img_e58e8a380eb839492c059d79b9bc

1: 25/04/22(火) 07:30:43 ID:nfzy
アレじゃないの??

人気記事!!

2: 25/04/22(火) 07:31:16 ID:sptO
自転車ちゃうか

3: 25/04/22(火) 07:31:40 ID:0PaE
自分で運転してそう

4: 25/04/22(火) 07:31:43 ID:A8po
車持ってるけど電車で出社や?

5: 25/04/22(火) 07:31:46 ID:7gZy
普通自家用ヘリだよね

6: 25/04/22(火) 07:32:08 ID:n4sH
朝の東京の渋滞頭おかしいしね

7: 25/04/22(火) 07:32:17 ID:AGPw
普通ポケモンに乗って行くよね?

10: 25/04/22(火) 07:32:36 ID:VFQG
>>7
うわぁ…

8: 25/04/22(火) 07:32:29 ID:NmKQ
オフィスが駅近やったらそうなるわな

11: 25/04/22(火) 07:32:52 ID:jHOf
エレベーターで出社やろ
階下すぐや

12: 25/04/22(火) 07:33:08 ID:j9Ox
会社近いから徒歩でいける?

14: 25/04/22(火) 07:33:55 ID:7gZy
>>12
普通歩ける距離でも車で行くよね?

19: 25/04/22(火) 07:35:57 ID:j9Ox
>>14
少しは歩いて運動しろ??

13: 25/04/22(火) 07:33:40 ID:TZ65
毎日電車乗って会社行くとか鉄オタすぎんだろ

16: 25/04/22(火) 07:34:40 ID:lD7h
うせやろ?w

17: 25/04/22(火) 07:35:08 ID:lD7h
カネないなら軽自動車でも買えよwww

18: 25/04/22(火) 07:35:16 ID:0PaE
人轢いて豚箱行っても惜しまれない人材だけが運転するんだよね
"上"はタクシーか運転手か電車や

20: 25/04/22(火) 07:35:57 ID:7gZy
>>18
雇われの時点で“下”だよね?

21: 25/04/22(火) 07:37:53 ID:TZ65
>>18
電車は新幹線グリーン車以上じゃないと最底辺やろ

22: 25/04/22(火) 07:39:45 ID:0PaE
自分で運転してそう
そういう人材そう

23: 25/04/22(火) 07:40:34 ID:2Nxf
普通運転手雇うよね

24: 25/04/22(火) 07:41:32 ID:Zomr
東京で車通勤とか過疎地で草?

25: 25/04/22(火) 07:44:23 ID:21aF
都内の電車通勤とか良く続けられるな
乗客じゃなく物みたいに押し込められて悲しくならないか

26: 25/04/22(火) 07:44:53 ID:0PaE
そういう時間に出勤してそう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745274643/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月23日 15:30
      • 大半が電車だよ。。
        オフィスから地下鉄の出入り口見下ろせるけど8:40頃とか数分間隔で大量の人間がブワーって噴き出てくる。
        正直、恐怖を感じる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月23日 16:04
      • スーパーカブならどこまでも行ける
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月23日 16:06
      • 東京も過疎地であればわんちゃん車通勤なのかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年04月23日 16:34
        • >>3
          国分寺ぐらいより西なら車通勤全然あると思うよ
          山手線とその周辺路線が最寄りの会社に車通勤してるのぐらいだよガチの勝ち組は
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月23日 16:34
      • 早起き得意な人は車でも間に合うかもね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月23日 17:22
      • 通勤は電車
        デートも電車
        旅行は電車とフェリー
        だぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月23日 17:24
      • 出社せなあかんときは自転車やなー
        駐車場代で月3万ぐらい取られてるからカーシェアにしよか検討中やわ 使い勝手とか教えて欲しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年04月23日 19:06
        • >>7
          かなり予約が取りづらいって話は聞く。
          あとヤベー奴が範囲内にいると大変らしい。臭かったりゴミそのままだったり変な汚れついてたり。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年04月23日 20:39
        • >>7この歳でカーシェアかぁ…と惨めな気持ちには正直なった
          便利さで言えばカーシェア一択だよ、月3万がキツい人(俺のことね)には向かないなとつくづく思う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月23日 18:28
      • 地下鉄だなぁ。マンションをエレベーターで降りたらそこが駅で、そのまま会社最寄駅に着いて、地下道で会社に入っていく。雪とか台風とか、何それ?って感じ。
        車はキャンプ行く時しか使わん。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年04月23日 19:06
        • >>8
          それは。。。ごめん、社畜の鎖自慢に見えてしまうよ。。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月23日 18:49
      • 全員分の駐車場あるわけ無いやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月23日 19:09
      • 都内車通勤は金持ちと一部の会社役員だけや
        あとは繁華街の半グレたちくらいやな
        ワイら貧民は毎日電車通勤やで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年04月24日 04:31
      • 満員電車で青息吐息になりながら通勤がデフォでしょ
        一度車通勤覚えたら、もうあのころには戻れんわw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年04月24日 12:23
        • >>14
          東京以外はそこまで混まんが。逆に車しかないところって、それしか産業ないやん。田舎とか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット