43

1: 2025/05/20(火) 08:29:57.588 ID:QG8cA8z60
普通にできるものだな

人気記事!!

2: 2025/05/20(火) 08:30:38.358 ID:8/DNLhrL0
身体が覚えてる

3: 2025/05/20(火) 08:31:11.272 ID:0W9mOdKvd
MTしか乗らないから代車のATが怖い

17: 2025/05/20(火) 08:37:42.943 ID:YgU24p+x0
>>3
それはないな

4: 2025/05/20(火) 08:31:47.465 ID:IPwVAmS00
左足空振りする

10: 2025/05/20(火) 08:33:01.789 ID:A0/T8uVD0
>>4
クラッチから離すなよw
左足なんて常にクラッチの上だわ

11: 2025/05/20(火) 08:34:15.153 ID:0W9mOdKvd
>>10
え?

13: 2025/05/20(火) 08:35:07.960 ID:8/DNLhrL0
>>11
エンスト起こしそう

14: 2025/05/20(火) 08:35:50.668 ID:akObAeMw0
>>13
???????w

16: 2025/05/20(火) 08:36:31.223 ID:A0/T8uVD0
>>13
左足なんてクラッチ切るしか使わないんだから常にクラッチの上だよな
すぐに切れるようにしておかないと

5: 2025/05/20(火) 08:31:49.143 ID:DRsVO2fg0
すぐに1速と3速が不要なことに気づいてしまう

8: 2025/05/20(火) 08:32:29.266 ID:v8EEFKm10
>>5
3はいるだろ 1もいるけど

7: 2025/05/20(火) 08:31:51.762 ID:cGcPJ6OF0
よく乗れるな
俺は無理だわ

9: 2025/05/20(火) 08:32:55.649 ID:/PhFwRYl0
MTを代車で貸す自動車屋って次からそこでやりたくないな

18: 2025/05/20(火) 08:40:53.577 ID:kWuiR3iO0
>>9
これ。今時代車にMT出すとことか聞いた事ない
車検に出した車がMTなら分かるけどそうじゃないみたいだし
イチがMT希望したなら別だがそうじゃなければありえん

23: 2025/05/20(火) 08:58:12.859 ID:TwMlmptb0
>>18
ハイゼットの代車がミニキャブだったことがある
どっちも4WDのMTの軽トラ

24: 2025/05/20(火) 08:58:42.208 ID:/dFlOTdE0
田舎の板金屋でもねえわ
社用車MTも絶滅した

26: 2025/05/20(火) 09:01:39.915 ID:TwMlmptb0
>>24
4トン、大型、さらにフォークリフトがMT

28: 2025/05/20(火) 09:02:46.540 ID:0Pbxa4ebr
ハイエースキャラバンもMT廃止

29: 2025/05/20(火) 09:06:43.519 ID:TwMlmptb0
左ハンドルの乗用車を運転したことはないが
左キャビンのホイール式油圧ショベル(セミオートマ)要大型特殊免許 なら運転したことがある

30: 2025/05/20(火) 09:16:38.651 ID:TwMlmptb0
乗用車を車検に出して、特に何も指定しなければ
軽やコンパクトカーのATが代車に来る

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747697397/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (31)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月21日 20:10
      • 常に左足をクラッチの上って、MTエアプかよ
        何のために左側にフットレストがついているのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月21日 20:25
        • >>1
          高速道路走行用だろ?
          一般道走行している時は、何時ギアダウンの可能性あるか分からないので
          だいたい左足はクラッチペダルの上に置いているよ
          バイクのマニュアルでもそうだろ
          左手の指は常時クラッチレバーにかるく乗せている
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月21日 20:40
        • >>3
          常にクラッチに左足乗せていると知らず知らずに半クラになって摩耗を早めることと
          急ブレーキ踏んだときに一緒にクラッチも踏んでしまって制動距離が伸びる危険性がある
          一般道で咄嗟にシフトダウンするのも踏み換えるぐらいの時間的余裕は十分にあると思うが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2025年05月22日 10:08
        • >>4
          クルマで常にクラッチペダルに足を乗せている
          バイクで常にクラッチレバーに指をかけている
          こんな運転してたら教習所はともかく試験場じゃ絶対に不合格
          プロがこの乗り方だとしても競技上でのテクニックであって
          公道でこんな事はしないし、してはいけない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月21日 21:27
        • >>3
          街乗りでも峠でもクラッチペダルに常に足を置くことなんてないよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年05月22日 00:50
        • >>3
          教習所からやり直せ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年05月22日 02:17
        • >>3
          ジジイ確定
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年05月22日 02:35
        • >>3
          どれだろう
          ・MT車のエンブレがフットブレーキ並に効くと勘違いしている
          ・常在戦場で常に周囲の車を出し抜いて超加速することを想定している
          ・バイクしか乗ったことがないのに妄想を垂れ流してしまった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年05月22日 03:48
        • >>14
          教習所に通っている最中です
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年05月22日 06:24
        • >>3
          これがセルフグッド君の見本w
          自分が正しいと思い込んでしかも支持されると思い込んでる
          そして「そんは筈はないんだーい!僕ちゃんは正しいからえーいイイネボタン押しちゃえー」と幼児性ヒステリー
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年05月23日 12:57
        • >>3
          シフトダウンする可能性よりもブレーキ踏むこと考えて運転しろどあほう
          減速してから改めてシフトダウンしろエアプ
          お前みたいなのが度々マシンガンシフトダウンのエンジンブレーキで急減速するとかいう妄想スレ立てるんだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年05月23日 16:18
        • >>3
          どんだけ目まぐるしいクラッチ操作してんだよ。
          普通脚置かね―し、バイクだってむやみに動力きらねー様に置いとかねーよ。
          教習所で急制動やっただろーが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月21日 20:25
      • 年寄りのドライバーはクラッチの上に左足置いたままの傾向があると中古屋のあんちゃんが言ってた
        そのためか、クラッチが早くダメになるらしい
        中古車買うときは前の所有者がどんな人だったかも気にしたほうが良いらしい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年05月21日 20:54
      • 足を常にクラッチは駄目な運転だぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月21日 21:20
      • 30年MT運転していない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年05月21日 21:37
      • 国産でも輸入車でもディーラーだと代車でMTの車はお目にかかれないレア車
        ディーラーで代車がMTだった事はR33のGTS25tの一度だけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年05月21日 22:54
      • 慣れるまで時間かかるけど慣れたら無意識で操作してたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年05月21日 23:30
      • ワイ トヨタでiMT仕様の車を試乗
        車にアシストしてもらってるのに
        何度もエンスト・・・
        己の運転操舵劣化を痛感する・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年05月22日 08:29
        • >>10
          そんなんじゃ昔の機械式スロットルの車だと永遠にエンストしてそうだね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年05月22日 20:39
        • >>20
          いやいや電スロの方が反応遅いの多いぞ
          ワイヤー式の方が絶対に良い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年05月22日 00:19
      • 身体の記憶って凄いよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年05月22日 02:38
        • >>11
          昔の人も言ってるしな
          雀百まで踊り忘れず
          三つ子の魂百まで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年05月22日 15:47
        • >>11
          ただ記憶があまりに古すぎるとワイヤークラッチ時代になるから
          昔(ワイヤー)のヌルリと繋がるクラッチにたいして
          今の油圧はあるポイントでスコンと繋がるので結構とまどうよ
          最初はエンストするかも
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月22日 04:53
      • 踊りは確かにそう。
        曲が聞こえてくると体が勝手に動いちゃう。カチャーシー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年05月22日 06:18
      • ID:A0/T8uVD0がエアプでAT限定だって事はよく判った
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年05月22日 09:01
      • 何年かぶりにMT車運転した時普通に運転で来たけどしばらく信号に引っかからなかった後に停車するときンゴゴゴゴってなってエンストした
        ???ってなったけどクラッチ踏むの忘れていたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年05月23日 09:06
        • >>21
          それは忘れ過ぎw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年05月22日 15:41
      • MTばっかり乗ってるとATはATで怖いぞ
        えっとレバーはこの位置でいいんだっけ?
        クラッチないからアクセルゆっくりふむだけでOK
        っておおう、そうだATはブレーキはなしたら進むんだった
        などかなり戸惑う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年05月23日 14:52
        • >>23
          クラッチペダル無いんでパニクってブレーキ思いっきり踏んだった
          後ろに誰もいなくて良かった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年05月23日 14:03
      • 2年前に渡された代車がカローラⅡのMTだった時は驚いたけど案外楽しかった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年05月23日 16:19
      • 今のMTってクラッチ踏まないとエンジン掛からないの?
        代車の軽トラ掛けられなかった。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット