image (1)

1: 2025/06/09(月) 05:44:29.234 ID:8+sIEb8k0
初めての給油行ったんだけど、満タンになっあとカチッとなるじゃん?その時満タンってのがわからなくてそのままちょっと入れ続けちゃったんだけど大丈夫??

人気記事!!

2: 2025/06/09(月) 05:45:11.151 ID:gW8ePK8M0
それ最悪爆発するぞ

7: 2025/06/09(月) 05:48:14.757 ID:8+sIEb8k0
>>2
こわい

3: 2025/06/09(月) 05:45:43.389 ID:BTwbFKwT0
大丈夫 入れ過ぎると漏れるだけ

6: 2025/06/09(月) 05:47:59.559 ID:8+sIEb8k0
>>3
漏れてはない

4: 2025/06/09(月) 05:46:18.262 ID:nDopVDol0
なんで大丈夫だと思ったの?

5: 2025/06/09(月) 05:46:46.992 ID:byBc3hkkM
しばらくして壊れる

8: 2025/06/09(月) 05:50:33.598 ID:PhPotyMG0 BE:387926637-2BP(777)
匂いがしたら爆発のおそれあり

9: 2025/06/09(月) 05:51:25.569 ID:xc9FqhqQd
カチッって止まったら満タンだから入れるな

13: 2025/06/09(月) 05:55:57.582 ID:8+sIEb8k0
>>9
満タンになったらもうそこでノズル握っても入らないのかと思ってた。握ったら出たから入れ続けてしまった

10: 2025/06/09(月) 05:51:58.097 ID:byBc3hkkM
ガソリンは溶剤だからパーツ溶けるぞ

11: 2025/06/09(月) 05:52:20.505 ID:YT3sISuA0
軽自動車には軽油入れろ

12: 2025/06/09(月) 05:54:53.059 ID:hYpBBTFd0
地域最安値のスタンドだと給油口キワキワまで入れるよね

14: 2025/06/09(月) 05:58:37.381 ID:Vtcz3Cyh0
それで漏れたのが走行中に引火した例あるよな

15: 2025/06/09(月) 05:58:56.465 ID:8+sIEb8k0
>>14
漏れてはいない

16: 2025/06/09(月) 06:00:23.827 ID:Vtcz3Cyh0
>>15
走行中に揺られてチャポチャポして漏れるんだよ
コップにサランラップ巻いてゴム留めしたの激しくシェイクしたら漏れるのと同じ

17: 2025/06/09(月) 06:01:45.131 ID:8+sIEb8k0
>>16
揺れないように運転するわ…( ; ; )

18: 2025/06/09(月) 06:02:25.652 ID:/5qxNN1O0
ガソスタの禁止事項書いてある板にも危険だから一度カチって言ったらレバー握るなって書いてあるだろ

20: 2025/06/09(月) 06:10:45.100 ID:Q/3eWzi10
アホでワロタ

19: 2025/06/09(月) 06:04:19.450 ID:s4bhF7OeM
給油が止まる仕組みは結構面白いから知っといたほうがいいぞ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749415469/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年06月10日 18:07
      • 灯油ポンプだって今どき自動で止まるんだからさぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年06月10日 18:10
      • バイクに乗ってるとき、カチッって言った後もノズルちょっと浮かして入れられるだけ入れてたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年06月10日 19:16
        • >>2
          熱膨張を学校で習わなかったの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月10日 22:03
        • >>3
          それで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年06月10日 20:53
      • ガソスタの兄ちゃんとかも止まってから少し入れることあるしな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年06月11日 03:28
      • わざと少し隙間が出来るようにしてあるから無理に入れなくていいんだよ
        まあそのせいで何かあったとか周りで聞いたこと無いけど用心するに越したことない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年06月11日 05:21
      • ストッパーが効いてから2Lくらい入るが、タンク容量が小さい車だとその2L が大きい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年06月11日 10:44
      • 直ぐにある程度の距離走るならギリギリまで入れても大丈夫だけど
        何日か運転しないとかならストッパーで止めといた方が無難

        自分は毎回気を使って入れるの面倒だからストッパーでしか入れたことない
        微調整効かないノズルとかもあるしなぁ…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年06月11日 12:27
      • 現金払いの頃は切りのいい金額になるようにチョコチョコ足してたけど
        キャッシュレスがあたりまえになったからもう適当だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年06月11日 18:00
        • >>9
          現金払いだった頃のSAのスタンドは100円単位で止まるボタンが有ったね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年06月11日 21:22
      • ごく稀に、満タンじゃないのに止まる車あるんだよなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年06月11日 23:59
      • バイクに入れたときは止まらずに思いっきり漏らした。挿しが甘かったらしい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット