https://news.yahoo.co.jp/pickup/6537164
「もう廃車だろう」駐車場に水が流れ込む 京都市中心部の国道1号で大規模冠水 住民は悲鳴
「もう廃車だろう」駐車場に水が流れ込む 京都市中心部の国道1号で大規模冠水 住民は悲鳴
人気記事!!
2: 25/04/30(水) 12:17:54 ID:JEaA
ついに(ちょくちょくある)
3: 25/04/30(水) 12:18:40 ID:v33J
日本のインフラはもうボロボロ
4: 25/04/30(水) 12:18:59 ID:mtU0
インフラ整備する金も人手もないんや
5: 25/04/30(水) 12:19:22 ID:3h10
お前らが料金値上げに反対するから更新が進まんのや
9: 25/04/30(水) 12:20:16 ID:ehZR
ぶっちゃけ金では無いんやけどね
幹線道路でライフラインの更新工事なんぞやる事自体が困難や
幹線道路でライフラインの更新工事なんぞやる事自体が困難や
11: 25/04/30(水) 12:21:05 ID:3h10
>>9
推進工法で頑張ろうか
なお工事費
推進工法で頑張ろうか
なお工事費
10: 25/04/30(水) 12:20:39 ID:CIgb
日本、何もせずとも崩壊開始
13: 25/04/30(水) 12:21:15 ID:TBAd
もう日本終わりやね
空飛ぶ車も爆発するし草
空飛ぶ車も爆発するし草
15: 25/04/30(水) 12:21:54 ID:v33J
>>13
万博のやつはアメリカ製だけどな
万博のやつはアメリカ製だけどな
20: 25/04/30(水) 12:22:42 ID:SifI
物流もインフラもぶっ壊れてるの凄すぎる
どうやってこの国を擁護していいかわかんない
どうやってこの国を擁護していいかわかんない
23: 25/04/30(水) 12:23:33 ID:Dsi9
500年くらい耐久性のある水道管とかないんか
50年くらいで駄目になるやつで入れ替えてくのがなんかもったいない
50年くらいで駄目になるやつで入れ替えてくのがなんかもったいない
24: 25/04/30(水) 12:24:04 ID:3h10
>>23
配ポリは100年くらい保つぞ
配ポリは100年くらい保つぞ
25: 25/04/30(水) 12:25:28 ID:DLrL
お宅の駐車場、プールみたいで羨ましいどすなぁwwww
26: 25/04/30(水) 12:25:50 ID:3h10
今パンパカ破裂しとるのはうん十年前の鋼管やら鉄管や
これは法定耐用年数すら保たん場合がある
これは法定耐用年数すら保たん場合がある
28: 25/04/30(水) 12:26:47 ID:AjLm
洗車いらずどすなぁ
30: 25/04/30(水) 12:27:20 ID:NyUT
この状態から入れる車両保険ある?
32: 25/04/30(水) 12:28:22 ID:AjLm
>>30
入れるけど効かないぞ
入れるけど効かないぞ
36: 25/04/30(水) 12:36:12 ID:TUFl
地震無いと長持ちよな
38: 25/04/30(水) 12:37:54 ID:3YcR
中古車に水没車くるから注意やで
42: 25/04/30(水) 12:53:41 ID:GxG1
京都じゃしゃーない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745982975/
コメント
コメント一覧 (6)
車自体はエンジン等を完全に乾かしてから
エンジンかければいいじゃん そうすれば壊れない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする