e5d67599bbb698e0cb7ec7a0713419e2

1: 25/04/18(金) 23:08:23 ID:zEtT
なんか車のボディをオレンジのテープで貼りまくってる車
こういうのって違反なったりするんか?

人気記事!!

3: 25/04/18(金) 23:08:49 ID:zEtT
隠してはったら大丈夫?

4: 25/04/18(金) 23:09:03 ID:DqfV
大丈夫やろ

5: 25/04/18(金) 23:09:26 ID:zrnF
ヤバい車がおったからイッチの車のナンバーを今から隠すんか?

2: 25/04/18(金) 23:08:33 ID:Ca1t
はらでい

6: 25/04/18(金) 23:09:47 ID:zEtT
no title

これ
怖い

8: 25/04/18(金) 23:10:05 ID:Ca1t
>>6
うわ

49: 25/04/18(金) 23:22:39 ID:06Or
>>6
助手席側のサイドミラー角度おかしくね
そう見えるだけなんか

12: 25/04/18(金) 23:10:21 ID:Ca1t
凄いなこれ

14: 25/04/18(金) 23:10:35 ID:ZOSv

15: 25/04/18(金) 23:10:37 ID:DqfV
こわ

17: 25/04/18(金) 23:10:44 ID:zEtT
no title

後ろこれ
最重量なんちゃらを手書き

24: 25/04/18(金) 23:11:39 ID:HyVM
>>17
リアガラス見えてないから違反ちゃうのこれ?

33: 25/04/18(金) 23:15:00 ID:06Or
>>24
前方側のガラスはアウトだけど後方側のガラスはセーフだったはず

38: 25/04/18(金) 23:16:40 ID:HyVM
>>33
透過率に関しては規定ないけど「後方が視認」できないとダメやったはず

48: 25/04/18(金) 23:21:02 ID:06Or
>>38
それやと箱車とか現金輸送車とか全部アウトだと思うんやけど

51: 25/04/18(金) 23:22:45 ID:HyVM
>>48
確かに…
ちょっと調べてみるわ

56: 25/04/18(金) 23:26:41 ID:HyVM
>>48
調べてみたらリアガラスは見えなくてもオッケーみたいやな
全体にステッカー貼ってても車検通るって書いてあったわ

57: 25/04/18(金) 23:29:37 ID:06Or
>>56
サンガツ
前方後方関係なく見えなくなると普通に危ないと思うんだけどなあ

22: 25/04/18(金) 23:11:34 ID:DqfV
リアガラス塞いだら不便やろ

31: 25/04/18(金) 23:14:02 ID:HyVM
それより滅茶苦茶景色綺麗やな
西日が良い感じに映えてる

32: 25/04/18(金) 23:14:49 ID:zEtT
>>31
これ怖いのが九州やのに多摩ナンバーなところ

35: 25/04/18(金) 23:15:45 ID:HyVM
>>32
長崎か福岡っぽいな

34: 25/04/18(金) 23:15:32 ID:Gjps
自分で一生懸命貼ったんかな仕上がりきれい
定期的に色変えて楽しんどるんやろか運転手さん見た?

37: 25/04/18(金) 23:16:39 ID:zEtT
>>34
見てないんよ
いたら「どういう意味でつけたん?」って声かけたかった

41: 25/04/18(金) 23:18:25 ID:Gjps
>>37
どないな人か興味あるよな
この車走っとったら地元で話題になるやろし住んどるんやなく旅行かもな

36: 25/04/18(金) 23:16:09 ID:Eje7
七色の車を見つけたら願いが叶うんじゃね

39: 25/04/18(金) 23:17:08 ID:Eizn
エンジンじかけのオレンジ

47: 25/04/18(金) 23:20:33 ID:6xJM
怖すぎて草

54: 25/04/18(金) 23:24:06 ID:YKvQ
後方ガラスは現金輸送車みたいな特装車やと見えなくてもokやったりするしなんとも言えんな

55: 25/04/18(金) 23:25:25 ID:Gjps
X漁ったら見つかりそうな目立ち方やな

58: 25/04/18(金) 23:30:20 ID:QzXw
ワイが最近見たのなんてナンバーついてなかったぞ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744985303/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月19日 15:17
      • これがカーラッピングってやつか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月19日 15:51
      • 車両の色は届け出なきゃダメだからヤバいかもね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 熊本の洋一
      • 2025年04月19日 16:24
      • …やはり多摩ナンバーなんだね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4.  
      • 2025年04月19日 16:39
      • この手の車はメンタルがアレな人が大概だから
        お関わりにならないほうがええよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月19日 16:42
      • 怖いわ
        絶対近寄らん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月19日 17:35
      • 忍び装束かな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月19日 21:04
      • フロントのサイドにゴミのようなカーテンがついていて、窓に触れているから保安基準を満たさずNG。
        あとは意外にもOKかもしれない。クソダサいけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月19日 21:28
      • 不審車として通報してみては?
        どこかで事故を起こしたけれど逃げてしまい、現場近くのカメラに色と車種がバレてる。
        警察の追跡から逃れる為、他県に逃げつつ色まで即席で変えた…とかかもしれないぞ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月20日 08:31
      • こんなこと車にする意味が分からない。まあ近寄らないな、自分も
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット