img_07865e9d5430765bc0cc528b2c0f

1: 2025/05/13(火) 22:18:01.493 ID:9cmGrUI40
なんで昔のお前らってディーラー勤務バカにしてたの?

人気記事!!

4: 2025/05/13(火) 22:19:56.928 ID:5KAlcsMX0
バカにするわけねえだろ

営業なんてできねえよ

5: 2025/05/13(火) 22:20:17.865 ID:J/PBnNir0
>>4
営業はアレな人にしかできないもんな

8: 2025/05/13(火) 22:21:07.198 ID:L7GOnyv10
>>5
どんだけ悔しがってるんだよ
お前の会社にも営業いるやろ
その人達にもそのセリフ言えるの?

13: 2025/05/13(火) 22:23:26.484 ID:J/PBnNir0
>>8
大企業でマスから法人、自治体までやった
結局本社いったらあんな仕事して低給料で馬鹿らしいと思う

6: 2025/05/13(火) 22:20:19.564 ID:cSL2uxxY0
お前らくんの前では期間工上がりの大企業正社員すら下だぞ

7: 2025/05/13(火) 22:20:40.251 ID:ckv3y9Nx0
ディーラーじゃ行かねえよ

10: 2025/05/13(火) 22:21:27.107 ID:IrEaGRzT0
>>7
余裕でいくだろ

11: 2025/05/13(火) 22:22:36.485 ID:ckv3y9Nx0
>>10
行きません

22: 2025/05/13(火) 22:37:42.002 ID:jnFvrzGV0
>>10
成績によるだろ

9: 2025/05/13(火) 22:21:25.243 ID:f21blhei0
販売店の人間とは仲良くなれん

12: 2025/05/13(火) 22:23:05.018 ID:j05Ccbly0
俺よりずっと給料いいじゃん
orz

14: 2025/05/13(火) 22:25:23.628 ID:J96uQtlp0
ベンツ日本法人社長はディーラーの営業出身なんだよな

16: 2025/05/13(火) 22:30:46.238 ID:x2wgwC540
そんなに給料くれるんならディーラー就職したいわ

17: 2025/05/13(火) 22:33:31.342 ID:krXno6lS0
そうだったのか
知らなかった

18: 2025/05/13(火) 22:33:43.213 ID:J/PBnNir0
若いうちは現場の営業で年収800万もいいけど
年取ったらそんなバイタルないから
座って指示だしして1000万もらったほうが人生豊かだと思うけどなぁ
残業もノルマのストレスもねぇし

20: 2025/05/13(火) 22:34:59.777 ID:7qYRqHDa0
>>18
続けたら続けたほど、買い替え需要で楽に数字取れるんじゃね
知らんけど

19: 2025/05/13(火) 22:34:23.738 ID:7qYRqHDa0
求人みたら営業なら売れる人なら行く数字
メカニックだと勤続25年くらいで800万くらいが相場らしいからキツイな
no title

no title

no title

no title

no title

21: 2025/05/13(火) 22:37:11.675 ID:J/PBnNir0
>>19
こういうのって越えられないノルマ課されて
達成する一握りがモデルケースだからな
しかし25年勤めてたった800万は低すぎる

23: 2025/05/13(火) 22:37:56.428 ID:ckv3y9Nx0
>>21
大体役員まで登り詰めて役員報酬なら届くパターン

26: 2025/05/13(火) 22:47:56.329 ID:J1nR9GrBd
国産D7年目だけどめっちゃ売れても570くらいだわ

25: 2025/05/13(火) 22:45:43.504 ID:X7uNNsoB0
そんなに稼げるのかー
車全然興味無かったけどいざ乗り出すと面白くなっちゃったから、好きなことを仕事にする人生も良いなって思っちゃう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747142281/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月16日 10:29
      • 自爆営業させられて駄目なら整備に回されるんだろ?
        営業に留まれるのは極一部
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月16日 12:12
        • >>1
          逆はともかく営業から整備とか聞いたこと無いぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月16日 13:15
        • >>1
          ●▶▶る■■■ず▶●▶
          ■るぅて●す▶ぉ●ろゃ
          ■●▶ゆ■ね●て●■■
          ぜぃ▶は■ね●ちぞぐ▶
          ■▶■ぶ■▶■の▶■▶
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月16日 10:37
      • 長距離トラックは1000余裕
        建設現場は1000余裕
        ディーラーは800余裕
        次は何かな何かな?
        厚生労働省の統計なんて全無視で高給貰えるのは何かな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月16日 10:51
      • あたおかディーラーで買ったおかげで注文と違う車納車
        ここで担当とひと悶着担当に脅される(本社にクレームでいったん収める)
        点検に出せばタバコぷかぷか吸ってすぐ車に乗り込んだせいでヤニ臭まみれにされた
        結局ワイぶちぎれでBMにそこそこの価格で買取ってもらった
        ちなみにトヨタ側の価格はBMの-35万
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年05月17日 23:27
        • >>3
          作り話も程々にね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月16日 21:05
      • 他に休みがあったとしても土日勤務確定でたった800万しかもらえないっていうなら嫌だな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月17日 22:07
      • 昔の担当さん店長になって、病んで異動したよ
        自分の命削って働いてるなら
        そんだけもらえても不思議ではない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年05月17日 23:08
      • そんなん不動産営業ならワンチャン億超え狙えるし歩合の仕事はいくらでも盛れるから信用ならん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット