main

1: 25/04/28(月) 13:29:03 ID:q54M
底辺「あああ!?いらねええし!!!」

ワイ「へぇ~」駐車場と新車をちら見せ

底辺「それは!?」

ワイ「いや・・・いらないみたいだし燃やすね」

底辺「ま、いる!!めっちゃいる!!」


これが現実?

人気記事!!

6: 25/04/28(月) 13:31:36 ID:q54M
はい

謝って

7: 25/04/28(月) 13:32:04 ID:J9ae
でも底辺は免許証持ってないでよ

9: 25/04/28(月) 13:32:39 ID:shD9
まあ、実際都会は車なくても生活できるから良いんやない?
ワイんとこは田舎で電車1時間に1本やし車ないと詰み

22: 25/04/28(月) 13:42:10 ID:0ZEd
>>9
ガチで公共交通終わってるとこならまだしも1時間に1本は普通に使えるやんって思ってまうわ

10: 25/04/28(月) 13:33:18 ID:DGx3
あったら欲しいけど優先度さがる
と言うか車もらえたら普通に売る

11: 25/04/28(月) 13:34:22 ID:q54M
>>10
お金に困ってるんだね!w

23: 25/04/28(月) 13:42:53 ID:DGx3
>>11
うーん
普通に車売った金でPC買うわ
車よりも優先して買いたいものが多い

25: 25/04/28(月) 13:45:03 ID:q54M
>>23
つまりお金がないんだね!

26: 25/04/28(月) 13:45:04 ID:BYmO
>>23
それをお金がないって言うんや
お金がないって言っても餓死寸前の状態まで追い込まれることなんてまれで大体は欲しいものが買えない程度の感覚なんや

13: 25/04/28(月) 13:34:51 ID:cLUZ
維持費考えたワイ「いらないです」

16: 25/04/28(月) 13:35:55 ID:ICbY
お金がないです
本当はお抱え運転手雇って後部座席でふんぞり返りたいです

17: 25/04/28(月) 13:37:13 ID:shD9
でもまあ都会に居てもワイなら車購入するかな
維持費とか度外視にしても車あるとないじゃ不便さが違う

19: 25/04/28(月) 13:38:04 ID:LlrW
車をいらないはまだわかるが
免許もいらないと力説してる奴は謎

21: 25/04/28(月) 13:39:15 ID:BYmO
>>19
身分証として一番便利だったからな
今はマイナンバーカードあるからワンチャン要らない意見もわからんでもないけど

27: 25/04/28(月) 13:45:49 ID:cLUZ
5億くらいお金があったら軽自動車の1台は持つかも
そういう意味ではお金がないわ

30: 25/04/28(月) 13:48:01 ID:md9s
そりゃあ無限に金あるならキープしといて損はないだろうよ
そんなわけないんだから

31: 25/04/28(月) 13:48:32 ID:Z7q4
金があっても車要らないのは事実だと思う
ワイ車持ってるけどほとんど乗らんからタイヤひび割れしまくりや

32: 25/04/28(月) 13:49:14 ID:QgqP
車ずっと動かさないでおくとバッテリー上がっちゃっていざという時使えんのがな

34: 25/04/28(月) 13:49:51 ID:Z7q4
日々メンテしてくれるお抱え運転手を雇うほどの金はないから金がないと言えばそうなのかもしれん

37: 25/04/28(月) 13:51:18 ID:Eh0x
車と運転手と整備の手間を丸投げしたものを共有財産的に使ってるのがタクシーやねんけどね

39: 25/04/28(月) 13:52:49 ID:Z7q4
運転したいならレンタカーでええな
旅先に乗り捨てられるのが便利すぎる

40: 25/04/28(月) 13:53:25 ID:cLUZ
>>39
まず旅先行くのは電車のがいいからな

41: 25/04/28(月) 14:12:15 ID:q54M
れれれれれレンタカーwwwwwwww

35: 25/04/28(月) 13:50:20 ID:LcEx
金があるならタクシー使えば良くね

24: 25/04/28(月) 13:43:22 ID:DGx3
車はあれば便利なんだろうけどとにかく優先順位が低い
自家用ヘリみたいなもんやな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745814543/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (43)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月29日 15:08
      • 最初からそう言ってるのに最近やっと流れが変わってきた
        EVも最初からガソリン車の置き換えなんて無理だあれは日本への攻撃だと言ってたがようやく現実を見て理解された
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月29日 15:18
      • リソースをほかに回せるならそれでいいんじゃないの?
        その先がスマートフォンだと あっそうってなるけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年04月29日 15:50
        • >>2
          ソシャゲに何百万もかけてるからなアイツら
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年04月30日 13:48
        • >>5
          インスタで陽キャが車買って
          ワイらがソシャゲやってるだけで使う額はあんま変わらんのかもな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月29日 15:33
      • そんな現実は存在しないンゴよねえ
        いらないから買わないだけンゴよねえ
        使わないものを自慢されてもなんとも思わないンゴよねえ
        完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年04月29日 23:56
        • >>3
          そもそも、東京以外の大都市だとそこまで混まんし、車だと輸送力からして、都市機能がマヒするからな。逆に田舎っぺはディーラーか公共事業くらいでないてがっつり稼ぐ場所ないんだよな……
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月29日 15:50
      • 統計的順当に血野アナウンサ大嶽まこと吉澤ひとみ田中将大イベントありきで、すでに自分のヒューマンエラー刹人未遂自覚してる。日々、子供や妊婦さんに、日本のセマイ道。ヨロケたら頭轢き潰したる幅寄せ刹人未遂してるのもバレてる。中川翔子、魚くん、小島瑠璃子、前沢雄策みたいにクルマ嬉しがるフリの顔が引き攣ってるよーに見える
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月29日 16:26
      • ワイ 田舎っぺ
        東京の車道は1車線がかなり広いと聞いたんだけど
        そうなの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年04月30日 16:03
        • >>6
          狭い所が多いよ
          例えば甲州街道とか都内ではメジャーな片側2車線の道があるけど、マジで1車線1.8mだろ!?みたいは場所が多々ある
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月29日 16:34
      • (交友関係も行動半径も狭い奴なら)
        都会で車なんか要らない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月29日 16:49
      • 経済的に余裕がある世帯は殆ど自家用車を所有しているのがね…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月29日 16:54
      • 東京は23区内なら電車と自転車で到着時間変わらないまであるからなぁ、時間と距離が田舎モンには想像できんと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年04月29日 17:42
        • >>9
          車持ってないの?
          免許は持ってるの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年04月29日 22:43
        • >>9
          23区内に住んでると地下鉄の方が早くて便利だから、昔住んでたときはメトロの土日回数券を常備してたなぁ
          行きと帰りで使う駅が違うとか当たり前のようにあるから、車だと逆に不便(車を取りに戻らないといけない)なんよね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年05月02日 20:32
        • >>22
          それ駅までだけ車で移動するってこと?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年05月02日 20:31
        • >>9
          電車と自転車で同じなら車やバイクはもっと早いね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月29日 16:59
      • 年収1000万程度のリーマン地方民
        車4台、家2件持ち(自宅と相続した実家)、妻と子供2人、
        貯金は遺産相続分含め7000万と株が5000万円分くらい?
        適当にやってます
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年04月29日 17:22
        • >>10
          よくある血野アナウンサ吉澤ひとみ伊藤健太廊ケースが悪質認定され保険でず、賠償金請求されて踏み倒す気の奴だから自動車運転できる。孫正義、ビル・ゲイツくらいしか統計的順当に人轢き賠償金支払い応じる奴は居ない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月29日 17:27
      • 東京23区環七内側民だけど
        車持ってるよ

        電車は最近汚いし、渋谷、日比谷、新宿とか車移動してるけど快適
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年04月29日 18:29
        • >>12
          >環七内側民
          荒川区山谷のドヤ住民乙
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年04月29日 20:02
        • >>12
          渋谷新宿なんぞメイン通り混んでる脇は一通多い駐車場混んでるで流石に快適はねぇわ。
          >>14
          わざわざ日比谷っつってるから葛西住みが頑張って渋谷新宿行ってるとおもた。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年04月30日 13:31
        • >>15世田谷のど田舎かもしれんぞwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年04月30日 13:46
        • >>15
          葛西はいまかなり高騰してるからここの住民には無理やな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年04月29日 22:36
        • >>12
          具体的にどんな移動?地名並べてみただけ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年04月29日 20:55
      • 無趣味が飯塚爺みたいに駅前狙い轢き越ろすぞ憂さ晴らしイケメンへの劣等感慰め自動車!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年04月29日 21:04
      • 確実に優先順位はさがるよな
        逆にいうと地方の車の優先順位が高すぎるってのもある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年04月29日 22:03
        • >>17
          優先順位は下がったとて、車持てる余裕あるやつは車持ってるよ。
          結局のところ、優先順位というのは貧乏人の言い訳にすぎんのよ。
          車に回す金の余裕がない貧乏人です、って言わないと。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年04月29日 21:57
      • 車線多かったり一方通行多かったり、都会で免許取れる気もしないし都市部を運転したいとも思わない。
        それでも30万のダウンジャケットで電車に乗るより、130万の軽自動車のほうが寒くないし荷物も積めるのに、とは思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年04月29日 22:14
      • ヨロケたら頭轢き潰したる、自分のヒューマンエラーのあげく、統計的順当に血野アナウンサ大嶽まこと吉澤ひとみ田中将大イベント。これをしたいか?したくないか?カネはほぼ関係無い。賠償金払う気無い払え無いのは共通。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年04月30日 01:29
      • 外側の区はともかく中の区は持ってても便利には使えないから持ってる自慢にしかならんでしょ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年04月30日 01:51
      • 交通機関の利便性と自動車の保有・運用コストが
        反比例するようにしろよ

        時刻表見ずにどこでも行ける地域が
        自動車必須の田舎とコスト一緒とか、あかんやろ(笑)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年04月30日 06:20
        • >>25
          無理に都市部に住むことないぞ貧乏人。自分に合ったとこに住めば良いだけの話。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年04月30日 02:13
      • 毎度おなじみのお金ないだけなんだああああああネタ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年04月30日 06:22
      • いらん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年04月30日 06:24
        • >>28
          買えないっていえよ貧乏人www
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年05月02日 20:35
        • >>29
          胸張っていらんと言えるのは独身の間だけなのよね
          死ぬまで独身かもしれんけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年04月30日 08:09
      • 本当に金持ってる奴は全部タクシーで済ましてるぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年04月30日 10:54
      • 都内のこどおじ(親が車持ち)に親の車年何回使ってる?
        ってアンケート取るだけで答え出る問題だよねこれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年04月30日 16:16
        • >>31
          大学の頃は東京生まれの奴の半分は
          親に車買ってもらってたな。
          友達が多い奴は30万くらいの車買ってるのもいた。
          金持ちが多い大学だったからかも知れないけどね、田舎者のワイは東京で車は必要ない派や。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年04月30日 11:02
      • 東京居た時は電車でどこにでも行けるし、別に必要とは思わなかった。渋滞もうざいし。
        地方に移住したら車なかったら暮らせない。速攻で車買った。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年04月30日 15:32
      • 腐るほど金があるなら逆に車要らないってなるわw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2025年04月30日 17:42
      • 東京も場所によるけど、地方の人が想像するような場所にいうほど住んでない
        みんな都下だったり周辺の県とかに住んでて日常の足で車乗ってる、都内行く時に使わないのは確か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年05月03日 20:51
        • >>39
          令和になってもまだ都下って言ってる時点でお察しなのよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット