way2020@2x

1: 2025/05/15(木) 09:47:27.159 ID:73Rd0fCkd
トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 カローラクロスに採用
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/24036/
no title

人気記事!!

2: 2025/05/15(木) 09:47:58.747 ID:B7aGZVjC0
ええやん

4: 2025/05/15(木) 09:49:44.143 ID:WsSoxPV50
これがあれば見通しの悪い交差点も安全ですね

5: 2025/05/15(木) 09:50:00.388 ID:/pJhw8Q50
いまのカローラってこんななのか

7: 2025/05/15(木) 09:51:55.556 ID:WsSoxPV50
>>5
6月のモデルチェンジに合わせての採用ですね

6: 2025/05/15(木) 09:50:06.439 ID:l/OCeoF80
いいねこれ

8: 2025/05/15(木) 09:53:28.588 ID:Q2jnqDG/0
【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747193866/

12: 2025/05/15(木) 09:57:59.796 ID:taOml5Ss0
KOITOの発明なんじゃね

13: 2025/05/15(木) 10:05:18.208 ID:hk8HtgAQ0
車高低いから眩しいんですけど

21: 2025/05/15(木) 10:25:14.602 ID:WsSoxPV50
>>13
蟻さんかな

27: 2025/05/15(木) 10:58:20.366 ID:6gQHaExS0
>>13
福祉の大学?通ってそう

14: 2025/05/15(木) 10:08:07.278 ID:mbLz8V04d
フォークリフトかな?

15: 2025/05/15(木) 10:09:23.690 ID:sDdGbcKt0
地面に表示させる意味あるの?

17: 2025/05/15(木) 10:11:14.288 ID:sDdGbcKt0
住宅街の様な 狭くて見通しの悪い所なら
歩行者の発見に役立つのか?

20: 2025/05/15(木) 10:24:37.208 ID:7MfmwTxU0
GTAより先に実装されたか

19: 2025/05/15(木) 10:16:37.792 ID:WCxWRJJ+0
下を向いてスマホ見ながら歩く歩行者の視界に強制的に割って入るのが目的ちゃうん?

24: 2025/05/15(木) 10:34:26.468 ID:TEnKmx5t0
これでも逆に出して事故る奴居るんだろうなって思うと企業努力したのに可哀想だなって

31: 2025/05/15(木) 12:13:09.389 ID:Kh6m4wNk0
でもこれやられたら優先なのに横断歩道渡るのに躊躇しちゃうな

29: 2025/05/15(木) 11:05:57.617 ID:8lhX8IYxd
歩行者もチャリもこんなもん気にせず突っ込んでくるから意味ない

9: 2025/05/15(木) 09:53:34.021 ID:Y5UCmn//0
これで事故が減るならいいんじゃね

10: 2025/05/15(木) 09:53:41.520 ID:WCxWRJJ+0
流れるウィンカーよりも実用的だな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747270047/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:16
      • バックする時にバックランプも進行方向が分かる様な照らし方が出来そう
        ま、みんなバックモニター使ってるから意味なさそうだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年05月16日 13:16
        • >>1
          スレッドネイ#ション/EZ!FG
          識誤厭ほ誤大憎が充保不
          態げみし毎ぅ旋ぇ他まべ
          界学重を躊く理か鳴知共
          ぞへ授ぜ敷ゎ疑ゎぜぼ因
          広依貰じ者旧常ぎ味遥葉。S#ped,er2=…こてむそ/@kotemu?sob=dos。koinpo*=ころんば/`@.koronb…a=アルル菜/@、a-lru*_green、s
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:23
      • 結構前からあるよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:30
      • 面白いけど、流行るかな?ちょっとダサくね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:38
      • 地面照らす意味よ
        歩行者や二輪にはまあ伝わるかもしれんけど車対車のコミュニケーションとしては(?)かな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5.  
        • 2025年05月16日 08:54
        • >>4
          夜間とかヘッドライトが爆光すぎてウインカーが見えづらい車もあるから
          そういうのにはイイんじゃない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:55
      • それより変なところにウインカー付けんなよ
        「ウインカーそこ?」ってなるわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月16日 08:56
      • これは道交法違反にはならんの?
        色と点滅次第とは思うが、けっこうグレーな気がする。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年05月16日 08:59
        • >>7
          従来通りのウインカーがちゃんと道交法通りの機能してれば問題ないはず。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年05月18日 11:12
        • >>7
          どの条文に違反するか言えよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年05月16日 09:00
      • ウインカー出すのが遅い車に、「もっと早くウインカーを出しましょう」って警告してくれないかな?
        あと、トヨタは車線のどっちかに寄ってる車がとても多いので、車線監視機能も標準で付けてくれ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年05月16日 09:52
      • 車が見えない陰からでも、サインは見える。 これは便利な気がする。
        でも、渋滞してる時とか、隣の車を照らしちゃって返って光害になるかな?
        「この先工事中」のサインで道幅一杯に光で線を書くのは見た。 あれも良いと思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年05月16日 10:25
      • 分かりやすくて良いと思うけど大半の車がコレになった後は現状のウィンカーに気付かないケースが増えそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年05月16日 11:41
      • 細い道路の交差点で、三方向から車が集まってきた場合、路面の表示はグチャグチャで
        かえって混乱するんじゃないかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年05月16日 11:59
      • 横断歩道を渡ろうとしてる歩行者に気づかせて立ち止まったら右左折していいのか?捕まるよね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年05月16日 12:03
      • 名古屋のコロナビーム思い出した
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年05月16日 13:05
      • ダサいwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月16日 14:18
      • 地面照らすより、ウインカー出さない界隈と曲がる直前ちょい出し界隈対策どうにかしろよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年05月16日 19:40
      • どーせ小糸かスタンレーが開発したんでしょ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年05月17日 09:16
      • 知ってるぞ、このマークが照射されると後からプラズマキャノンで撃たれるんだ
        プレデターの装備のひとつだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年05月18日 13:29
      • ウインカー出したら負けみたいな変な部族に車売らない方が先だろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年05月18日 13:34
      • これハザードでも照らすん?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年05月18日 20:15
      • これもトヨタの勝利確定だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年05月19日 09:25
      • どっちかと言うとアニメの世界でもあるように歩行者が渡ると横断歩道でこのライトを3D化したほうがいいですよ、KOITOさん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年05月19日 12:01
      • 来れだしてるからほこうしゃが避けるだろうってバカばこり増えそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット