01:09:51.99 ID:3HoycpL40
長門?

43: 2025/03/22(土) 01:22:25.83 ID:9Zc6lz200
あの議員がガソリン税と高速道路を整備したのはGDPを伸ばすためだった

44: 2025/03/22(土) 01:22:59.40 ID:m1ymTthk0
ガソリンの税金を下げる、これが落としどころ

42: 2025/03/22(土) 01:14:00.68 ID:qmgmb6g80
下道混みすぎやからこれは色んな意味でええんちゃうか

38: 2025/03/22(土) 01:06:53.27 ID:lW48ciea0
高速一律500円なら毎週末2県先まで美味いもん食いに行くわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742570804/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月23日 08:16
      • アホンダオヤジさん、ロードスター35周年記念モデルを注文したのになぜか不具合をディーラーから教えてもらえず、出荷停止で延期してた事実を知らない
        アホンダオヤジ「発表前のことだから」
        3月の報告なのに発表前って何?笑笑笑
        https://x.com/okure3_3/status/1900829811188404396
        https://x.com/kouhaku_mazda/status/1900837131628802334
        https://s.kakaku.com/bbs/K0000758192/SortID=26065420/

        不具合は発表前の話で遅れは普通に人気あるからやのにマジでアホやろこの猿(笑)
        しかもロット検査とかでビクビュルしてるし人外の猿やで🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:57
        • >>1
          部品交換必要で納車遅延起きてるのにディーラーから連絡きてないアホンダオヤジ草
          お前に取ってXのロードスターユーザーも自分に都合悪い発信するなら全員嘘つきなんやな🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年03月23日 09:05
        • >>4
          なんでここまで情報出されてディーラーに確認しないんやろね
          「xで色々言われてるけど自分のところになぜ連絡が無いのか。納車遅延は事実か?」って
          別にそんなのでディーラーとの関係壊れるわけでも無いし普通に聞くだけなのに
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:58
        • >>1
          ロードスター出荷停止の続報きた
          DSCの部品にロット単位で不具合があるらしくて正常な部品に取り替える必要があるらしい
          なのでメーカーに送り返しになるから納期未定とのこと
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:58
        • >>1
          ディーラーから残念なお知らせがありました。
          DSCのソフトウェアに問題があったためハードウェアごとメーカーで交換が必要になり、出荷停止になっているとのこと。
          既出荷の2025モデルは全数工場に戻す必要があるため、先にディーラーまで送った車の納車が、現在工場にある車よりも
          納車が遅くなる可能性があるそうです。
          ディーラーに展示中の記念車も、これから広島へ戻され、納車はGW明け以降になりそうとのことでした。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:59
        • >>1
          不具合での影響は結構なものになりましたね~
          最初の期待値からどんどん納期が延びていくので、ガッカリ感がハンパナイです。
          …と、言うかどんどん予定が狂ってしまいますね (^^;

          既に納車されている皆様の車両は大丈夫なんでしょうかね~?
          はたまた一部のロットからなのか…?
          ん~悩ましいところですね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:59
        • >>1
          悲報
          ロードスター、DSCの不具合により納期未定
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年03月23日 08:59
        • >>1
          納車予定だったロードスターRF。
          出荷停止の原因は、DSCユニットの
          不具合だそうな。プログラムの書き換えでなく、DSCのCPU交換してからの再出荷ですと。車体番号がついている車体から、作業開始らしい。

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年03月23日 11:02
        • >>1
          お知らせ届きましたでスクショUPしたら勝ち確なのに、できないんすか?w
          購入したんですよねえ🤡🤡🤡🤡🤡
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年03月23日 14:01
        • >>16
          なんなら注文書でもええのにな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月23日 08:17
      • 500円にしたら貧乏人が沢山使って混んでしょうがないだろ?高速料金は今の3倍に上げて速達性を上げるべし。
        その方が配送時も下道使って高速料金ポッケないないで儲かるしね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月23日 08:51
      • 以前1000円一律だった時は税金で補填されてる
        渋滞酷くてあまり意味無かったけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月23日 10:22
        • >>3
          その意見への反論もちゃんとされてるから動画で見た方がいいぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月23日 19:19
        • >>15
          なんで動画見てない前提で話してんだよ愚か者
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月24日 07:47
        • >>21
          そりゃ動画で真っ先に語られてる事書いてたら動画なんて見てないやろ
          なんで動画見てると察してくれる前提で話してんだ愚か者
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月23日 09:16
      • 維持費足らなくなるし、利用者増えて渋滞して事故も増えるだけだからマジでやめてほしい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 
        • 2025年03月23日 09:30
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月23日 09:40
      • 人間の移動コストは安けりゃ安いほうが良いんだよ。
        どこの国もそれは理解してるから当然のごとくコストを抑えてる。やたら物価の高いEU圏も交通費だけは安い。
        アジアの島国では逆張りしてる国もあるけどな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月23日 10:16
        • >>13
          何でも安けりゃ助かるわな
          医療費が安けりゃ誰でも病気の心配やかかった時のリスクは減るけど逆張りしてる欧米の国あるよね
          物流関係に限ってはコスト下げていいと思う
          ただ日本の高速道路なんて狭くて入り組んでるんだからコスト下げて一般利用者増えたら物流にも影響するし渋滞が増えるだけなんだよ
          渋滞時の事故率は30倍増えるってデータもあるんやぞ
          海外みたいな何車線もあってアウトバーンあったりみたいなのとは交通事情がそもそも違う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月23日 13:35
      • 労組()
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年03月23日 15:37
      • ぶっちゃけ混むところからは多めにとって過疎地はタダにすればいいのにと思う…
        その方が渋滞も緩和されるし過疎地も観光客増えるだろ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月23日 17:28
      • 自動車メーカーって自分らのことしか考えてないよな
        円安誘導やインフレやEVネガキャンやガソリン減税とかも
        おそらく自動車メーカーが仕掛けてるんだろ?
        70歳近い豊田章男氏を賛美してる動画も気持ち悪い
        今の日本のSNSやオールドメディアは自動車メーカーに情報操作されてて怖い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年03月24日 00:40
      • 周遊プランとか、地方の観光地までのプランにそって動く場合に割引、って感じにしてほしい
        むやみやたらにやると混雑するだけだし…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年03月24日 14:07
      • そうでしたっけ?うふふ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット