やはりヤリスクロスの方が良い?
人気記事!!
3: 2025/04/15(火) 13:08:51.80 ID:ISq3OO0x0
はい
4: 2025/04/15(火) 13:09:12.53 ID:P3HmmRyI0
カロクロにしとけ
5: 2025/04/15(火) 13:09:34.05 ID:HCyQLFlr0
カロクロでかい
6: 2025/04/15(火) 13:10:37.77 ID:P+BM7IkxH
僕はヤリスクロスがいい!
7: 2025/04/15(火) 13:11:38.25 ID:ncPmg/U40
ヤリスにしとけ
8: 2025/04/15(火) 13:12:41.34 ID:z4PEUzj90
やリスにしろ
ヤリクロはクソ狭い
ヤリクロはクソ狭い
9: 2025/04/15(火) 13:14:11.55 ID:HCyQLFlr0
両方とも狭いだろ!
12: 2025/04/15(火) 13:15:45.57 ID:dUTeujSe0
GR
13: 2025/04/15(火) 13:16:20.60 ID:pnC5aHud0
スイスポ
14: 2025/04/15(火) 13:16:55.40 ID:sYQlWbEP0
ヤリクロは高いのに内装が安いヤリスと同じでチープ
だからこだわりないならヤリスにしとけ
ヤリクロとか3気筒しかないのに高い
だからこだわりないならヤリスにしとけ
ヤリクロとか3気筒しかないのに高い
15: 2025/04/15(火) 13:19:32.62 ID:HCyQLFlr0
こだわりは全くない
たまに女連れ乗っけるぐらいだからヤリスでええか
たまに女連れ乗っけるぐらいだからヤリスでええか
17: 2025/04/15(火) 13:22:48.14 ID:prbSGkbdd
CVTなんて買うと後で必ず後悔するぞ
16: 2025/04/15(火) 13:22:19.09 ID:prbSGkbdd
フロンクスにしとけ
18: 2025/04/15(火) 13:26:51.82 ID:sYQlWbEP0
ハイブリッドならCVTのもっさり感は気にならんで
出足はモーターがアシストするからな
出足はモーターがアシストするからな
19: 2025/04/15(火) 13:28:10.40 ID:HCyQLFlr0
ウルバーノってあれガワが違うだけよね?
20: 2025/04/15(火) 13:28:28.47 ID:eBg0b2RM0
ガソリンでも今のトヨタのCVTはそこそこ優秀だからよほどの車好きでもなきゃ気にならんやろ
21: 2025/04/15(火) 13:32:43.69 ID:QepWOQYe0
ヤリスクロス
22: 2025/04/15(火) 13:37:10.41 ID:4UyO4WA/0
強い方
10: 2025/04/15(火) 13:14:38.87 ID:pHU8lO1A0
予算が許すならヤリスクロスやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744690073/
コメント
コメント一覧 (8)
ヤリスクロスはSUVに見えて若者感が多少出る
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
海外仕様と違って日本のは内装質感酷すぎる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ヤリスクロス 直4 2.0Lのみと差別化しても良かったような気がする
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする