e4c7ab17

1: 2025/04/14(月) 20:08:21.032 ID:A/IZA8IQ0
月々のガソリン代1万円
保険料年間25000円
重量税38000円
車検10万円
駐車場代月2.5万円

年間53万円の節約できてワロタ

人気記事!!

3: 2025/04/14(月) 20:09:25.151 ID:eXdtOuNL0
で?

2: 2025/04/14(月) 20:08:58.542 ID:VFW2QkDX0
貨物車?

4: 2025/04/14(月) 20:09:44.776
がしゃーん

5: 2025/04/14(月) 20:09:56.100 ID:SmMaPePo0
今は二輪?

7: 2025/04/14(月) 20:10:19.073 ID:A/IZA8IQ0
今は徒歩かタクシーか電車

8: 2025/04/14(月) 20:10:52.905 ID:A/IZA8IQ0
タイムズ契約してもいいな

9: 2025/04/14(月) 20:11:40.620 ID:L/V7qtl70
駐車場高杉内
そりゃ都市部なら無いほうが金かからんやろ

10: 2025/04/14(月) 20:12:16.122 ID:RrVcTJr10
社用車が最強

14: 2025/04/14(月) 20:26:22.831 ID:EXvwLA3v0
>>10
これです

11: 2025/04/14(月) 20:14:29.659 ID:hjtBEvcf0
維持費だけで年間50飛ぶのはきついな
それなら月に4回くらいシェアカー借りたほうがいい

12: 2025/04/14(月) 20:17:11.489 ID:jGRgA+Pq0
不便ンゴwwww

13: 2025/04/14(月) 20:21:20.223 ID:b+ocZL880
そう考えると年間そんな払ってんのか
月4万以上やん

15: 2025/04/14(月) 20:27:12.767 ID:NVpKmLJUd
保険料安すぎないか?

17: 2025/04/14(月) 20:28:46.111 ID:7L3doc8n0
>>15
20等級近ければそんなもんじゃないの?俺18等級だけど年3万ぐらいだし

19: 2025/04/14(月) 20:29:25.015 ID:NVpKmLJUd
>>17
20でも月3千超えるぞ

16: 2025/04/14(月) 20:28:36.280 ID:3ggY1HQd0
手放したんじゃなくて手放ししたってことは自動運転かハイヤー契約?

20: 2025/04/14(月) 20:29:58.604 ID:gnhROeq30
うほほほ

18: 2025/04/14(月) 20:29:01.032 ID:qk/Og/sY0
53万とかフリーザ様かよ

6: 2025/04/14(月) 20:10:12.506 ID:JZAzuYwp0
浮いたお金で車買おうぜ!

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744628901/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (20)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月15日 15:10
      • 一ヶ月ぶんの小遣いしか節約できないとか、やる意味あるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月15日 15:53
      • 重量税38,000って戦車かなんかか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年04月15日 16:19
        • >>2
          1.5tで2年分なら37,000円くらいだから3tくらいかな
          ハマーH2にでも乗ってたんちゃう?
          それにしちゃガソリン代が安いが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月15日 15:57
      • 金持ちしか都内は無理。
        東京で若いので車乗ってるのは地元民か高収入の奴しかいない、嗜好品に近い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年04月15日 16:48
        • >>3
          月2.5じゃ都下だろ、立川とかでもいい額するのに
          都内でも下町だったり不人気エリアだとこんなもんなのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年04月15日 19:51
        • >>8
          世田谷区は2.5万以下そこそこある、地元が喜多見だけど1.8万(砂利駐)だった。
          西は環八、東は環七が通ってる23区の田舎区は2.5万以下も普通にあるよ。
          まあ、2.5万じゃ駅近はないけどね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年04月16日 14:19
        • >>14
          世田谷杉並練馬あたりはそんなもんなのか
          仕事も住まいも多摩だから人づての話で3万は固いもんだとばかり
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月15日 16:01
      • 何年後かに車買ったら保険は6等級に逆戻りだな
        しかし保険料2.5万円は安い
        車両保険入ってないのかもな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月15日 16:07
      • 都内で車持ってる身としてはすごく気持ちは分かるが、
        その50万で何が欲しいか何をしたいかって考えると、候補に「車を買う」が出てくるんだよなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年04月15日 21:16
        • >>5
          ワイ年50万程度なら乗り続けるわ・・・
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月15日 16:15
      • 最低でもタクシー代や電車代と差し引きした結果で比較すべきでは?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月15日 17:42
      • 殆ど駐車場料金やん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月15日 17:57
      • 都内で車持つと近所の都会には行けないから遠出する機会が増えるんだよな
        それまで家や近所でのんびりしてた日が遠出する日に変わりガソリン代や出先での食事諸々で年間車維持費+α
        更に旅行は車で行ける所を選びがちになり都内から関西超えるような旅行機会も減って実質旅行の選択肢が狭まる
        毎年沖縄+もう一か所って感じだったのに車買ってからほとんど飛行機に乗ってない気がする
        車持つと悪いことだらけだな!車売ったろか!!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年04月15日 19:04
        • >>10
          いや選択肢は増えるだろ
          旅行費を車維持に充ててるならそりゃ二者択一だろうが
          そこまで金ないなら都内で無理して持つなよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年04月15日 18:05
      • 月2.5万って東京は高いんだな年30万だぞ
        30万って車が買えるぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月15日 18:27
      • それが可能なのは都内だけだよw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年04月15日 22:06
      • タイムズレンタカーで十分。必要なときに必要なだけ乗る。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 
        • 2025年04月16日 12:10
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年04月16日 09:09
      • 自分で電車バスしか使えない奴隷生活に飛び込んでいくスタイル
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年04月16日 09:37
        • >>17
          タクシーもLOOPも使える衣食レベルは世界一エンタメも日本一
          奴隷生活ってのは馬糞臭くて虫だらけで街灯も無いお前んちみたいな環境だぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット