K0000878196

1: 2025/05/17(土) 21:31:41.52 ID:7Wtsoeqp9
■元TBSアナ・安東弘樹「シートポジション・運転姿勢が正しければ…」

 ド迫力の高級車、アストンマーチンの写真を添え、安東が持論をつづった。

 「シートポジション・運転姿勢が正しければMTのスポーツカーが最も疲れません」と断言。「身体が無駄に動かない。自分の操作に対してクルマがリニアに反応してくれる。重心が低い。基本的に四肢を常に使う為、長距離、長時間、運転してもエコノミークラス症候群になりにくい」と説明した。

 さらに「結果1000kmを往復しても疲労感は殆どありません そして私は今回も『ゾーン』に入り、5時間が30分に感じられたのです」と驚きの自身の体験をつづった。

 これにフォロワーからは

  「カッコいいですね」
  「羨ましいです」
  「すごい」
  「めちゃくちゃカッコいい」

 などコメントが寄せられていた。

5/15(木) 19:40配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9f1cf10f7cb6faff4ea9cf23b254739e238c6c

画像
no title

人気記事!!

2: 2025/05/17(土) 21:32:45.15 ID:LLD3n36J0
5時間が30分は嘘だと思う

195: 2025/05/17(土) 23:45:06.68 ID:W13RhXMb0
>>2
年取ると時間早くなんねん

3: 2025/05/17(土) 21:32:46.38 ID:Xn7fXquT0
渋滞の国道を5時間はどうですか?

5: 2025/05/17(土) 21:33:07.01 ID:SHVlVhvs0
道が空いてれば

8: 2025/05/17(土) 21:34:04.20 ID:6ZYtE1iG0
MTとセミATとフルATを比較すること自体ナンセンス

9: 2025/05/17(土) 21:34:31.20 ID:r1wqSlZ80
キャディラック エスカレードでもケツ痛くなるよ
ロールスロイス ファントムは乗ったことないけど

125: 2025/05/17(土) 22:09:48.55 ID:wW0MkS1z0
>>9
後部座席の話?運転席の話?

197: 2025/05/17(土) 23:45:54.76 ID:MwXzJ0xD0
>>9
全然痛くならないけどな
まぁあのシートが硬くて逆に疲れるかも

11: 2025/05/17(土) 21:35:09.10 ID:F+lcIiww0
時速200キロってこと?

14: 2025/05/17(土) 21:37:04.00 ID:MqfMKV5g0
>>11
5時間で1000キロならそうなるね。

12: 2025/05/17(土) 21:35:22.31 ID:XYWs+NSp0
平均800kmくらいで走ったと仮定すれば計算は合う

13: 2025/05/17(土) 21:35:37.51 ID:BxAA3lZA0
その座席だけ仕事で使いたいわ

16: 2025/05/17(土) 21:38:12.67 ID:hPCVMja80
シートの形状や質の影響が1番デカいんじゃね?

213: 2025/05/18(日) 00:15:46.86 ID:4ij5GluW0
>>16
ほんそれ

17: 2025/05/17(土) 21:39:11.72 ID:frL0OV8B0
シートは高級スポーツカーの方が体を包むから一理あるが
「ATよりMTの方が疲れない」は無いわ

84: 2025/05/17(土) 21:58:16.94 ID:UjBGr/Uo0
>>17
左足が遊んでるから段々と浮腫んできて長時間運転はATの方がシンドイんよ
MTは渋滞が死ぬほど苦痛

205: 2025/05/18(日) 00:05:04.10 ID:RljURf7C0
>>17
そんな事を言ってるのは時代遅れのMTに乗ってる車のポテンシャルを100%引き出してるとかアホな事言ってる自称車好きだけだよね(´・ω・`)

19: 2025/05/17(土) 21:40:47.80 ID:QaMlAmMp0
5時間が30分は言い過ぎ
そこまでじゃない

20: 2025/05/17(土) 21:40:55.24 ID:Do4NU7Ts0
ボーッと運転してるとトップギアになってるの忘れて
スピード上げようとしてるのにまた3速に戻してしまう
我ながらアホな運転してるなと呆れる

266: 2025/05/18(日) 02:30:11.52 ID:4EIVuemR0
>>20
タコメーターも読めないなら免許返納しろツンボ

21: 2025/05/17(土) 21:41:25.45 ID:bVmxcuVh0
長時間運転してて一番疲れるのは右膝
アクセルとブレーキで足首左右にクネらせる
回数少なくしたら一気に膝が楽になるから
ATよりMTのほうが楽なのは確か
一番楽なのはエンブレでそのまま止まるEVや
e-POWERだけど日産だからw

22: 2025/05/17(土) 21:41:25.87 ID:GZ49ygKG0
アストンマーチンって3000万円位すんのか。すごいな

39: 2025/05/17(土) 21:45:44.61 ID:DHj/mkKI0
>>22
億いかないのはただのスポーツカー

23: 2025/05/17(土) 21:41:36.08 ID:G9x/FBXj0
MTは自分で車を動かしてるって感覚に慣れるのがいい

24: 2025/05/17(土) 21:41:37.60 ID:H5eMAE9s0
仮にこれが本当の話だとしても助手席や後部座席はまた別の話だろう
親父がこういう車好きでスバルの青いスポーツタイプのインプレッサや本田のシビックタイプRとか乗ってたけどおかんら同乗者からは疲れるって評判悪かったし
親父はこの手の車にしては乗り心地いいんだよ~とかぬかしてたけど結局、同乗者からの賛同は得られてなかったな

37: 2025/05/17(土) 21:44:56.76 ID:Do4NU7Ts0
まぁやること多い方が時間が短く感じるのは確かにそう
5時間が30分は言い過ぎだけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747485101/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (35)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月18日 20:07
      • 何処をどんな状況下で走るかに拠るわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月18日 20:15
      • 渋滞がね。。。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年05月22日 07:17
        • >>2
          この人は渋滞でも楽しいとラジオで言ってた
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:06
      • いうほど高速でギアガチャガチャするか?
        往復1000kmってことは高速なんだろうが詰まらん限りはトップギア固定じゃね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月18日 21:25
        • >>3
          MT車乗りだけど
          渋谷区の広尾から横浜まで15分で行った際
          車の量もありギアガチャガチャ多かった。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月18日 21:30
        • >>4
          そら首都高はそうだろうけど、500kmの過程のうちはほとんど絡まんでしょ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年05月19日 01:14
        • >>3
          信号の少ないバイパスや高速だと6速から変えること無いからMTでもATでもなにも変わらん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:34
      • 記憶飛んでんじゃんあぶねーな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:44
      • 要は「アストンマーティン乗っている俺カッコいい」を記事にして欲しかっただけの口実やね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:45
      • 四肢を常に使うってどんだけ車間距離詰めてんだよ
        巡航してたらAT車となんも変わらんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年05月18日 22:02
        • >>8
          たまにクラッチ踏んだ方が血流よくなるだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:46
      • MTAT関係なく「正しい姿勢で運転している」からでないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:48
      • >億いかないのはただのスポーツカー

        恥ずかしくないんかな生きてて
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:57
      • MTエアコンならもっと短く感じたかもね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年05月18日 21:58
      • MTは渋滞がねって言う人はたぶんMTを運転したことがない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年05月18日 22:00
        • >>12
          「渋滞が好き」は強がり
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年05月18日 22:09
        • >>12
          3ペダ乗ってるけど、自虐で言うし実際にダルイんだからしゃーない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年05月18日 22:21
      • そりゃアストンマーチンなら国産と比べて疲れないでしょうよ
        元々そういう車なんですし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月18日 22:36
      • スポーツカーである程度法律を守った場合ほとんどアクセルを踏みこまないことになるのが最も疲れるポイントだと思う
        せめて半開程度には踏めるほうが楽
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年05月18日 22:43
      • アストンマーチンかぁ、一度は乗ってみたいね
        少なくともニスモの重い強化クラッチ入れた我がZ33に乗せたら楽とは言わんだろうなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年05月18日 22:44
      • そりゃアストンなら…スイスポとか乗ってみろよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年05月18日 22:51
      • 元からの鬼トルクに加えてMT向けにデチューンされてるアストンならば快適だろう、主語がデカい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年05月19日 01:48
      • >結果1000kmを往復しても疲労感は殆どありません そして私は今回も『ゾーン』に入り、5時間が30分に感じられたのです」
        ペース的にサーキット走行やろな。
        T字路とか道路外の出入りで一時停止がないから前かがみになって歩道に気を配る必要も無いし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年05月19日 06:24
      • 公道相対性理論ね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年05月19日 06:28
      • MTが退屈しない事だけは確かやで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年05月19日 08:55
      • 高速を定速走行してたんやろ
        ほとんどギアチェンジする機会がなくてMTもATも疲労度は変わらんな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年05月19日 09:23
      • MT車は運転姿勢が悪いとクラッチペダルとシフトレバーの操作がやりづらいから自然と正しい運転姿勢になる
        基本の運転姿勢が一番疲れにくいのはあきらかだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年05月19日 09:42
      • 安東とか勘違い痛いおじさん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年05月19日 10:15
      • 写真のシリーズスーパーレッジェーラMT無い
        MTはヴァンテージだエッヘン
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年05月19日 12:35
      • フルバケMTハイパワーで1000キロぶっ通しやるけどクルコンなんてねえし普通にダルいぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年05月19日 15:03
      • 乗ってて退屈しない
        ってことを誇張して言ってるだけじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年05月20日 10:34
      • エンジンがデカいから高速巡航も楽だろうなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年05月20日 19:59
      • クラッチをきっちり踏むのでシート位置は適正となり、シフト操作もありポジションは「適正」に近づく。慣れればMTかATかは苦にならず、車の挙動を正しく感じられるので集中が持続し易い。ATだと左半身が暇になり、左足は寛ぎ左手はスマホに伸びだし・・・退屈を持て余す。

        ATは乗っている時間相当の疲労感、MTは集中した分の疲労感と種類が異なる。「楽しさ」を別としてMTは疲れます。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2025年05月20日 20:46
      • そらアストンならなんか四角い古めのヴァンテージとかでも1000キロうきうきで走り倒せるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年06月01日 13:32
      • インプ乗ってて渋滞は辛かったけど、マークⅡの時はそうでもなかった。クラッチの重さ次第かな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット