人気記事!!
2: 25/04/29(火) 10:31:32 ID:tBhN
3: 25/04/29(火) 10:31:42 ID:gSEr
今回40代やっけ
6: 25/04/29(火) 10:32:20 ID:tBhN
>>3
せや老人でも女でもなくて40代男性なのに不思議
せや老人でも女でもなくて40代男性なのに不思議
4: 25/04/29(火) 10:32:03 ID:sORy
しかも40代やろ?
最初ニュース聞いた時80くらいの年寄りかと思ったわ
最初ニュース聞いた時80くらいの年寄りかと思ったわ
5: 25/04/29(火) 10:32:07 ID:mR11
福島方面に行きたかったんやろ
そもそも交差するのがおかしいとも言われとるな
そもそも交差するのがおかしいとも言われとるな
11: 25/04/29(火) 10:32:51 ID:tBhN
>>5
たしかに立体だったら間違えようがないしな
たしかに立体だったら間違えようがないしな
12: 25/04/29(火) 10:32:54 ID:gSEr
>>5
コスパ重視で作ったんやろうな
コスパ重視で作ったんやろうな
7: 25/04/29(火) 10:32:44 ID:HZxv
深夜やぞ
9: 25/04/29(火) 10:32:49 ID:VXEP
夜やから見づらいとか
10: 25/04/29(火) 10:32:49 ID:UtlP
経費削減して立体交差にしなかったのが悪い
これだけ赤く線を引かざるを得ないくらい間違えやすいんやろ
これだけ赤く線を引かざるを得ないくらい間違えやすいんやろ
16: 25/04/29(火) 10:33:43 ID:E86x
眠かったんやろ(適当)
17: 25/04/29(火) 10:34:01 ID:tBhN
仕事で疲れてて鬱気味だったとかなんかありそう
19: 25/04/29(火) 10:34:07 ID:mR11
アメリカとかは逆走防止に道路にスパイク埋められてるらしい
24: 25/04/29(火) 10:35:08 ID:VXEP
これ実際逆走気づいたらどうムーブするのが正解なんやろ
まーウィンカー停止ぐらいしかないか
まーウィンカー停止ぐらいしかないか
25: 25/04/29(火) 10:35:12 ID:DAkZ
信号無視したんやろなあ
28: 25/04/29(火) 10:35:50 ID:8bG2
見づらくても直進するとポールあるしわざわざ左折したってことになる
そっち一車線しかないのになんで行けると思ったのか
そっち一車線しかないのになんで行けると思ったのか
111: 25/04/29(火) 10:47:22 ID:OiXZ
赤止まれ
青進めやろ
なんで行ってほしくない方が青なんや
青進めやろ
なんで行ってほしくない方が青なんや
116: 25/04/29(火) 10:47:55 ID:frZI
>>111
これはちょっと思った
これはちょっと思った
121: 25/04/29(火) 10:48:14 ID:1P6W
>>111
そんな無視じゃないんだから...赤側走ってて「青や!こっち行こ!」とはならんやろ...
そんな無視じゃないんだから...赤側走ってて「青や!こっち行こ!」とはならんやろ...
136: 25/04/29(火) 10:49:38 ID:OiXZ
>>121
普段運転してて、もしかしてあかんとこ通った!?って順路なのに思うことない?
普段運転してて、もしかしてあかんとこ通った!?って順路なのに思うことない?
141: 25/04/29(火) 10:50:39 ID:1P6W
>>136
あるよ。
正しいか正しくないかわからん時。一方通行とかね
あるよ。
正しいか正しくないかわからん時。一方通行とかね
133: 25/04/29(火) 10:49:23 ID:d5Ct
>>111
じゃあ道路の配色を逆にしたら解決って訳でもないんだよなぁ
じゃあ道路の配色を逆にしたら解決って訳でもないんだよなぁ
117: 25/04/29(火) 10:47:57 ID:tBhN
やっと理解したけど
福島方面に行きたい場合すぐ左に曲がらないと行けないのに過ぎてしまってからの交差点で曲がると逆走になるわけか
福島方面に行きたい場合すぐ左に曲がらないと行けないのに過ぎてしまってからの交差点で曲がると逆走になるわけか
125: 25/04/29(火) 10:48:54 ID:rB3q
>>117
罠やんもうそれ
罠やんもうそれ
118: 25/04/29(火) 10:48:04 ID:3ZEP
あと事故おこったの夜だから
昼間の画像でわかりやすいだろって言われても見え方は違うやろ
昼間の画像でわかりやすいだろって言われても見え方は違うやろ
123: 25/04/29(火) 10:48:48 ID:tBhN
たしかに作りが悪いな
144: 25/04/29(火) 10:50:45 ID:7pJi
147: 25/04/29(火) 10:51:52 ID:tBhN
>>144
ヤバくて草
ヤバくて草
195: 25/04/29(火) 10:57:42 ID:tBhN
夜の高速はマジで怖いわ
203: 25/04/29(火) 10:58:44 ID:frZI
>>195
昼やったけど東名で逆走車アリ注意!の電光掲示板見た時はマジで泣きながら走ってた
昼やったけど東名で逆走車アリ注意!の電光掲示板見た時はマジで泣きながら走ってた
205: 25/04/29(火) 10:59:02 ID:tBhN
>>203
怖すぎるよなマジで
怖すぎるよなマジで
218: 25/04/29(火) 11:01:09 ID:xQp3
221: 25/04/29(火) 11:01:40 ID:XzJI
>>218
←←→→←これ
←←→→←これ
238: 25/04/29(火) 11:03:50 ID:tBhN
240: 25/04/29(火) 11:04:21 ID:1P6W
>>238
トンネルに見えて草
トンネルに見えて草
243: 25/04/29(火) 11:04:46 ID:nSpA
>>238
これなんで直進できると思うのかマジで分からんわ
これなんで直進できると思うのかマジで分からんわ
261: 25/04/29(火) 11:07:18 ID:tBhN
>>243
なんか心霊現象らしい
前の車が直進してるように見えて気づいたら事故ってるらしいで
なんか心霊現象らしい
前の車が直進してるように見えて気づいたら事故ってるらしいで
264: 25/04/29(火) 11:07:35 ID:lpun
>>261
それです
それです
266: 25/04/29(火) 11:07:39 ID:nSpA
>>261
稲川淳二の出番やね
稲川淳二の出番やね
275: 25/04/29(火) 11:09:39 ID:xQp3
>>261
マジレスすると走り屋の出入りする峠道で元々交通マナー悪いやつ多いのと、
その手前がひたすらアップダウンのある直線で、ベタ踏みするやつがおるのと、
冬場は凍結しやすい
マジレスすると走り屋の出入りする峠道で元々交通マナー悪いやつ多いのと、
その手前がひたすらアップダウンのある直線で、ベタ踏みするやつがおるのと、
冬場は凍結しやすい
289: 25/04/29(火) 11:11:16 ID:OfyU
知り合いのトラックの運ちゃん曰く
新東名は道が良くてひたすらまっすぐが続いて眠たくなるし速度も出るから危ないそうな
新東名は道が良くてひたすらまっすぐが続いて眠たくなるし速度も出るから危ないそうな
296: 25/04/29(火) 11:12:30 ID:XzJI
>>289
フワフワしてくるわね
フワフワしてくるわね
365: 25/04/29(火) 23:29:41 ID:mR11
360: 25/04/29(火) 11:41:29 ID:FhoJ
衝突されたほうがただただかわいそう
361: 25/04/29(火) 11:42:57 ID:Qh4F
道路のせいにするな!って意見もかなりあったけど、道路にケチつけられるような構造にそもそもするなと思う
ヒューマンエラーは起こりうるんだから間違えやすいと思う道は改築なりしろ
ヒューマンエラーは起こりうるんだから間違えやすいと思う道は改築なりしろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745890272/
コメント
コメント一覧 (22)
kurumachannel
が
しました
・違法薬物
・ギリ健
・外国人
・服薬したのが運転NGの薬
・てんかん等の社会問題になりそうな話
どれだ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
知らんけど
kurumachannel
が
しました
行ける構造なのが悪い
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
信号をもう少し右にして左側には常時赤の信号付けとけ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
一時停止の標識を設置しちゃダメなの?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
つまり…
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
気付かず走行した時点でいかれた奴だよ
kurumachannel
が
しました
理解できない奴にまで免許を与えてるという亊だな
kurumachannel
が
しました
コメントする