でも新車だと200万近くする…
人気記事!!
2: 2024/11/30(土) 08:43:15.743 ID:t0Qs0pRS0
ジムニーにしろ
5: 2024/11/30(土) 08:44:23.031 ID:pt+LwCsG0
>>2
舗装路しか走らん
舗装路しか走らん
3: 2024/11/30(土) 08:44:01.359 ID:Rouf64nu0
タフトは駄目なの?
こっちも高いけど
こっちも高いけど
8: 2024/11/30(土) 08:44:51.340 ID:pt+LwCsG0
>>3
値段はほぼ変わらん
デザインがハスラーのが好き
値段はほぼ変わらん
デザインがハスラーのが好き
4: 2024/11/30(土) 08:44:17.187 ID:b9UNqdYv0
ネイキッド買おう
10: 2024/11/30(土) 08:45:05.489 ID:pt+LwCsG0
>>4
古すぎるだろ…
古すぎるだろ…
6: 2024/11/30(土) 08:44:38.931 ID:3TZUw209M
スイフトにしろ
11: 2024/11/30(土) 08:45:30.288 ID:pt+LwCsG0
>>6
登録車のくせに軽より狭いじゃん
登録車のくせに軽より狭いじゃん
7: 2024/11/30(土) 08:44:45.490 ID:vaNEb6sb0
ハスラーいいよなぁ
オレも軽乗るならハスラーかデリカミニだわ
オレも軽乗るならハスラーかデリカミニだわ
12: 2024/11/30(土) 08:45:44.957 ID:pt+LwCsG0
>>7
スライドドアの必要がなくてね
スライドドアの必要がなくてね
9: 2024/11/30(土) 08:45:00.518 ID:GqfWY2dBd
ハスラーに200万とか普通に中古50プリでも買った方がいいな
14: 2024/11/30(土) 08:46:09.264 ID:pt+LwCsG0
>>9
古いプリウス乗り一番アレが多い
古いプリウス乗り一番アレが多い
16: 2024/11/30(土) 08:47:07.230 ID:GqfWY2dBd
23: 2024/11/30(土) 08:48:30.513 ID:pt+LwCsG0
>>16
それはない
自動車保険の保険料ランク
プリウス対人対物13とかだったから
それはない
自動車保険の保険料ランク
プリウス対人対物13とかだったから
26: 2024/11/30(土) 08:49:13.486 ID:9co+7Sz6d
>>23
お金がないなら軽自動車のために200万なんて無駄遣いやめてミラに乗りな
お金がないなら軽自動車のために200万なんて無駄遣いやめてミラに乗りな
15: 2024/11/30(土) 08:46:13.416 ID:KwYxUlLe0
いらんメーカーオプション付けるから高くなるんじゃね
17: 2024/11/30(土) 08:47:13.458 ID:pt+LwCsG0
>>15
オプション全くなしで購入する人おる?
オプション全くなしで購入する人おる?
20: 2024/11/30(土) 08:47:48.936 ID:iwkJUNmh0
>>17
全く無しなんか一言も言ってないと思うけど
高卒?
全く無しなんか一言も言ってないと思うけど
高卒?
18: 2024/11/30(土) 08:47:35.267 ID:ljSLGNy70
スイスポ買おうぜ
廃盤決定で中古相場爆上がり決定済みで
安い現行生産枠は抽選だそうだ
来月にファイナルエディションが発表されて世界分で8500台限定
廃盤決定で中古相場爆上がり決定済みで
安い現行生産枠は抽選だそうだ
来月にファイナルエディションが発表されて世界分で8500台限定
19: 2024/11/30(土) 08:47:35.553 ID:Y3RSelGi0
ハスラーと同じ車でエンブレム違うヤツあるじゃん?あれの方が安いんじゃね
27: 2024/11/30(土) 08:49:21.631 ID:pt+LwCsG0
>>19
新車ならOEMでも同じじゃね?
中古なら安いの?
新車ならOEMでも同じじゃね?
中古なら安いの?
21: 2024/11/30(土) 08:48:00.716 ID:dtwAshGS0
スライドドアの便利さは使ってみなきゃわからんよ
28: 2024/11/30(土) 08:49:36.510 ID:pt+LwCsG0
>>21
背が高いと風に煽られるから嫌なんだ
背が高いと風に煽られるから嫌なんだ
29: 2024/11/30(土) 08:49:40.841 ID:wyDQtBT80
ハスラー新車色々込みで170くらいで買えたぞ
初売りを狙え
多少無理のある値下げも飲んでくれる
セールの時期は向こうもノルマあるからな
初売りを狙え
多少無理のある値下げも飲んでくれる
セールの時期は向こうもノルマあるからな
46: 2024/11/30(土) 09:09:33.614 ID:dtwAshGS0
スイスポが売れてる理由もラリーで活躍して海外人気が高く国内でも売りたいだけだし
ノーマルだとスポーツカーというにはあまりに薄味
ノーマルだとスポーツカーというにはあまりに薄味
65: 2024/11/30(土) 10:18:20.758 ID:MityDGXX0
ハスラー乗りたいんは構わないけど……ハスラーって同クラスのタフトと比較した場合、なぜか10kg軽いんよ
ハイブリッド機関まるまる入れてるはずのハスラーハイブリッド4wdターボのが同じく4wdターボだけのタフトと比べてな
何処でその10kg以上、恐らく30kg位を稼いでるかちょっと考えた方がいいよ
ハイブリッド機関まるまる入れてるはずのハスラーハイブリッド4wdターボのが同じく4wdターボだけのタフトと比べてな
何処でその10kg以上、恐らく30kg位を稼いでるかちょっと考えた方がいいよ
69: 2024/11/30(土) 10:35:38.202 ID:i9pS9+/0d
>>65
そんなこと普通は考えないよ
世の中車ヲタばかりではない
そんなこと普通は考えないよ
世の中車ヲタばかりではない
73: 2024/11/30(土) 10:41:00.518 ID:i9pS9+/0d
静寂性「も」だ
抜けてた
抜けてた
74: 2024/11/30(土) 10:42:46.675 ID:dtwAshGS0
プリウスは軽量化のために防音性低くなってるよ?
75: 2024/11/30(土) 10:44:15.791 ID:i9pS9+/0d
>>74
そこじゃねえよ
駆動音が段違いだろうがスイスポなんかより
ストロングHVなんだから
そこじゃねえよ
駆動音が段違いだろうがスイスポなんかより
ストロングHVなんだから
76: 2024/11/30(土) 10:45:41.962 ID:dtwAshGS0
プリウスは本当に静粛性が必要な場面で役に立たないんだけど
77: 2024/11/30(土) 10:47:41.959 ID:i9pS9+/0d
>>76
本当に静寂性が必要な場面というのが意味分かりませんけど
いつもエンジン音がするスイスポよりか全然いいと思いますけど
アクアですらめっちゃ静かだし
本当に静寂性が必要な場面というのが意味分かりませんけど
いつもエンジン音がするスイスポよりか全然いいと思いますけど
アクアですらめっちゃ静かだし
79: 2024/11/30(土) 10:54:03.833 ID:dtwAshGS0
普通車で高速走行の騒音を気にしないなら下道専用プリウスか
下道専用なら視界の悪いプリウスより軽のがマシだぞ
下道専用なら視界の悪いプリウスより軽のがマシだぞ
コメント
コメント一覧 (6)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ガラスルーフの重量ちゃうか
kurumachannel
が
しました
軽にこだわるやつって理由が大体ズレてる
kurumachannel
が
しました
税制のせいで変なことになってる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする