a1

1: 2025/05/11(日) 20:46:26.605 ID:IYHP8iTX0
日本車なのにアメ車みたい
no title

no title

人気記事!!

2: 2025/05/11(日) 20:46:52.737 ID:IYHP8iTX0
これもかっこいい
no title

no title

4: 2025/05/11(日) 20:47:58.115 ID:+YfELYxE0
昭和のタクシー

3: 2025/05/11(日) 20:47:42.374 ID:kA72zbzH0
旧車好きって何が良いのかわからん

5: 2025/05/11(日) 20:55:26.933 ID:btUGlW52d
金持ちの娯楽

6: 2025/05/11(日) 20:56:46.859 ID:MX1ADalO0
昔のクルマはアメ車に影響受けたの多いよな
チェリーX1とか
ああいうの乗りたいわ
中身だけ最新にして出してくれんかな

7: 2025/05/11(日) 20:57:15.375 ID:7l6trA320
さらば青春の光森田がデボネア買ってたな

8: 2025/05/11(日) 20:57:35.472 ID:amu+QvVb0
トランスフォームしそう

9: 2025/05/11(日) 20:59:48.462 ID:F/2hgDT50
アメ車に影響受けたと言うかアメリカで売る為の車を作ってたってのが正しい
当時はアメリカが世界一の自動車マーケットだったから

12: 2025/05/11(日) 21:04:17.416 ID:p0sBqeeP0
>>9
当時のアメリカでこれ買うのって
今の日本で韓国車買うくらい恥ずかしそう

17: 2025/05/11(日) 21:12:18.744 ID:F/2hgDT50
>>12
そうでもない
日本国内よりアメリカで売れた日本車って結構あるんだよ

10: 2025/05/11(日) 21:02:33.683 ID:Wxm/FmoS0
さすがにエアコンがないのはきちぃ

11: 2025/05/11(日) 21:04:15.118 ID:UqNcLrY40
こういうのがいいっていうのは理解できるが、実際タイヤが小さくてすげえカッコ悪いんだよな
ブリキのおもちゃにしか見えん

13: 2025/05/11(日) 21:06:13.895 ID:ldkgieAXr
>>11
旧車乗ってるけどタイヤ外径700mmくらいあるからむしろおっきいよ

15: 2025/05/11(日) 21:08:02.767 ID:op1Ed09J0
>>11
むしろ扁平タイヤのほうがタイヤ外径は小さくなるんやで

16: 2025/05/11(日) 21:10:07.071 ID:ip1VVfvq0
>>13 >>15
やめたれ

14: 2025/05/11(日) 21:07:10.649 ID:U87U8afqH
ここまでのは無理だけどKPスターレットとか趣味で乗りたい

18: 2025/05/11(日) 21:17:38.506 ID:0TeZo3mx0
こういう昔のデザインとか雰囲気はすごく好き
だが乗りたいかってのは別問題
no title

20: 2025/05/11(日) 21:40:41.072 ID:0AEqFQiq0
幅が足りない

19: 2025/05/11(日) 21:21:29.405 ID:UUyEnXfg0
旧車とアメ車がごちゃごちゃだな

そしたら光岡バディとか最高だよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746963986/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月12日 13:03
      • 旧車ならコスモスポーツや117クーペがカッコイイと思う
        アメリカ市場を意識した旧車なら2代目セリカXXがカッコイイ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月12日 13:15
      • 近所にピッカピカのメッキバンパーのグロリア止まっていて凄いカッコイイ
        ただシャッター無しのガレージにしまってあって他人事ながら盗まれないか心配
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月12日 15:50
      • バディは前から見ると割とカッコいいんだがリアがRav4まんま過ぎてなあ・・・
        ヨコから見るとなんか珍妙なデザインになっちゃってんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年05月12日 15:57
      • 格好いい悪い以前に古いなって感想しか出てこねえ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年05月12日 17:49
      • 旧車の魅力が分からない
        いい歳になって若い頃に憧れた車を今見ても古臭いなとしか思わない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年05月13日 12:04
        • >>5
          人それぞれだが、オレの場合、5ナンバーぐらいが最適サイズと感じる。
          なので3ナンバー税制が変わった以降の、無駄に幅が広い車はあまり好きじゃないな。
          峠道を走る時、車幅が狭い方がライン取りに余裕出来るんだよ。

          あと今の車、無駄な機能が多すぎて重すぎる。昔の車なら300kgぐらい軽いでしょ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月12日 19:06
      • 旧車って1970年代末期から
        ヘッドライトやボディが角張り始めるよな
        きっかけは何だったんだろ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年05月13日 12:00
        • >>6
          樹脂成型や金属加工技術の発達。
          古いものは金属の曲げ加工技術が未熟だったり、穴あけ加工がドリルによる丸形しかできない等。

          あと、ライトは法的に制限あったような気がする。
          明るさの制限でバルブが限定されたり、事故時に割れた破片がタイヤをパンクさせないよう、素材や形状に制限あったような?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月12日 19:16
      • >むしろ扁平タイヤのほうがタイヤ外径は小さくなるんやで

        こいつは一体何を言ってるんだ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年05月12日 19:21
      • このぐらいの当時はまだアメリカじゃ日本車なんて、安かろう悪かろうで馬鹿にされていた時代だろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年05月13日 04:46
        • >>8
          緑のギャランはダッヂ・チャレンジャーとして売られていたんだぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年05月13日 12:07
        • >>8
          そういうのは高級車乗りの話だろう。あとピックアップ乗り。
          車検の無い国だから、走れば良いって人には売れていたよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 鷹今 みこ
      • 2025年05月12日 19:33
      • 結論/人はみな自分の所有している車が一番カッコいいと思っている生き物である。
        鷹今みこにとってはそれがたまたまアルトだったというだけのことだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年05月13日 12:12
        • >>9
          デザインよりエンジンだわ。
          VTECエンジン載せてくれたら、ロードスターでも買うし、日産だって三菱車だって買う。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年05月12日 20:16
      • ダサいしすげぇ揺れるしエンストするし何がいいの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年05月13日 04:47
        • >>10
          シフトチェンジ下手糞自慢は要らないから
          大人しくATに乗ってなさい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月13日 15:09
      • タイヤ小さいし馬力なくボロくて欲求不満ってお母さんが言ってた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 
      • 2025年05月13日 15:10
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット