sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
これが日産の技術力! 東京E-Prixに君が代響く……日産FEの元開発責任者西川氏「やってきたことは間違っていなかった」
フォーミュラEの第9戦東京E-Prixが行なわれ、日産のオリバー・ローランドが優勝。これで今季4勝目となり、獲得ポイントは161……ランキング2番手のパスカル・ウェーレイン(ポルシェ)に77ポイントもの大差をつけた。
【リザルト】フォーミュラE東京E-Prix レース結果
この勝利を、2024年度まで日産フォーミュラEのチーフパワートレインエンジニアを務めていた西川直志は、「日産の技術力を証明できた」と喜んだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a4da93b13319b343ac2e313d478fae03b7dd63ae&preview=auto
これが日産の技術力! 東京E-Prixに君が代響く……日産FEの元開発責任者西川氏「やってきたことは間違っていなかった」
フォーミュラEの第9戦東京E-Prixが行なわれ、日産のオリバー・ローランドが優勝。これで今季4勝目となり、獲得ポイントは161……ランキング2番手のパスカル・ウェーレイン(ポルシェ)に77ポイントもの大差をつけた。
【リザルト】フォーミュラE東京E-Prix レース結果
この勝利を、2024年度まで日産フォーミュラEのチーフパワートレインエンジニアを務めていた西川直志は、「日産の技術力を証明できた」と喜んだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a4da93b13319b343ac2e313d478fae03b7dd63ae&preview=auto
人気記事!!
3: 2025/05/18(日) 19:43:41.21 ID:K+UGzU9H0
日産の技術力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ
13: 2025/05/18(日) 19:59:06.85 ID:GF3n53qC0
>>3
なお経営は
なお経営は
26: 2025/05/18(日) 20:31:00.40 ID:ZduvBV8l0
>>3
そんなセガじゃないんだから
そんなセガじゃないんだから
31: 2025/05/18(日) 21:12:25.05 ID:9wHD018C0
>>3
元ネタのシュトロハイムは戦士したような🥲
元ネタのシュトロハイムは戦士したような🥲
4: 2025/05/18(日) 19:46:45.09 ID:sJRJN/f/0
>>1
え、電気自動車のレースであのポルシェに勝ったの??
これはすごい広告になるな
え、電気自動車のレースであのポルシェに勝ったの??
これはすごい広告になるな
5: 2025/05/18(日) 19:51:00.13 ID:PGXo/Jj20
やっちゃえフオーミュラE
6: 2025/05/18(日) 19:51:55.06 ID:OX0UPGw30
鴻海が狙ってらしいな
7: 2025/05/18(日) 19:53:49.06 ID:pDiRiib20
ダメな会社の見本として世界一か?
8: 2025/05/18(日) 19:54:36.64 ID:6ywuhE3u0
自動車レースに金かけてる場合か
9: 2025/05/18(日) 19:55:32.18 ID:0LOFsFYB0
じゃあ何で潰れそうなの?
10: 2025/05/18(日) 19:57:38.02 ID:U9qBDm9h0
>>9
ゴーンが進めたEV戦略は庶民向けではなかった
ゴーンが進めたEV戦略は庶民向けではなかった
11: 2025/05/18(日) 19:58:19.35 ID:6xFLvsJv0
日産ってセド・グロ スカイライン ローレル等トヨタより人気だったのにどうしてこうなった
16: 2025/05/18(日) 20:08:10.32 ID:XaIbf5b40
>>11
その売れてたセド・グロ、ローレル無くしたからじゃない?
その上スカイラインはデカくしてコレジャナイにしておいてからに
ブルーバードはFFになるし
901運動で燃え尽きたんだなって思ってる
その売れてたセド・グロ、ローレル無くしたからじゃない?
その上スカイラインはデカくしてコレジャナイにしておいてからに
ブルーバードはFFになるし
901運動で燃え尽きたんだなって思ってる
14: 2025/05/18(日) 20:07:44.30 ID:KHKthr/A0
E-power欲しいとこ結構あるだろな
15: 2025/05/18(日) 20:07:56.40 ID:OzUzAFiY0
でもつぶれそうなんだろ?
18: 2025/05/18(日) 20:08:36.67 ID:fRzDWtVU0
だからホンダに面倒見て貰って上手く営業して貰えれば良かったのに
20: 2025/05/18(日) 20:12:05.72 ID:c5gj6Etv0
嫁のリーフの点検で日産行ったら、店内にフェアレディZが展示されてた。運転席座らせてもらったが、いいな。しかし、2シーター、最低グレードで550万
売れんだろうな、誰が買うねん
売れんだろうな、誰が買うねん
25: 2025/05/18(日) 20:30:10.60 ID:/vQ1rMp10
ワクワクしてきた
27: 2025/05/18(日) 20:35:25.42 ID:1WXXq4Fk0
海外勢がかったら復活するわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747564862/
コメント
コメント一覧 (18)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
鴻海だって負債の整理をしないと買ってくれないですよ。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
役員も役職名を変えてそのまま実質そのままです!!!!!
kurumachannel
が
しました
CMタイムでは今話題の不倫女優の主演映画の宣伝とかいろんな意味でカオスな内容だった
kurumachannel
が
しました
日産といえば古き良き純ガソリンエンジン駆動で
勝負しろよ!
EVで勝っても意味ねえんだよ!
kurumachannel
が
しました
同日にF1でホンダが優勝したし、WRCでもトヨタが優勝
前週のMOTOGPでも久しぶりにホンダが優勝
FIAカテゴリーの全てで日本メーカーが優勝
世界を制覇したぞ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
だいたい日産を好むヤツは大抵
自民の支持者だよ。
信頼よりもウケの良さが共通しているから。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする