IMG_7802

1: 2025/05/15(木) 10:57:18.49 ID:B/g1yrbK0
無難なコンパクトカーになりそうや

人気記事!!

2: 2025/05/15(木) 10:59:23.73 ID:vhf1VpgLM
車高いからええやん

3: 2025/05/15(木) 10:59:44.21 ID:gnoDyjtUd
軽トラでええな

4: 2025/05/15(木) 11:01:08.13 ID:B/g1yrbK0
>>3
軽トラでもええけど自家用にしてる人あんまおらんくないか?

5: 2025/05/15(木) 11:01:52.29 ID:wbf+w2UsM
ワイもそろそろ買い替えやがコンパクトにしようと思ってたけど軽でええやって気になってる

6: 2025/05/15(木) 11:02:55.52 ID:B/g1yrbK0
>>5
軽四もコンパクトもそんな変わらんよな
距離走るならコンパクトカーの方がコスパいい場合もある

7: 2025/05/15(木) 11:03:24.94 ID:nipFcUZ60
N-ONEがオススメや

11: 2025/05/15(木) 11:05:54.37 ID:B/g1yrbK0
>>7
おすすめポイントは?

15: 2025/05/15(木) 11:07:35.93 ID:nipFcUZ60
>>11
カッコ可愛いデザイン、ホンダのエンジン、静粛性がその辺のコンパクトカーより上なところや

21: 2025/05/15(木) 11:11:04.47 ID:B/g1yrbK0
>>15
サンガツ
ホンダの軽は評判良いよな

27: 2025/05/15(木) 11:12:50.94 ID:nipFcUZ60
>>21
軽はホンダかスズキを選んだ方がええで
バイクもやってるから小排気量エンジンのノウハウが圧倒的や

33: 2025/05/15(木) 11:15:04.11 ID:B/g1yrbK0
>>27
そうなんやな
頭に入れとく

8: 2025/05/15(木) 11:04:04.59 ID:0h0LgpLd0
ワイはヴェゼル買ったで

10: 2025/05/15(木) 11:05:32.76 ID:pDALlyYM0
>>8
バランス取れたええ車やね
令和の名車やと思う

14: 2025/05/15(木) 11:07:27.88 ID:B/g1yrbK0
>>8
ヴェゼルは人気あるよね
コスパええしリセールも割と良い

9: 2025/05/15(木) 11:04:27.54 ID:pDALlyYM0
ヤリスでええやろおじさんがくるよ

13: 2025/05/15(木) 11:06:41.57 ID:B/g1yrbK0
>>9
ヤリスでもええんやけど後ろ狭いんがね

18: 2025/05/15(木) 11:09:34.14 ID:pDALlyYM0
>>13
そしたらカローラクロスでええやろおじさんがくるな

30: 2025/05/15(木) 11:13:31.88 ID:B/g1yrbK0
>>18
もっと大きいのって言ったらRAV4おじさんでええやろおじさんきそうだな

32: 2025/05/15(木) 11:14:25.95 ID:pDALlyYM0
>>30
その上だとフォレスターもええやろおじさんがくる

12: 2025/05/15(木) 11:06:13.76 ID:yL9RlLnq0
軽で全然いいけど坂楽に登れるパワーは欲しい

16: 2025/05/15(木) 11:08:24.78 ID:ztgvfdp00
乗り心地を追求したら高い車になるぞ

23: 2025/05/15(木) 11:11:58.99 ID:B/g1yrbK0
>>16
乗り心地は気にしない
冬のガタガタ雪道で数年すると悪くなるから

24: 2025/05/15(木) 11:12:02.19 ID:YiQz84NJ0
>>16
サスペンションとシート変えたら良くなるんかな

17: 2025/05/15(木) 11:09:17.25 ID:zXWOi/Hj0
今オークションでスイスポ探してって注文してるわ

26: 2025/05/15(木) 11:12:27.71 ID:B/g1yrbK0
>>17
ええやん

19: 2025/05/15(木) 11:10:37.62 ID:5kX1p4CY0
バイクでええやん

20: 2025/05/15(木) 11:10:42.71 ID:B+ANiQmi0
サイバートラック

22: 2025/05/15(木) 11:11:57.64 ID:gYBVvAhr0
カローラクロスでええやろ

25: 2025/05/15(木) 11:12:24.54 ID:w/nL6SDF0
SUV以外のセダンがええよ

31: 2025/05/15(木) 11:14:23.87 ID:B/g1yrbK0
>>25
あえてのセダンね
買うなら中古やな

28: 2025/05/15(木) 11:13:03.69 ID:ebXbkeLT0
ソリオええで

29: 2025/05/15(木) 11:13:20.36 ID:0h0LgpLd0
新型カロクロの地面投影ウィンカーおもろいよな
ちょっと欲しかった

35: 2025/05/15(木) 11:19:53.91 ID:0h0LgpLd0
これホンマ好き

no title

36: 2025/05/15(木) 11:21:09.33 ID:B/g1yrbK0
>>35
歩行者渡りにくいやろw

40: 2025/05/15(木) 11:27:44.23 ID:0h0LgpLd0
ウィンカー意地でも出さないDQNが面白がってウィンカー出すようになって結果交通安全に繋がる仕組みなのオモロい
でも歩行者からしたら普通にビビるよな

41: 2025/05/15(木) 11:33:15.08 ID:/gIKPA6d0
現行車で有る必要なくない?
ワイは10年前に生産終了した車がどうしても欲しくて中古で買ったぞ

42: 2025/05/15(木) 11:34:31.41 ID:lPZuTjDT0
>>41
なに買ったの?

46: 2025/05/15(木) 11:38:50.47 ID:/gIKPA6d0
>>42
ISのコンバーチブル

44: 2025/05/15(木) 11:36:33.86 ID:cPke0rVn0
車興味ないならコンパクトで十分
軽だけはやめとけ

49: 2025/05/15(木) 11:41:57.53 ID:B/g1yrbK0
>>44
軽何があかんの?

45: 2025/05/15(木) 11:36:39.60 ID:0h0LgpLd0
やっぱり安全運転支援の機能が充実した車に乗りたいから中古だとしても比較的最近の車を買わざるを得んわ

47: 2025/05/15(木) 11:39:44.69 ID:pDALlyYM0
クルコンとAVHはもはや必須よな
ホールド機能の仕様は全メーカーで統一して欲しい
スバル方式のブレーキちょい踏んだら解除がいちばん安全だわ

48: 2025/05/15(木) 11:41:46.57 ID:zXWOi/Hj0
ワイは今18年物の割とお高めの車乗ってるけど今時の安物の車の方が装備充実しててええよな

51: 2025/05/15(木) 11:42:58.96 ID:8UzBy8VTd
なんG民御用達のスバルでええやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747274238/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月16日 20:17
      • フィットのどれかでええやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年05月16日 20:24
        • >>1
          デザインがね・・・
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月16日 20:56
        • >>2
          クロスターの2トーンルーフはええで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年05月16日 21:29
      • N-ONEが挙がってるけど
        軽で6速MT仕様があるけど
        軽自動車如きに6速もいるか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月16日 22:17
        • >>4
          N-ONEは現代の軽スペシャリティカーみたいなものだからいいんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年05月17日 03:09
        • >>4
          軽自動車が高速80km/h制限の時代は終わったんだよおじいちゃん
          ターボも低回転からトルクが出るディーゼルみたいなエンジンになってる
          6速も十分使える環境なんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月17日 08:59
        • >>4
          いらんよ
          馬鹿を釣るための餌
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年05月17日 09:42
        • >>4
          早く走る為にいるかって言えば要らん。気持ちよくドライブする為にいるかって言えばいる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年05月18日 08:03
        • >>4
          パワーバンドが狭かったり高回転も回る低排気量こそ多段変速が必要だろ
          そもそもが実用のN-VANからの流用だったような
          トラックとかが多段だからそのイメージで逆の解釈になってんのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット