僕「今どき車がステータスなんてw昭和w」
敵「どの車に乗るか?はステータスかもしれないけど車の有無はそれ以前の問題だろ…だいたい車の保有率も昭和より令和のほうが高いし」
僕「東京では車なんかむしろ不便w乗ってるやつは馬鹿w」
敵「独身アパート暮らしで買い物も1人分の少量を駅前で買うだけだもんなお前。部屋と職場の往復以外で外出る用事もなさそうだし」
僕「車で出かけたら外で飲めないw」
敵「酔っ払った状態で電車乗るとかそれこそ昭和だよ」
僕「タクシーあるから!」
敵「お前んち江戸川区だろ。新宿からタクシー代いくらかかるんだよ。いつも終電あるからって一杯も飲まず帰るじゃん」
僕「東京では車なくても生活できる!車はアホ!」
完全論破
敵「どの車に乗るか?はステータスかもしれないけど車の有無はそれ以前の問題だろ…だいたい車の保有率も昭和より令和のほうが高いし」
僕「東京では車なんかむしろ不便w乗ってるやつは馬鹿w」
敵「独身アパート暮らしで買い物も1人分の少量を駅前で買うだけだもんなお前。部屋と職場の往復以外で外出る用事もなさそうだし」
僕「車で出かけたら外で飲めないw」
敵「酔っ払った状態で電車乗るとかそれこそ昭和だよ」
僕「タクシーあるから!」
敵「お前んち江戸川区だろ。新宿からタクシー代いくらかかるんだよ。いつも終電あるからって一杯も飲まず帰るじゃん」
僕「東京では車なくても生活できる!車はアホ!」
完全論破
人気記事!!
4: 2025/05/21(水) 23:09:41.213 ID:ozjgJ1bZ0
まあ東京ならね…
5: 2025/05/21(水) 23:10:11.179 ID:t9k5V8OY0
趣味と通勤で車使わないなら確かにいらないな
6: 2025/05/21(水) 23:11:12.180 ID:nhH3Idci0
>>5
独身なら日本中どこの都市でもいらんよ
独身なら日本中どこの都市でもいらんよ
7: 2025/05/21(水) 23:11:58.683 ID:TCTyTUhP0
電車とかストレス溜まらんの?
8: 2025/05/21(水) 23:12:26.987 ID:nhH3Idci0
>>7
たまらないわけないだろ
たまらないわけないだろ
14: 2025/05/21(水) 23:14:05.073 ID:TCTyTUhP0
>>8
なら車の方がいいよな
毎日乗るものでストレス貯めるとかバカのすることじゃん
はい論破
なら車の方がいいよな
毎日乗るものでストレス貯めるとかバカのすることじゃん
はい論破
9: 2025/05/21(水) 23:12:45.406 ID:c9B2ER2G0
>敵「酔っ払った状態で電車乗るとかそれこそ昭和だよ」
酔っ払わってなきゃ運転してもいいとか思ってそう・・・って言えばいいのか?
酔っ払わってなきゃ運転してもいいとか思ってそう・・・って言えばいいのか?
12: 2025/05/21(水) 23:13:12.958 ID:Pg4ADXi70
>>9
頭大丈夫?
頭大丈夫?
16: 2025/05/21(水) 23:16:49.013 ID:c9B2ER2G0
>>12
いや、酔うほどでなく少量であろうがアルコール摂取したら運転はアウトって話なのに
酔っ払い状態で電車とか言ってるからさ
いや、酔うほどでなく少量であろうがアルコール摂取したら運転はアウトって話なのに
酔っ払い状態で電車とか言ってるからさ
10: 2025/05/21(水) 23:12:56.145 ID:1cVewzjY0
車は依然としてステータスだよ
貧乏人には関係ないだけで
そうじゃなきゃ東京にあんなに高級車走ってないわ
貧乏人には関係ないだけで
そうじゃなきゃ東京にあんなに高級車走ってないわ
13: 2025/05/21(水) 23:13:39.466 ID:/LxTlJpj0
ステータスっていうか車なんて所有してて当然のものだろ
18: 2025/05/21(水) 23:18:44.265 ID:c9B2ER2G0
実際東京だと車で外出しようって気にはならん
渋滞がすさまじすぎて
渋滞がすさまじすぎて
21: 2025/05/21(水) 23:21:34.838 ID:xBzD4xya0
>>18
23区内はほぼ渋滞ないぞ
20年くらい前は環八とか酷かったけど圏央道できてからは快適
でかい道の整備進んでるし、都心部じゃ渋滞はまることほぼない
埼玉神奈川千葉方面へ行こうとするとどんどん道が減っていって激混みになるけどな
23区内はほぼ渋滞ないぞ
20年くらい前は環八とか酷かったけど圏央道できてからは快適
でかい道の整備進んでるし、都心部じゃ渋滞はまることほぼない
埼玉神奈川千葉方面へ行こうとするとどんどん道が減っていって激混みになるけどな
19: 2025/05/21(水) 23:18:47.213 ID:tNY3MvNfr
俺東京都民豊島区在住だけど、東京でも金持ちは車持ってるぞ
おれはそこまでの金の余裕がないしなくても別に不便はないから持ってない
最近地方でキャンプとか釣りとかのアウトドアに興味出てきたから郊外への引越しと車購入考えてる。
おれはそこまでの金の余裕がないしなくても別に不便はないから持ってない
最近地方でキャンプとか釣りとかのアウトドアに興味出てきたから郊外への引越しと車購入考えてる。
20: 2025/05/21(水) 23:19:58.703 ID:tNY3MvNfr
金が腐るほどあって時間にもそれなりにゆとりのある東京でも上位の勝ち組は車あるだろよ
27: 2025/05/21(水) 23:37:55.457 ID:OWW4OW8K0
なぜ金持ちはわざわざ狭い道しか無い世田谷区に住んででかいSUVに乗りたがるのか
28: 2025/05/21(水) 23:40:06.287 ID:f4PTJ/Mf0
>>27
世田谷に金持ちは住んでないけど
世田谷に金持ちは住んでないけど
30: 2025/05/21(水) 23:42:07.913 ID:kQGJ9u/e0
>>28
そうだよな
世田谷の一軒家にすんでる人より新宿のボロアパートに住んでる俺の方が上だよな
そうだよな
世田谷の一軒家にすんでる人より新宿のボロアパートに住んでる俺の方が上だよな
29: 2025/05/21(水) 23:41:52.506 ID:iFpO7VDjd
満員電車の苦痛に比べたら渋滞なんて全然マシ
32: 2025/05/21(水) 23:45:11.393 ID:Go45ky8H0
丸の内から霞ヶ関まで毎週何回かタクシーよく使うけど渋滞なんて経験ないなたしかに
コメント
コメント一覧 (20)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
食い下がる度に弱男のレベルが上がってくで
kurumachannel
が
しました
家は賃貸アパート
これが弱男の証
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まあ都内で車乗っててめんどくさいのは横断歩道に人多すぎて
途切れないせいで左折が全然できないとかわりとある
あと信号多すぎ一通多すぎ警察多すぎ
kurumachannel
が
しました
殆ど持ってないのに、そんな事言う奴いるのか?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
高速も選択肢増えて週末の遠出も苦にならなくなったわ
速い時間に家出る必要はあるけど
kurumachannel
が
しました
貧乏人って運転代行も知らんのか
金はともかく、知識もないクセに人を見下してる方が問題だよね
一生そうやって生きていくつもりなんだろうか
負けを認められない人は一生成長しないぞ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2LDKの激狭のマンションのローンだけで毎月15万飛んでくのに…
湯水の如く使える金があるなら多分買うけど、月1回乗るかどうか…うちの子は渋滞嫌いだから、知り合いの車乗ってもすぐに電車乗り替えたがるし
kurumachannel
が
しました
コメントする