クラッチペダル付きMT車以外の運転を禁ずる
こうしよう🤗!
こうしよう🤗!
人気記事!!
2: 2025/04/02(水) 16:48:42.174 ID:BHCSmRha0
坂道発進を失敗する
4: 2025/04/02(水) 16:50:20.977 ID:PIsbNLI1d
>>2
失敗したら免許剥奪で
失敗したら免許剥奪で
33: 2025/04/02(水) 17:22:29.973 ID:FafoeCZbM
>>2
あんなのサイドブレーキ無し半クラで待てるだろ
あんなのサイドブレーキ無し半クラで待てるだろ
3: 2025/04/02(水) 16:48:50.448 ID:SEq/mfal0
免許剥奪のほうが確実
5: 2025/04/02(水) 16:51:01.309 ID:3qqpYhgM0
MTでもブレーキだと思ってアクセル踏むんだから同じ事よ
本当に急ブレーキ踏み込む時はクラッチ踏まないし
本当に急ブレーキ踏み込む時はクラッチ踏まないし
6: 2025/04/02(水) 16:52:16.369 ID:wuioGzpc0
>>5
これ
これ
8: 2025/04/02(水) 16:52:47.507 ID:PIsbNLI1d
>>5
少なくとも急発進事故は防げると思います🤗
少なくとも急発進事故は防げると思います🤗
13: 2025/04/02(水) 16:59:47.903 ID:m4iG9FTu0
>>5
コンビニ特攻は防げると思うぞ
コンビニ特攻は防げると思うぞ
17: 2025/04/02(水) 17:10:37.320 ID:iF9w0Lox0
>>5
両足で踏ん張るためにクラッチもベタ踏みするが
両足で踏ん張るためにクラッチもベタ踏みするが
19: 2025/04/02(水) 17:12:23.433 ID:3qqpYhgM0
>>17
いつも左脚クラッチに乗せてんのか?
クラッチ使う時以外1番左の左脚用ステップの上だろ
いつも左脚クラッチに乗せてんのか?
クラッチ使う時以外1番左の左脚用ステップの上だろ
28: 2025/04/02(水) 17:18:53.286 ID:iF9w0Lox0
>>19
ブレーキかける時クラッチペダル踏む用意するから、フットレストに足置いてあっても急ブレーキでクラッチ踏むように癖ついてるわ
ブレーキかける時クラッチペダル踏む用意するから、フットレストに足置いてあっても急ブレーキでクラッチ踏むように癖ついてるわ
70: 2025/04/02(水) 19:34:42.998 ID:kwBcb+g50
>>5
MT車運転できなさそうw
MT車運転できなさそうw
7: 2025/04/02(水) 16:52:45.807 ID:XZos+5/b0
ジジイがmt乗ってるの見たことあるか?
半クラであの匂い出しながらずっと走り続けてるんだ
半クラであの匂い出しながらずっと走り続けてるんだ
9: 2025/04/02(水) 16:53:56.858 ID:eT0bIu4F0
じゃあ高齢者は電車バスタクシー全部無料にしてあげないとな
18: 2025/04/02(水) 17:12:21.698 ID:UfdXIMgO0
>>9
甘えんなよ
戦争中はシベリアを歩いて横断したって自慢してただろ
今もやれ
甘えんなよ
戦争中はシベリアを歩いて横断したって自慢してただろ
今もやれ
20: 2025/04/02(水) 17:13:26.213 ID:Q9IH2bmz0
>>18
シベリアは歩けてないゾ…
打通作戦の間違いでは…
シベリアは歩けてないゾ…
打通作戦の間違いでは…
10: 2025/04/02(水) 16:54:15.982 ID:2tgi1JZG0
こないだ軽トラの爺さんが小学生弾いて氏なせたやんか
11: 2025/04/02(水) 16:55:58.412 ID:i+Ctisw+0
そもそも最近MT車がない
14: 2025/04/02(水) 17:02:54.894 ID:+4QG32GB0
年寄りをマニュアルに乗せたら踏み間違い減ると思ってるそこのあなた、普通にマニュアルでも踏み間違いダイレクトアタック起きてますよ
さらにサイド引き忘れとか坂道発進失敗とかの方が多いし地獄になる
さらにサイド引き忘れとか坂道発進失敗とかの方が多いし地獄になる
15: 2025/04/02(水) 17:04:51.446 ID:3qqpYhgM0
防げるかなぁ、急発進
コンビニに前向き駐車したとして
爺「さてバックして出ようかね」
Rでなく間違えて1速or2速ガコガコ
アクセル踏みながらクラッチ繋ぐ
なぜか前進
爺「あれ!?あれ!?」ブレーキ思いっきり踏む
が、そこはアクセル
車急発進、コンビニにドカーン!
ってならない?
そもそも昔でも踏み間違い急発進はちょくちょくあったし
コンビニに前向き駐車したとして
爺「さてバックして出ようかね」
Rでなく間違えて1速or2速ガコガコ
アクセル踏みながらクラッチ繋ぐ
なぜか前進
爺「あれ!?あれ!?」ブレーキ思いっきり踏む
が、そこはアクセル
車急発進、コンビニにドカーン!
ってならない?
そもそも昔でも踏み間違い急発進はちょくちょくあったし
21: 2025/04/02(水) 17:14:36.039 ID:m4iG9FTu0
>>15
駐車時ならクラッチだけで速度調整しない?
駐車時ならクラッチだけで速度調整しない?
23: 2025/04/02(水) 17:16:08.898 ID:3qqpYhgM0
>>21
これ伝わりにくいか?
バックでコンビニから発車する時ね
これ伝わりにくいか?
バックでコンビニから発車する時ね
26: 2025/04/02(水) 17:17:52.195 ID:m4iG9FTu0
>>23
その速度で止まろうとするなら普通にクラッチも踏まない?
イメージできてる?大丈夫?
その速度で止まろうとするなら普通にクラッチも踏まない?
イメージできてる?大丈夫?
30: 2025/04/02(水) 17:20:05.494 ID:3qqpYhgM0
>>26
もうちょいわかりやすく添削しようか
防げるかなぁ、急発進
コンビニに前向き駐車して停車してるとして
↑今コレ停車時ね
爺「さてバックして出ようかね」
Rでなく間違えて1速or2速ガコガコ
アクセル踏みながらクラッチ繋ぐ
なぜか前進
爺「あれ!?あれ!?」ブレーキ思いっきり踏む
が、そこはアクセル
車急発進、コンビニにドカーン!
もうちょいわかりやすく添削しようか
防げるかなぁ、急発進
コンビニに前向き駐車して停車してるとして
↑今コレ停車時ね
爺「さてバックして出ようかね」
Rでなく間違えて1速or2速ガコガコ
アクセル踏みながらクラッチ繋ぐ
なぜか前進
爺「あれ!?あれ!?」ブレーキ思いっきり踏む
が、そこはアクセル
車急発進、コンビニにドカーン!
32: 2025/04/02(水) 17:21:25.147 ID:m4iG9FTu0
>>30
で、そのブレーキ踏み込むときにクラッチはどうすんの?
都合よく半クラ維持したまま?
普通は踏み込むか離すと思うんだけど
本当に大丈夫?
イメージできてる?
で、そのブレーキ踏み込むときにクラッチはどうすんの?
都合よく半クラ維持したまま?
普通は踏み込むか離すと思うんだけど
本当に大丈夫?
イメージできてる?
37: 2025/04/02(水) 17:23:56.708 ID:3qqpYhgM0
>>32
もう動き出したらクラッチ離すでしょ?
もう動き出したらクラッチ離すでしょ?
16: 2025/04/02(水) 17:10:04.667 ID:Q9IH2bmz0
半クラからパニックで全開ズドン繋ぎしたらオートマより力強くぶっ飛べるから
年寄りをマニュアルに乗せるのだけはマジでやめろ
年寄りをマニュアルに乗せるのだけはマジでやめろ
27: 2025/04/02(水) 17:18:35.282 ID:OFzm9svL0
パニックになってる奴がクラッチなんかに気を使えるはずもなく
29: 2025/04/02(水) 17:19:43.095 ID:A0VhIHzH0
発進時にいきなりクラッチ繋いだらエンストするだろう
36: 2025/04/02(水) 17:23:47.793 ID:C5s8VlAX0
>>29
パニックで全開になってる前提だよね?エンストしないだろうな
パニックで全開になってる前提だよね?エンストしないだろうな
31: 2025/04/02(水) 17:21:13.517 ID:C5s8VlAX0
横断歩道渡ってる時にジジイのマニュアル軽トラにひかれそうになって相手は急ブレーキ踏んでたけど見事にエンストしてた
クラッチ踏む癖ついてない奴普通にいるし、教習所でも急停止はクラッチ無視して止めるよう習う
クラッチ踏む癖ついてない奴普通にいるし、教習所でも急停止はクラッチ無視して止めるよう習う
42: 2025/04/02(水) 17:25:28.503 ID:qIzq6At+0
1速7000回転の軽トラだらけになる
近頃はあんまり見ないけどマジで居る
近頃はあんまり見ないけどマジで居る
51: 2025/04/02(水) 17:31:19.951 ID:LtAFgKP20
60歳以上は
2年間の走行距離が2万キロ以上
ゴールド免許
5年間無事故無違反
じゃない限り更新不可でいいだろ
2年間の走行距離が2万キロ以上
ゴールド免許
5年間無事故無違反
じゃない限り更新不可でいいだろ
56: 2025/04/02(水) 17:33:09.051 ID:Fo8reeekM
安全サポートシステムの方が発達してくから
システム搭載車しか乗れないようにした方が早い
システム搭載車しか乗れないようにした方が早い
コメント
コメント一覧 (50)
アホンダラ爺「トヨタパヨおぢ氏から『質問くれ!』と言われない限り涙目配送したとみなします」←?!
アホンダラ爺「俺は寛大なのでそれで赦しを与えると決めました」←???
アホンダラ爺「ただぁ!質問が欲しい時は遠慮なく1つ目と2つ目の質問に答えてから要求していただければ勿論対応いたします?」
アホンダラ爺すげえ、自分が質問する立場なのに態度でけえ
『質問くれ!』と言われない限り涙目配送したとみなしますって何?トヨタパヨおじはできの悪い児童に「わからないところないかな?先生に質問してね?」って逐一理解度を探って質問するよう促す小学校の養護学級の先生か何かか?
あと、赦しを与えるってなんだ?遠慮せず質問してねと門戸を広げる事に対して赦しを与えるとかほざいてるんか?お前の質問に答えてやる方に質問してねと気を遣わせておいて己は寛大だとか随分な口利くよなwww
まあ、85歳でも老人として敬するに値しないとばかりに大爆笑できる御老公なら若人こそ自分の質問に気を遣って「質問してください」と敬意を持ってお伺いを立てろとでも思ってるのかね?w
せめて1つ目と2つ目の質問に対する回答に対して人並みに理解できてからでかい口叩けと思うけどww
ほんと何なんだよ?「質問が欲しい時は遠慮なく1つ目と2つ目の質問に答えてから要求していただければ勿論対応いたします?」ってwww
kurumachannel
が
しました
僕の要求に答えて、85歳でも青二才だと思えるくらい年老いた老人を労って伺いを立てて甲斐甲斐しく介護しろ、敗走と配送の区別も着かない言語障害のガイジにも解るように何度でも優しく丁寧に説明して教えろって、そういう糞汚い下卑た根性しか透けて見えて来ないの凄えわwww
kurumachannel
が
しました
2025年04月02日 18:55
>48
購入した証拠が法的根拠足り得ると審査で認められれば通る
そもそも仮登記と本登記は取り扱う機関が法務局というだけの違う手続き
必要書類があって本登記できるならわざわざいったん仮登記せんでいい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2025年04月02日 19:17
>67
買った書類出さなきゃ保存登記も本登記もされねえよww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2023年03月28日 14:58
レブリミッターもあるし急激なシフトダウンしてもそうそうオーバーレブしないのに何言ってんのって言いたかったんだけど伝わらない?
それともレブリミッターご存知ない?
↑トヨタオヤジのこれほんまいつ見ても草ですわwww
kurumachannel
が
しました
あとお前らも歳とるんだけど、高齢者になったときAT限定だと厳しいが大丈夫そ?
kurumachannel
が
しました
2025年04月02日 20:55
>1
AさんがBさんに土地を売りました
しかしAさんは法務局で登記の移転・もしくは末梢の手続きを取りませんでした
Aさんの登記は残りました
↑この時点で土地の売買と譲渡はなされたのに共同申請で登記の記載を変更せず放置されてるって理解出来ないアホンダラ爺が凄い
そんで『新旧の名義人が双方同意しないと登記移転の手続きは共同申請の原則で取れないが、土地自体は登記と関係なく売買契約で売り主から買い主へ譲渡できる』≒『何かの土地争いで訴訟に巻き込まれたとかそういう時に、土地が自分の物であるのに法的に所有権を主張できない状態が有り得る』ので、買い主側への救済として既存の本登記とは別建てで新しく本登記を作ることが制度上可能である事を理解できてない
kurumachannel
が
しました
MTすら運転できないやつは免許持つ資格無い
kurumachannel
が
しました
坂道発進なんちゃら言ってるのは知ったかぶりか
長いことMTに乗ってないんやろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
昨日車を停めて降りようとしたら急にバックしてビックリしたわ。
慌てて飛び乗ってサイドを両手で思い切り引いたわ。もし後ろに人がいたらと思ったら本当に怖いわ。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
クラッチペダル付きのAT車とかつくればいいのになあ
発進時クラッチ操作をミスするとMTみたくエンストする。
kurumachannel
が
しました
2025年04月01日 10:22
>10
同じ土地や建物を複数人がそれぞれ共有せず別名義で同時に登記できる不動産と違って、自動車の所有登記(名義登録)は1台につき所有者1人(+使用者1名)に限るってこと知らない?
不動産だったら自分も法務局で登記記録作って「登記に登記ぶつけて所有権の対抗じゃ」ってできるけど、自動車は無理だよ
まじで対抗って何?って感じ
↑
トヨタパヨおぢさんいいですかぁ〜?(笑)
別名義で登記して共同所有(共有)してるのに共有せずにって何ですかぁ〜🥴?
一つしか存在しない不動産登記を法務局で作って『登記に登記をぶつける(爆笑)』って何ですかぁ〜🥴?
仮登記なら順位保全効しか無いので無理でしゅよ〜🥴?
回答おなしゃしゃーす!(笑)
kurumachannel
が
しました
問題は認識と行動の不一致にあるんだから防げねんだよ
だからMTだろうとATだろうとデカい鉄の塊の時点で危ない
出力が無く軽いポリカーボとかグラスファイバーとかのペラペラのやつに制限するべきや
kurumachannel
が
しました
形状をミッションみたいにすれば全然違うと思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
最近亡くなったレアンドロ・ドミンゲスっておかわり君と同期なんだよなあ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
説得力がないね
急発進防止にMT車強制は絶大な効果があるよ。
kurumachannel
が
しました
コメントする