グレード低い方でも400万超えてる
人気記事!!
2: 2025/04/01(火) 14:19:56.791 ID:0JIOTcXO0
良いじゃん
8: 2025/04/01(火) 14:25:55.037 ID:OY+QVxDp0
今のプリウスって格付けとしてどの位置なの
カローラ以上クラウン未満なのは分かるけど大衆車なのか準高級車なのかよく分からん
カローラ以上クラウン未満なのは分かるけど大衆車なのか準高級車なのかよく分からん
11: 2025/04/01(火) 14:27:05.115 ID:+DZ8ifNRM
>>8
昔で言うところのマーク2、クレスタ、チェイサーくらいのポジションじゃね?
昔で言うところのマーク2、クレスタ、チェイサーくらいのポジションじゃね?
14: 2025/04/01(火) 14:28:14.863 ID:SFz3j8U+d
>>11
どちかと言うとマークII、チェイサー、クレスタじゃね?
どちかと言うとマークII、チェイサー、クレスタじゃね?
10: 2025/04/01(火) 14:26:58.485 ID:uFKUncQo0
ってか真面目にプリウス欲しい理由がわからん
12: 2025/04/01(火) 14:27:56.179 ID:+DZ8ifNRM
15: 2025/04/01(火) 14:28:54.831 ID:uFKUncQo0
>>12
レクサスのロゴ付けてるアクアとか見てどう思う?
レクサスのロゴ付けてるアクアとか見てどう思う?
16: 2025/04/01(火) 14:29:41.432 ID:+DZ8ifNRM
>>15
そんなのネットの中にしか居ねぇ
そんなのネットの中にしか居ねぇ
17: 2025/04/01(火) 14:30:15.909 ID:uFKUncQo0
>>16
もしリアルに見たらどう思う?
もしリアルに見たらどう思う?
19: 2025/04/01(火) 14:30:41.873 ID:+DZ8ifNRM
>>17
恥ずかしくないのかな?とは思う
恥ずかしくないのかな?とは思う
20: 2025/04/01(火) 14:30:50.509 ID:uFKUncQo0
>>19
だよねー
だよねー
23: 2025/04/01(火) 14:32:57.970 ID:+DZ8ifNRM
プリウスの評判て新型の話じゃなくて
ミサイル!とかのことか?
それはアホ過ぎるかと
ミサイル!とかのことか?
それはアホ過ぎるかと
25: 2025/04/01(火) 14:41:44.195 ID:yUFpFRmX0
プリウスPHEVだとバッテリがリチウムイオンだから、
ニッケル水素バッテリ搭載のアクアを選ぶべき。
ニッケル水素バッテリ搭載のアクアを選ぶべき。
31: 2025/04/01(火) 15:00:09.219 ID:+DZ8ifNRM
>>25
アクアにPHEVあったとしても小さ過ぎてなぁ
アクアにPHEVあったとしても小さ過ぎてなぁ
28: 2025/04/01(火) 14:52:06.260 ID:D5fq4WWG0
買えばいいじゃん
そしてそのプリウスで俺を迎えに来い
そしてそのプリウスで俺を迎えに来い
32: 2025/04/01(火) 15:11:09.216 ID:p0AkiAdW0
プリウスPHEVと比較してRAV4PHEV買ったんだけど
子どもいるもしくは作る予定ならプリウスPHEVはやめといた方がいい
後部座席の天井低過ぎて子ども乗せるのキツイ上、プリウスHEVよりも荷室大分狭くて使い物にならない
独身だったり子どもの予定ないならPHEVのGグレード、コスパに優れてて見た目もいいから買っていいと思う
子どもいるもしくは作る予定ならプリウスPHEVはやめといた方がいい
後部座席の天井低過ぎて子ども乗せるのキツイ上、プリウスHEVよりも荷室大分狭くて使い物にならない
独身だったり子どもの予定ないならPHEVのGグレード、コスパに優れてて見た目もいいから買っていいと思う
35: 2025/04/01(火) 16:04:30.732 ID:+DZ8ifNRM
>>32
ラゲッジスペース狭くなってるの知らなかった
展示車両あるディーラーいかなきゃダメだね
ラゲッジスペース狭くなってるの知らなかった
展示車両あるディーラーいかなきゃダメだね
33: 2025/04/01(火) 15:13:18.715 ID:xEdVVN0e0
日産のEPOWER選んでおけば間違いないぞ
36: 2025/04/01(火) 16:05:25.613 ID:+DZ8ifNRM
>>33
ガソリンでしか走れないじゃん
ガソリンでしか走れないじゃん
37: 2025/04/01(火) 16:06:01.106 ID:nYomdDw80
EVという選択は無さそうだな
俺はEVが最適解だったけど
俺はEVが最適解だったけど
38: 2025/04/01(火) 16:07:28.773 ID:+DZ8ifNRM
>>37
今現在リーフ乗ってる
今現在リーフ乗ってる
39: 2025/04/01(火) 16:09:39.523 ID:nYomdDw80
リーフならそろそろモデルチェンジでしょ
それは待たないの
EVは合わなかったのかな
それは待たないの
EVは合わなかったのかな
45: 2025/04/01(火) 17:11:25.965 ID:ELZLqozf0
>>39
以前と生活スタイルが変わって年3回ほど長距離走るからEVじゃキツくなった
以前と生活スタイルが変わって年3回ほど長距離走るからEVじゃキツくなった
70: 2025/04/01(火) 18:31:01.045 ID:DizrpnDId
>>39
新型デザイン酷いよね
新型デザイン酷いよね
43: 2025/04/01(火) 16:53:38.090 ID:J5mfZhhG0
44: 2025/04/01(火) 17:10:00.473 ID:sEJJ2YfMM
>>43
後部座席そんなに酷いの!?
後部座席そんなに酷いの!?
46: 2025/04/01(火) 17:13:18.647 ID:J5mfZhhG0
>>44
酷いってか狭い
小さい子とか細身の女なら良いかもしれんけど
成人男性が4人とかは無理
酷いってか狭い
小さい子とか細身の女なら良いかもしれんけど
成人男性が4人とかは無理
48: 2025/04/01(火) 17:16:27.236 ID:ELZLqozf0
>>46
昔30プリウス乗ってたけど60はそんなに狭くなったのか…
4人家族だから厳しいかもしれん…
昔30プリウス乗ってたけど60はそんなに狭くなったのか…
4人家族だから厳しいかもしれん…
50: 2025/04/01(火) 17:19:40.602 ID:J5mfZhhG0
>>48
まあ俺がデカいからポジション一番下げてるってのもあるけどな
普通の男なら行けるかもしれん
店で見てみ
まあ俺がデカいからポジション一番下げてるってのもあるけどな
普通の男なら行けるかもしれん
店で見てみ
54: 2025/04/01(火) 17:23:25.571 ID:p0AkiAdW0
>>48
自分も30乗ってて60HEVに試乗したけど、高さがかなり低くなってて175cmだと前席は髪の毛が天井に着くくらい、後席は頭傾げないと座れなかった
30は後部座席の頭上余裕で、チャイルドシートも余裕だったけど、60は無理そうだった
ラゲージも、PHEVだと100Lくらい少なくなるから4人家族ならマジでやめといた方がいい
自分も30乗ってて60HEVに試乗したけど、高さがかなり低くなってて175cmだと前席は髪の毛が天井に着くくらい、後席は頭傾げないと座れなかった
30は後部座席の頭上余裕で、チャイルドシートも余裕だったけど、60は無理そうだった
ラゲージも、PHEVだと100Lくらい少なくなるから4人家族ならマジでやめといた方がいい
57: 2025/04/01(火) 17:25:09.645 ID:J5mfZhhG0
180cmだけど天井との間は拳半分くらいって感じ
当たりはしないけど髪の毛セットしてるとカサカサするかも
当たりはしないけど髪の毛セットしてるとカサカサするかも
58: 2025/04/01(火) 17:26:29.496 ID:3ePsSC/W0
アルファードにしとけ
コメント
コメント一覧 (107)
↑
ジワるwww
これどうゆう状況?(笑)草
kurumachannel
が
しました
しかも早速回答されてるしwww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コペン並みに遅くなる
kurumachannel
が
しました
1番軽い1つ目でそれじゃもう無理やぞwww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
20:00なので新しい質問しまーす
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
HVが一番いいわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする