BQw0NzMgBAA

1: 2025/03/04(火) 14:10:44.12 ID:yphXqVxV9
 日本損害保険協会(城田宏明会長=東京海上日動火災保険社長)は3日、「第26回自動車盗難事故実態調査結果」を発表した。それによると、2024年の車名別盗難ワーストワンはトヨタ自動車のSUV「ランドクルーザー」で、4年連続だった。車両本体盗難件数全体に占めるランクルの割合は27.5%と、前年比12.8?も増えた。盗難被害の4台に1台以上が、ランクルが占めた格好だ。

 車両本体盗難件数は2499件と、前年より3.8%減った。1件当たりの支払い保険金は281万5千円となり、前年比で2割近く増えた。盗難上位車の全面改良などによる高機能化で車両価格が上がったためとみられる。また、埼玉県が、都道府県別の車両本体盗難支払件数で12年ぶりにワースト3にランクインした。ワーストワンは愛知県だった。


3/4(火) 11:12配信日刊自動車新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ee1ff08a8be211cf67ea91059d07df7e6555ba
ランキング画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ee1ff08a8be211cf67ea91059d07df7e6555ba/images/000

人気記事!!

4: 2025/03/04(火) 14:13:13.42 ID:lvNpgBA90
ランクル無いさ~

5: 2025/03/04(火) 14:13:35.90 ID:/4wBqELu0
残クレ盗難とか哀れすぎる

6: 2025/03/04(火) 14:14:01.23 ID:1tRxBvEC0
トヨタ車は避けたほうがいいのか

231: 2025/03/05(水) 15:13:52.66 ID:xqfSbu1I0
>>6
ランキング乗るほど高額車両売ってるのトヨタだけということでしょ
売れてりゃGTRだってNSXだって載ってるよ

7: 2025/03/04(火) 14:14:33.84 ID:8pZH3Nee0
何故かトルコで走ってるというオチ?

10: 2025/03/04(火) 14:16:43.57 ID:qh9mJzYy0
先週ドバイ出張で砂漠のツアーに行ったけど
ランクルってホントに砂漠を時速40kmぐらいで走れるのにビックリした
普段街中の邪魔なランクルしかみてないもので

11: 2025/03/04(火) 14:16:59.23 ID:IYZWixMg0
ランクル断トツやん
そもそもそんなに売れてるのかよ
売上の3台に1台くらいはパクられてんじゃね

13: 2025/03/04(火) 14:19:03.67 ID:rTemxnrR0
EVにしたら盗まれないだろう

18: 2025/03/04(火) 14:20:48.19 ID:B3gxedT20
>>13
中国向けの盗難車輸出が捗るだけでは?

14: 2025/03/04(火) 14:20:11.19 ID:0fSwrKnt0
残クレ自動車盗難で破綻、破産
あるある

31: 2025/03/04(火) 14:30:02.97 ID:Tc4ovoX00
>>14
えっ、保険入らないもんなの?

15: 2025/03/04(火) 14:20:12.74 ID:3hh4xyKw0
道路が舗装されてない途上国で人気なんだろ
日本で乗るよりずっと活躍できる

16: 2025/03/04(火) 14:20:39.54 ID:yphXqVxV0
欧州だと新型ランクルは3千万円近くする。立派な高級車だよ

17: 2025/03/04(火) 14:20:43.48 ID:d+56+58W0
わ、わいのプラドは…?

29: 2025/03/04(火) 14:29:13.99 ID:qh9mJzYy0
>>17
ドバイでプラドは糞だって聞いたぞ
同じ未舗装路でも本家ランクルとプラドでは所要時間が全然違うとさ

20: 2025/03/04(火) 14:24:02.41 ID:K0Eehe8Q0
ジムニーですら盗まれる時代

21: 2025/03/04(火) 14:24:11.01 ID:LFOjD/rw0
軽自動車で盗難多いのは何!

26: 2025/03/04(火) 14:28:23.56 ID:K0Eehe8Q0
>>21
軽トラとジムニーがアメリカで人気とかで盗まれたりするらしいと言うけど
日本独自規格の軽自動車が外国で売れるのかと思ったけど
需要というのは、何処かしらにあるらしい・・・・

41: 2025/03/04(火) 14:39:54.31 ID:7THXSH2h0
>>26
単純に純ガソリン車の方ではエコだからじゃね?

22: 2025/03/04(火) 14:24:48.41 ID:4bwBOBID0
車両保険爆上げか
オーナーさん不憫やな

25: 2025/03/04(火) 14:27:33.99 ID:Rqp5CktL0
アルトぐらいなら盗まれないか?

69: 2025/03/04(火) 14:52:18.10 ID:FJrvuMMr0
>>25
アルトワークス(MT)の最終型なら盗まれるかもしれんな
新型アルトにワークスないし

77: 2025/03/04(火) 14:55:47.18 ID:Q8Fa/N6r0
>>69
MTの最大の利点は
停車時ギア入れとけば絶対に遠隔ではエンジンがかからない事だよw

30: 2025/03/04(火) 14:29:55.72 ID:09YOLjyk0
いつ 盗まれるかビクビクしながら乗るよりは
型落ち高級車乗ってたほうが良さげだな

34: 2025/03/04(火) 14:32:09.81 ID:GtKuZ+X10
ランクルなんて殆ど存在してないのに盗まれる台数はトップなのか

35: 2025/03/04(火) 14:34:07.50 ID:rH9tNpZJ0
新しいのカッコいいよな
都内だとデカくて邪魔なだけだけど

43: 2025/03/04(火) 14:40:53.40 ID:Q8Fa/N6r0
まあ日本にランクルが必要な道はないから盗まれるのは当たり前かとw

46: 2025/03/04(火) 14:42:11.38 ID:AJf5L6j50
300は盗まれないって聞いたけど?

47: 2025/03/04(火) 14:44:47.83 ID:N01Sh+bb0
盗難車は 輸出されている。

53: 2025/03/04(火) 14:46:07.65 ID:ho67A3870
人気のない車を買うだけでも盗難防止に一役買うのに

67: 2025/03/04(火) 14:51:49.21 ID:tmyOHBD60
>>53
リセールバリュー気にしてるのかもな
盗まれない高級車は基本悪いですからね

142: 2025/03/04(火) 16:25:52.64 ID:qy715giZ0
ランクル買えるような人は、盗まれてもまた次の買えるでしょ

143: 2025/03/04(火) 16:27:14.79 ID:bS252d+80
そういや最近ランクル見かけなくなったな
盗まれるから買うの避けてんのか

178: 2025/03/04(火) 17:16:28.97 ID:rFD0YufT0
それにネット認証必須となると一般的な修理すらままならなくなるよ
全てのメンテナンスをディーラーで高額払ってやらなくてはならなくなる

236: 2025/03/06(木) 19:51:37.74 ID:KvBKRxKC0
海外需要だから中古だろうと盗まれるよ

237: 2025/03/06(木) 20:13:19.88 ID:bNFhSb5g0
日本なら軽自動車が1番だって
なんのための見栄だか知らんけどランクルなんて無意味

239: 2025/03/07(金) 02:01:02.72 ID:4+6970jF0
雨の日に盗難を気をつけた方が良いとうちの地元では言われてる
人通りが少ないのと雨音で近隣の音が聞こえずらいから

247: 2025/03/08(土) 21:19:41.95 ID:Xr2wgK990
車両保険に入れないようにすれば誰も買わない

61: 2025/03/04(火) 14:49:24.07 ID:bvdaRyz70
玄関にいれとけ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741065044/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月15日 08:46
      • 盗難は保険なかなか降りないよ紛失より難易度高い
        なくなった証明をしないといけないのと
        取り返す相手がいるからまずはそっちに請求しないといけなくて返還された後で損なわた価値を保証するのが保険屋の仕事だから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年04月15日 21:41
        • >>1
          よく判らんが理不尽さだけを感じるフレーズやな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月15日 09:05
      • 中華政府「国家が盗難法を開発して同胞に盗難市場作成させてるからな」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 
      • 2025年04月15日 09:14
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月15日 09:50
      • 泥棒も興味持たないマツダでよかった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月15日 10:50
      • 基本米行軽トラは25年落ち以上やで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月15日 11:13
      • トヨタ車だけ盗まれる仕組みが内蔵されてるのかもね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年04月16日 07:05
        • >>6
          これぞ中卒キムの妄想w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月15日 11:32
      • 埼玉のパーキングでナンバー外して去っていった男いたけどアジトまでついて行ってチクったら報奨金貰えたかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 
        • 2025年04月16日 00:26
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年04月16日 22:26
        • >>7
          窃盗をかなりの重罪にすれば良いんだよね
          日本の法って加算方式な上に前例が無いとかで仕事しない奴ばっかだし
          例外で地裁のウケ狙いかってのが定期でぶっ込んでくるけどさw
          ここまで種族が増え民度もダダ下がったんだからきっちり締めなあかんて
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月15日 11:35
      • アルトの話してるのにアルトワークス出してくる奴って発達障害なのかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年04月15日 14:20
        • >>8
          ヤリスやスイフトの話してるとGRヤリスやスイフトスポーツになってる奴なんてしょっちゅうだ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:27
      • 盗まれたくないなら猫もまたぐ日産でも買えば良い
        車壊されて中身盗まれるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月15日 13:11
      • 蘭くる買うやつはバカ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年04月15日 13:14
      • うちのトヨタ車は月販30~40台の超不人気車なので盗難とは無縁で大安心
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13.  
      • 2025年04月15日 16:33
      • 数ヶ月後、そこには海外で元気に走り回るランクルの姿が!
        ウーン、イイハナシダナー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年04月15日 19:48
      • アメリカで流行ったKIAチャレンジみたいに盗み方が悪い人たちの間で広まってるんじゃないか
        対策しないメーカにも何か意図を感じる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年04月16日 07:07
        • >>14
          意図を感じるwwwwwwwwwwwwwwwwww
          精神異常者が何を感じたんだい?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年04月16日 07:06
      • CAN破りを開発できるのは国家レベルのみ
        中華・欧州・アメリカおっと犯罪者だらけで的が絞れねぇw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年04月21日 14:14
      • 無残にも残クレだけが残った
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット