燃費いいぞ
人気記事!!
3: 2025/05/18(日) 07:00:28.14 ID:MMR/4QNg0
ワイのカローラツーリングと変わらんやん
5: 2025/05/18(日) 07:02:06.67 ID:VovCD6uJ0
>>3
マジ?
マジ?
25: 2025/05/18(日) 07:12:51.66 ID:WJYLbeSk0
>>5
カローラツーリングにもハイブリッドあるやろ
カローラツーリングにもハイブリッドあるやろ
27: 2025/05/18(日) 07:13:41.19 ID:VovCD6uJ0
>>25
うん
うん
7: 2025/05/18(日) 07:05:09.48 ID:CPfhQii50
満タンなら1200km走れるだろ
9: 2025/05/18(日) 07:06:02.43 ID:VovCD6uJ0
>>7
はしらん
走行可能距離920くらいや
はしらん
走行可能距離920くらいや
74: 2025/05/18(日) 07:34:58.28 ID:CPfhQii50
>>9
え?旧プリも旧旧プリも1200km走れたけどどんな運転しとんねん?
え?旧プリも旧旧プリも1200km走れたけどどんな運転しとんねん?
8: 2025/05/18(日) 07:05:38.39 ID:n7vbe7OD0
ドラテクによる
12: 2025/05/18(日) 07:07:25.37 ID:bcuPLKe40
Z60FFで670だが
16: 2025/05/18(日) 07:09:24.21 ID:VovCD6uJ0
>>12
😨
😨
14: 2025/05/18(日) 07:08:52.29 ID:4GAZ6wcd0
アクアは750くらい
19: 2025/05/18(日) 07:09:53.26 ID:xsaS6nMw0
ワイのカブ110ちゃんは700円ちょっとで250キロ走るで
22: 2025/05/18(日) 07:10:48.91 ID:VovCD6uJ0
>>19
すげー
すげー
176: 2025/05/18(日) 08:56:59.92 ID:wd9NY+jH0
>>19
カブええなあ
カブええなあ
20: 2025/05/18(日) 07:09:54.94 ID:tbp9lrEDd
4年前からプリウスに変えたけとバッテリー交換が結構かかって結局ガソリン車よりちょっと燃費良いくらいになっちまうんだよな
23: 2025/05/18(日) 07:11:11.21 ID:VovCD6uJ0
>>20
走行距離20万キロいってそう
走行距離20万キロいってそう
188: 2025/05/18(日) 09:14:35.87 ID:Xn7qWluj0
>>20
メインバッテリーは新車で買えば保証内で無償交換して10年は
メインバッテリーは新車で買えば保証内で無償交換して10年は
29: 2025/05/18(日) 07:14:17.34 ID:uFcsNtY40
ガソリンスタンドが近くにない
ディーラーと充電スタンドはある
こんな理由でPHEVを買おうと思う
ディーラーと充電スタンドはある
こんな理由でPHEVを買おうと思う
34: 2025/05/18(日) 07:15:44.46 ID:VovCD6uJ0
>>29
いいと思う
何買うの?
いいと思う
何買うの?
59: 2025/05/18(日) 07:25:06.09 ID:uFcsNtY40
>>34
子ども小さいからシエンタかなー
ほんとはヤリクロカロクロあたりほしいんやけど
子ども小さいからシエンタかなー
ほんとはヤリクロカロクロあたりほしいんやけど
75: 2025/05/18(日) 07:36:05.28 ID:3qybN+Wl0
>>59
シエンタPHEV…?
シエンタPHEV…?
77: 2025/05/18(日) 07:37:15.97 ID:Bup/bR+w0
>>75
無いよな
無いよな
30: 2025/05/18(日) 07:14:41.54 ID:BxaKuu8h0
燃費だけで車選ぶなんてつまらん!それならヤリスのハイブリッドでええやん。
31: 2025/05/18(日) 07:15:14.45 ID:AiQSYvLf0
車検の度にバッテリー交換に怯えるのは嫌だ
36: 2025/05/18(日) 07:16:32.41 ID:VovCD6uJ0
>>31
20万キロまでは交換なしでいけると思う
20万キロまでは交換なしでいけると思う
55: 2025/05/18(日) 07:21:48.41 ID:+LIFcqCy0
>>31
補機バッテリーは3年が目安やからまぁ、車検の時についでに…って事になるんやろな
補機バッテリーは3年が目安やからまぁ、車検の時についでに…って事になるんやろな
33: 2025/05/18(日) 07:15:21.65 ID:8Elv3Xiy0
あのダサいデザインとシフトレバーさえどうにかなられば
中身プリちゃんでもガワだけ替えてくれれば
中身プリちゃんでもガワだけ替えてくれれば
37: 2025/05/18(日) 07:16:48.11 ID:VovCD6uJ0
>>33
ワイはあのシフトレバー好き
ワイはあのシフトレバー好き
100: 2025/05/18(日) 07:53:36.23 ID:lQsO5IhS0
実際のところトータルでのコストは他の車と比べてどうなの
初期費用とか修理費とかリセールとか考慮して
初期費用とか修理費とかリセールとか考慮して
101: 2025/05/18(日) 07:56:18.71 ID:Bup/bR+w0
>>100
ハイブリッドじゃ無い車と比べてってことか?
ハイブリッドじゃ無い車と比べてってことか?
110: 2025/05/18(日) 08:03:35.19 ID:4Po3w4kp0
>>100
トータルで最強はミライースやと思うわ
トータルで最強はミライースやと思うわ
124: 2025/05/18(日) 08:14:33.23 ID:fDqdVPNz0
>>110
この前車検の代車でミライース乗ったら、ターボもついてるのかめちゃくちゃ乗りやすかったw
この前車検の代車でミライース乗ったら、ターボもついてるのかめちゃくちゃ乗りやすかったw
114: 2025/05/18(日) 08:06:10.27 ID:FAates3fd
>>100
ぶっちゃけリセールがいいかどうかで他の要素吹っ飛ぶ
ぶっちゃけリセールがいいかどうかで他の要素吹っ飛ぶ
149: 2025/05/18(日) 08:28:55.61 ID:eoBJovqw0
>>100
リセール考えたらトヨタってだけで他社は勝負にすらならんレベルやぞ
リセール考えたらトヨタってだけで他社は勝負にすらならんレベルやぞ
104: 2025/05/18(日) 08:00:11.03 ID:L8t5fvWE0
ヤリスクロスが4気筒だったらなあ
カローラクロスはちょっと横幅広すぎなんだよね
カローラクロスはちょっと横幅広すぎなんだよね
105: 2025/05/18(日) 08:00:31.33 ID:0c4w3DSsH
BMのセダンとか中古だと100万代で転がっとるもんな
若者やヤンキーに人気やろ多分
若者やヤンキーに人気やろ多分
116: 2025/05/18(日) 08:08:48.01 ID:y6yW6kzD0
燃費で言うとev一択なんだわ
123: 2025/05/18(日) 08:14:23.17 ID:CqS+d6KK0
60プリウスはもはや高級車よな
19インチとかタイヤ交換高すぎてやばいだろ
19インチとかタイヤ交換高すぎてやばいだろ
150: 2025/05/18(日) 08:29:34.26 ID:WMCNWCHg0
>>123
幅195の専用サイズやぞ😡ひれ伏せ😡
幅195の専用サイズやぞ😡ひれ伏せ😡
184: 2025/05/18(日) 09:04:46.92 ID:WMCNWCHg0
プリウスのガワはどんどん未来感を出してるけど内装が追い付いてない
161: 2025/05/18(日) 08:39:40.35 ID:rayyVl8Ud
現行プリウスはかっこええよな
無駄に速いし
無駄に速いし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747519166/
コメント
コメント一覧 (43)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
満タンで7000円足らず
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
タンク容量よりもPHEV車で補助金充電やりくりすればリッター100km走れる!!!ってラジオ番組で高橋アキラがドヤってたぜ??
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
プリウスだから燃費が良いだろうってイメージだけで、そんなカタログ値すら知らない人もいるのか
kurumachannel
が
しました
ちなみにオイラは初代ノートe-Power、満タンで700kmは余裕で走る
先代のプリウスは乗ったことがあるが走行性能は圧倒的にノートの方が良い
kurumachannel
が
しました
ストレス半端ない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
リッター25kmやから満タン(43リットル)で1000kmは走る
新型で900kmは無いやろアクセル踏みすぎ安全運転してよね
kurumachannel
が
しました
本日給油 789.5km 50.8L
満タン66Lなら900kmはギリいけそう
2.5Lの旧世代THS2でこれだから2.0Lの新型プリウスなら1000km楽勝やろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
今や燃費だ快適装備だのでマウント取り合う時代か
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする