AA1Ey1EO.img

1: 2025/05/11(日) 16:10:40.04 ID:SRjV72F60● BE:866556825-PLT(21500)
熊本・菊陽町で小学1年生が車にはねられ死亡 運転手の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕 容疑を過失運転致死に切り替え捜査へ




https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c2cf8858f22ff50577b1789541103ce916dcf1

5月10日夕方に熊本・菊陽町で、小学1年生の女の子が普通乗用車にはねられ、死亡した。警察は乗用車を運転していた男を過失運転致傷の現行犯で逮捕した。

【画像】事故が起きた現場 男は「事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認める

小学1年生の女の子がはねられ死亡
警察によると、5月10日午後5時半ごろ菊陽町久保田の町道で、近くに住む小学1年生の立石咲良さん(6)が普通乗用車にはねられた。

この事故で、立石さんは頭などを強く打ち、心肺停止の状態で病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。

警察は乗用車を運転していた、近くに住む会社員・清田隆誠容疑者(29)を過失運転致傷の現行犯で逮捕した。清田容疑者は「事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認めているという。

警察は今後、容疑を過失運転致死に切り替えて捜査する方針。
no title

人気記事!!

2: 2025/05/11(日) 16:12:04.95 ID:udSjHboN0
ルームミラーの白いのってどこかの入館証じゃないかな

83: 2025/05/11(日) 18:18:59.28 ID:OL/x66tn0
>>2
いや光の反射だろう

6: 2025/05/11(日) 16:15:53.79 ID:SRjV72F60 BE:866556825-PLT(20500)
幅4mの道路
no title

37: 2025/05/11(日) 16:59:05.66 ID:ZK2Da3jK0
>>6
生活道路なんてこんなもんだ

81: 2025/05/11(日) 18:15:38.11 ID:Y3yNAEv20
>>6
写真のシルバーのフルキャブ軽バンなら小学生助かってたな?

85: 2025/05/11(日) 18:26:03.55 ID:V/0lHY590
>>6
突然路地から出てきたのかな
20㌔くらいでじわじわ進まなきゃ誰でも轢いていたと思うわ
子どもは飛び出してくるから怖い

93: 2025/05/11(日) 18:43:49.83 ID:73yDMDDK0
>>6
両サイド登り坂の谷間かな?
これはノンストップで飛び出してあってもおかしくない
おかしくないんだから、慎重に走れと

7: 2025/05/11(日) 16:18:13.34 ID:gJGsf8fd0
この前はランクルだったよね。
プリウスだけじゃなくて多様化してきてな。

9: 2025/05/11(日) 16:20:21.37 ID:8L5pyfGv0
ガチ田舎だとバンパーないとクマやシカに車の方がヤラれる

16: 2025/05/11(日) 16:27:07.76 ID:0rOXtg0h0
>>9
コレな
でも横から突っ込んで来るのもいるから
お高い車や新車は車両保険入らんと危険

10: 2025/05/11(日) 16:21:53.60 ID:Gh8Z+4j90
本来はカンガルーにブチ当たったときにフロントグリル周りを守るための装備、通称カンガルーバンパー
熊本なら熊相手に有効?

13: 2025/05/11(日) 16:23:56.75 ID:Dbtm0Z1B0
>>10
熊本に熊なんかいない

15: 2025/05/11(日) 16:24:53.36 ID:N5VLmIW30
>>10
車検通るのかこれ

11: 2025/05/11(日) 16:22:43.31 ID:480ETEb70
煙突みたいなマフラー?を突き立てて走ってる四駆、あれ何?

19: 2025/05/11(日) 16:35:00.70 ID:KI3dR32S0
>>11
フロントガラス横なら、シュノーケルのことかな?川の中につっこんでも、エンジンに吸気側から水が入らないようにしてる。

20: 2025/05/11(日) 16:36:21.82 ID:oEvjfdUa0
>>19
あれマフラーじゃなくてエアインテークだったのか

22: 2025/05/11(日) 16:36:44.11 ID:udSjHboN0
>>11
軍用のトラックにも多い多少の水深でも対応するためのやつ
吸気口と排気口から水が入るとあかんから

31: 2025/05/11(日) 16:45:34.04 ID:Cu9kge2w0
いかつい車やなあ

32: 2025/05/11(日) 16:45:51.64 ID:TZJuGG7D0
頭を「強く」打ちか
安全運転はせねばならんと強く胸に刻もう

33: 2025/05/11(日) 16:47:00.44 ID:DSHtpoQ80
ジムニーとかハイラックスとか

35: 2025/05/11(日) 16:54:03.37 ID:O0CkOPvU0
no title

59: 2025/05/11(日) 17:34:37.57 ID:oEvjfdUa0
>>35
この物々しさが良い

45: 2025/05/11(日) 17:14:59.37 ID:PfV8Ky7h0
すごいバンパーだな

46: 2025/05/11(日) 17:18:27.49 ID:gdve+lxh0
日本じゃ対人間用やね
過失じゃなく危険運転で

51: 2025/05/11(日) 17:23:51.85 ID:eZjuQ8IZ0
昔は乗用車に付いてだけど殺傷力強いので今禁止になったんがゃなかったっけ?

54: 2025/05/11(日) 17:26:19.46 ID:Mrz1s2AO0
すっげー生活道路じゃん
こんなとこでスピード出すとか頭おかしいだろ

55: 2025/05/11(日) 17:27:43.72 ID:su5UPF+h0
ガンガルバーって今装着するの違法じゃないの?

そもそも自動車メーカーが、対人衝突試験とかやってる意味が無くなる

63: 2025/05/11(日) 17:45:08.47 ID:0YL/Y02X0
>>55
継続車検では指定部品で何故か通るが新規車検では通らない

今回の事故でもそうだが物損でもこんなもんが付いてなければ損害は軽かったかもしれないとかで揉めるはず

64: 2025/05/11(日) 17:45:52.75 ID:nfOXgIPN0
カンガルーバーは三十年前でも問題になってたよ

75: 2025/05/11(日) 18:10:54.53 ID:yESZPz6s0
リフトアップ車両にしし狩りバー付けてる人居るけど
人と接触したら確実にダメージを与えるから
ファッションで付けるのは止めた方がいいよ
擦り傷軽傷程度の事故が、人身事故一発レベルになる

78: 2025/05/11(日) 18:12:58.25 ID:fceKcsal0
車のボンネットってわりと柔らかいんだけど
このバンパーだと小学生の胸や頭にバーが当たって危険だと思う

86: 2025/05/11(日) 18:28:37.81 ID:GGRZhEp10
およよ
もう愛車乗れないねぇ

99: 2025/05/11(日) 19:18:26.11 ID:/BwJY5nT0
日本では必要ない
付けるならスキッドプレートルーフキャリアに作業投光器

101: 2025/05/11(日) 20:08:30.07 ID:FhxOPQEg0
何と衝突する想定でこんなもんつけてんだ

103: 2025/05/11(日) 20:19:23.40 ID:GvLL7e4k0
たまにアメリカの百姓が乗るような車に乗ってるのがいるが、
アレはなにがカッコよくて選ぶんだろうな。
あっちじゃ税金が安いかなにかで乗ってるらしいが。

104: 2025/05/11(日) 20:58:18.93 ID:pTLY27d10
車幅感覚ないんだから下手クソは軽でも乗ってりゃいいのに

82: 2025/05/11(日) 18:17:45.89 ID:Dkz/isVY0
最近車の運転も歩行者も安全意識低い人が増えたよな
道歩いてて怖いもん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746947440/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月12日 09:48
      • わざわざ人コロし用にバーまで付けてら
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 
      • 2025年05月12日 09:55
      • 路地の影から出てこられたら・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月12日 09:58
      • カンガルーバーつける以上は罪が重くなっても認めろ。
        そういう部品だ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年05月12日 10:17
      • 日本でのカンガルーバーは殺人の意思ありって考えても良いと思うよね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年05月12日 11:05
      • ピックアップトラックって普通乗用車枠なんだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年05月12日 12:36
        • >>5
          ハイラックスは1ナンバーだから中型貨物なんだけどな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月12日 11:45
      • 毎朝お猿さんと遭遇しながら出勤してるからすげえ安全運転してる
        その辺のガキよりほんまに可愛い
        たまにボス的なのが追いかけてきて焦る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月12日 11:51
      • >本来はカンガルーにブチ当たったときにフロントグリル周りを守るための装備

        馬鹿みたいなフロントグリルが増えた理由がよく解る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年05月12日 15:41
      • ぶつける気満々のバンパーやん
        邪魔な奴はHiきKohLoすぞ!的な気持ちで普段から運転するような人物なのだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10.  
      • 2025年05月12日 16:15
      • この手の大型グリルガードって、後付だともう車検通らないんじゃなかったっけ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年05月12日 18:35
        • >>10
          普通に通るから困ったもんなのさ
          ライトやウインカー類を妨げずナンバープレートの視認も同様
          そして溶接でなくボルト止めで車体についているならば構造変更とみなされない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年05月12日 17:54
      • 歩行者保護保安基準とは正反対の攻撃性を持つカンガルーバー
        小学1年生の女の子だったらカンガルーバー頭部直撃だったのだろう
        可哀想に
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年05月12日 18:58
        • >>11
          法定速度遵守して走っても
          ガキが飛び出してくるからなー。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 鷹今 みこ
      • 2025年05月12日 19:36
      • ハイラックスじゃなくてノギザカフォーティーシックスの写真集でも買ってればよかったんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年05月12日 19:44
      • こんなんでもたいした罪にならんのだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年05月12日 20:37
      • すっげー生活道路じゃん
        こんなとこでスピード出すとか頭おかしいだろ

        高槻の塚原っていう制限30キロの生活道路で30キロ以下でバイクで走ってると詰めてきて抜いてくるあたおかドライバー多すぎて危ない
        警察に今度電話してやろうかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月12日 21:15
      • 純正でカンガルーバー的なのがついてたやつ、
        歩行者保護のために最後の方だとスカスカのプラバンパー製だったよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年05月13日 00:17
      • カンガルーバーは30年前にRVRが流行らせた印象
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット