sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
現行モデル以上に大きく相場が下落しているのが先代モデルの30型。30型の流通量が増えた要因は残価設定ローンの影響が大きい。2018年以降、残価設定ローンで購入するユーザーが急増。
ご存知の方も多いと思うが、数年で返却・買い替えが前提のプランであるため、今がローン終了の時期。下取りが集中したことで流通量が増加している。
また、リセールを支えていたマレーシアなどのアジア圏の需要減や、ロシアの情勢悪化などにより、右ハンドル圏の輸出が鈍化。コロナ禍の頃は新車の供給不足などもあり、30型の高値売却に成功した人も多かった。
しかし、そんなアルファードバブルは終わりを告げ、今では比較的手が届きやすい相場に。むしろ今までが異常だったともいえる。
だが、安く買えるようになっても維持費は高級。税金、保険に加え、年数や走行距離からすると修理費の負担も財布を圧迫する。アルファードは魅力的なクルマではあるが、身の丈にあったクルマ選びが重要であることはいつの時代も変わらない。
https://bestcarweb.jp/feature/column/1206792
現行モデル以上に大きく相場が下落しているのが先代モデルの30型。30型の流通量が増えた要因は残価設定ローンの影響が大きい。2018年以降、残価設定ローンで購入するユーザーが急増。
ご存知の方も多いと思うが、数年で返却・買い替えが前提のプランであるため、今がローン終了の時期。下取りが集中したことで流通量が増加している。
また、リセールを支えていたマレーシアなどのアジア圏の需要減や、ロシアの情勢悪化などにより、右ハンドル圏の輸出が鈍化。コロナ禍の頃は新車の供給不足などもあり、30型の高値売却に成功した人も多かった。
しかし、そんなアルファードバブルは終わりを告げ、今では比較的手が届きやすい相場に。むしろ今までが異常だったともいえる。
だが、安く買えるようになっても維持費は高級。税金、保険に加え、年数や走行距離からすると修理費の負担も財布を圧迫する。アルファードは魅力的なクルマではあるが、身の丈にあったクルマ選びが重要であることはいつの時代も変わらない。
https://bestcarweb.jp/feature/column/1206792
人気記事!!
3: 2025/06/09(月) 10:12:40.33 ID:XFRT02oD0
昨日、静岡→神奈川の一般道ですれ違ったアルファードが100台越えた
139: 2025/06/09(月) 11:36:11.48 ID:CExUBua30
>>3
よくカウントしたな、
よくカウントしたな、
4: 2025/06/09(月) 10:13:12.24 ID:bKHUhb2E0
多くの人が残価設定クレで買ってるそうな
28: 2025/06/09(月) 10:35:45.93 ID:i+guxPKB0
>>4
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
68: 2025/06/09(月) 10:54:31.41 ID:7btGP9mG0
>>28
七割みたい
七割みたい
76: 2025/06/09(月) 10:57:11.76 ID:i+guxPKB0
>>68
マジかよ(´・ω・`)
マジかよ(´・ω・`)
7: 2025/06/09(月) 10:14:55.07 ID:kHQ5uiRD0
残価じゃないと
売ってくれないからだろ?
売ってくれないからだろ?
361: 2025/06/09(月) 13:27:46.58 ID:FGa03Zfn0
>>7
買えないの間違いだろ
買えないの間違いだろ
370: 2025/06/09(月) 13:33:53.78 ID:j8SYaaXe0
>>361
金があれば買えるってもんでない
金があれば買えるってもんでない
377: 2025/06/09(月) 13:39:50.37 ID:FGa03Zfn0
>>370
大体が残クレにしないと月々の支払いローンが高くなって本人が苦しいのとローン審査が通らないだけだろ
収入が十分なら残クレなんかしなくてもローン通る
大体が残クレにしないと月々の支払いローンが高くなって本人が苦しいのとローン審査が通らないだけだろ
収入が十分なら残クレなんかしなくてもローン通る
406: 2025/06/09(月) 13:57:47.84 ID:1/gzS5nq0
>>377
いやそれがそうじゃないのよ。残クレはディーラーにとってめちゃくちゃ美味しいのよ。
だから表向きにはしてないけど、残クレじゃない客には売ってくれなかったのよ。
いやそれがそうじゃないのよ。残クレはディーラーにとってめちゃくちゃ美味しいのよ。
だから表向きにはしてないけど、残クレじゃない客には売ってくれなかったのよ。
652: 2025/06/09(月) 23:02:21.39 ID:NPzWbpyr0
>>406
じゃあ公用車のアルファードも残クレか
じゃあ公用車のアルファードも残クレか
662: 2025/06/09(月) 23:44:29.00 ID:MDTRy3j60
>>652
公用車はほぼメーカー系のリース
ローンや一括の買取は無い
公用車はほぼメーカー系のリース
ローンや一括の買取は無い
8: 2025/06/09(月) 10:17:01.47 ID:Cu69numr0
つか、トヨタも調子こいて残クレにしない客納期先送りしたりしてるからな
9: 2025/06/09(月) 10:18:00.09 ID:oZMU8RY00
残価じゃないと買えないとかヤツらの体面を繕う嘘だろ
10: 2025/06/09(月) 10:20:53.32 ID:n7indMkI0
こういうの現金でサクッと買えて生活する余裕のある人が老後に金持ちになれるのよ
211: 2025/06/09(月) 12:19:03.71 ID:sZLD9XC70
>>10
残クレ組まないと売ってくれなかったんだよ
残クレ組まないと売ってくれなかったんだよ
217: 2025/06/09(月) 12:20:49.66 ID:N128lsI70
>>211
30なんか普通に買えたろ?w
30なんか普通に買えたろ?w
224: 2025/06/09(月) 12:22:01.22 ID:7+fy5Drn0
>>211
そういう場合残クレ設定にして翌月一括全額車体価格払うとかできるの?
それとも真面目に3年間払わさられるの?
そういう場合残クレ設定にして翌月一括全額車体価格払うとかできるの?
それとも真面目に3年間払わさられるの?
11: 2025/06/09(月) 10:20:57.52 ID:JpDhILgK0
溢れ過ぎてプレミアムな価値ねーんだよね
12: 2025/06/09(月) 10:20:59.57 ID:8aQHdCoS0
日本の道は狭いから通れない道多すぎ
13: 2025/06/09(月) 10:21:29.75 ID:0PgOGep50
中古市場でダブついたら、同じ右ハンドルのインドに持っていけば売れる
って思ってたんだろうけど、インドも色々大変だからな
南アとオーストラリアがあるから、まだ売れ残るほどではないか
って思ってたんだろうけど、インドも色々大変だからな
南アとオーストラリアがあるから、まだ売れ残るほどではないか
56: 2025/06/09(月) 10:48:58.46 ID:lYuwfmfb0
166: 2025/06/09(月) 11:50:58.49 ID:XXHtUu2I0
>>13
インドは実質的に日本車を完全に排除しているから、中古で持っていくのは無理。
100% の関税を払えば輸入できるなんて思ってはいけない。色々かかって実質1000%くらいは取られると思っておいた方がいい。
日本はインド製の車を無関税で大量に受け入れているのにね。
インドは実質的に日本車を完全に排除しているから、中古で持っていくのは無理。
100% の関税を払えば輸入できるなんて思ってはいけない。色々かかって実質1000%くらいは取られると思っておいた方がいい。
日本はインド製の車を無関税で大量に受け入れているのにね。
14: 2025/06/09(月) 10:22:30.01 ID:93sD5ewX0
2万円でもあんな悪趣味な小型バスなんかいらんわ
15: 2025/06/09(月) 10:23:06.39 ID:VS7YRW4a0
残価保証型の奴なら想定内か
残価設定型の場合は大変な人もいるかも
残価設定型の場合は大変な人もいるかも
16: 2025/06/09(月) 10:28:10.54 ID:nerRHT6x0
残クレ&オプション盛り盛り&任意保険加入すると
優先して最短で納車してくれるぞ
優先して最短で納車してくれるぞ
18: 2025/06/09(月) 10:28:18.87 ID:l0htt/EY0
買取が高いから成り立つスキームだな
20: 2025/06/09(月) 10:29:27.64 ID:dUnf1CX+0
残クレアルファードの歌が流行ったせいで、アルファード乗ってる人が全員残クレ使ってるように見えてしまうんだよなw見るたびに歌を思い出してニヤニヤしてしまうw
130: 2025/06/09(月) 11:32:13.91 ID:PDTet78f0
>>20
嘲笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣
嘲笑🤣🤣🤣🤣🤣🤣
167: 2025/06/09(月) 11:51:59.33 ID:oT09mAQ80
>>20
んで自分は何乗ってんのさ
ワゴンRでも別に笑いはしないけど乗れないのに笑ってる奴をみてもいたたまれないんだけど
んで自分は何乗ってんのさ
ワゴンRでも別に笑いはしないけど乗れないのに笑ってる奴をみてもいたたまれないんだけど
426: 2025/06/09(月) 14:37:52.55 ID:dUnf1CX+0
>>167
少なくても残クレアルファードよりはいい車ですけど何かw
少なくても残クレアルファードよりはいい車ですけど何かw
174: 2025/06/09(月) 11:56:12.40 ID:thx+VLtd0
>>20
イオンの自転車乗りながらニヤニヤするなよ
イオンの自転車乗りながらニヤニヤするなよ
21: 2025/06/09(月) 10:30:11.59 ID:X3MLsIDz0
残クレは長期契約レンタカーだわな
48: 2025/06/09(月) 10:44:45.72 ID:SYgmJU/R0
>>21
レンタルというかリース?
レンタルというかリース?
106: 2025/06/09(月) 11:08:04.60 ID:7cpZVhhI0
>>48
リースなら、税金保険全部コミだろうけど
残クレは自分持ちじゃないの?知らんけど。
リースなら、税金保険全部コミだろうけど
残クレは自分持ちじゃないの?知らんけど。
22: 2025/06/09(月) 10:32:30.74 ID:Wmgrx0Pt0
残クレのお陰で儲けてても、アルファード=残クレ貧民という認識が広まってるのは長期的にマイナスだろう。
24: 2025/06/09(月) 10:33:33.18 ID:wUpUZ3qN0
職場近くの単身向けアパートの駐車場に
如何にもってナンバーのアルファード駐まっているが
身の丈に応じた車にしてもっと良いところ住めよって
如何にもってナンバーのアルファード駐まっているが
身の丈に応じた車にしてもっと良いところ住めよって
25: 2025/06/09(月) 10:34:49.17 ID:kMgLLPqD0
残クレ=なんか騙されてる
イメージなんだが
将来の買い取り価格決めても扱い悪かったら査定さがるのでは?
イメージなんだが
将来の買い取り価格決めても扱い悪かったら査定さがるのでは?
30: 2025/06/09(月) 10:37:22.96 ID:X3MLsIDz0
>>25
状態悪いと査定下がるみたいだね
まあ刹那的に無理なローン組まない程度で問題先送りにして乗りたい車に乗れる程度のものだから乗りたい車があるなら使えばいいよ
昔はみんな結構酷いローン組んで車を買ってたけど死にはしなかったし
状態悪いと査定下がるみたいだね
まあ刹那的に無理なローン組まない程度で問題先送りにして乗りたい車に乗れる程度のものだから乗りたい車があるなら使えばいいよ
昔はみんな結構酷いローン組んで車を買ってたけど死にはしなかったし
79: 2025/06/09(月) 10:58:20.18 ID:i+guxPKB0
>>25
GDPを押し上げてくれてる人達だぞ(´・ω・`)
GDPを押し上げてくれてる人達だぞ(´・ω・`)
108: 2025/06/09(月) 11:08:14.95 ID:6jgYyht30
>>25
残クレは最終回の支払い金額を決めてるだけで買い取り金額とは関係無い
残クレは最終回の支払い金額を決めてるだけで買い取り金額とは関係無い
27: 2025/06/09(月) 10:35:25.93 ID:nWHsBtja0
毎回思うけど
お前らってアルファードとかの残クレて
毎月1万とかで買えると思ってない?
お前らってアルファードとかの残クレて
毎月1万とかで買えると思ってない?
50: 2025/06/09(月) 10:45:51.47 ID:MT1NCJGJ0
>>27
10年ローンでも月4万位?
10年ローンでも月4万位?
72: 2025/06/09(月) 10:56:06.56 ID:iqYE9cgv0
>>50
残クレは10年は組めないだろ
残クレは10年は組めないだろ
71: 2025/06/09(月) 10:55:44.00 ID:iqYE9cgv0
>>27
だよな
YouTubeで昨日ヴェルファイアの見たけどボーナス払いなしの5年ローンで月8万って、、これで月々安くなりますよとか言ってんのかと
だよな
YouTubeで昨日ヴェルファイアの見たけどボーナス払いなしの5年ローンで月8万って、、これで月々安くなりますよとか言ってんのかと
29: 2025/06/09(月) 10:35:55.15 ID:NXdO+YCu0
残クレ終了後の査定額ってその時の相場で下がったりすんのかな
だったらもう怒りの5年ローンで買い取ってバニングみたいなクソDQN仕様に改造して昔の暴走族みたいのが激増したら嫌なんだが
だったらもう怒りの5年ローンで買い取ってバニングみたいなクソDQN仕様に改造して昔の暴走族みたいのが激増したら嫌なんだが
262: 2025/06/09(月) 12:34:20.26 ID:oBbiLoMD0
>>29
買い取る金があるなら残クレにしないんじゃね?
売却することで3~5年間の支払い額を減らすってサービスだから。
買い取る金があるなら残クレにしないんじゃね?
売却することで3~5年間の支払い額を減らすってサービスだから。
32: 2025/06/09(月) 10:38:17.85 ID:S1YXSNJZ0
残クレ後の顧客の囲い込みも戦略としてありそう
33: 2025/06/09(月) 10:40:14.37 ID:gL8fNH/S0
残クレでベンツ乗ってた人に聞いた走行距離絞りにはひいた
あんな少ししか乗れんなんてストレスしかないやろ
あんな少ししか乗れんなんてストレスしかないやろ
37: 2025/06/09(月) 10:42:00.04 ID:X3MLsIDz0
>>33
年間1万とかだし平気な人が9割でしょ
年間1万とかだし平気な人が9割でしょ
52: 2025/06/09(月) 10:47:07.76 ID:gL8fNH/S0
>>37
いやいや通勤で使えないし旅行にもいけないし毎日駐車して土日も必ず出かけないやつみると「あぁお出かけは軽か」って思うよ
いやいや通勤で使えないし旅行にもいけないし毎日駐車して土日も必ず出かけないやつみると「あぁお出かけは軽か」って思うよ
61: 2025/06/09(月) 10:50:34.35 ID:MT1NCJGJ0
>>52
足車用意できないなんて貧乏臭いな
足車用意できないなんて貧乏臭いな
342: 2025/06/09(月) 13:09:18.53 ID:MSILGWMV0
>>52
それ通勤に軽使えばよくね
それ通勤に軽使えばよくね
40: 2025/06/09(月) 10:42:35.50 ID:SQqqrziA0
>>33
高級車乗りって何で下手くそが多いのか不思議だったけど
残クレで事故ったら詰むから異様な車間距離開けてノロノロ走ってんだなw
高級車乗りって何で下手くそが多いのか不思議だったけど
残クレで事故ったら詰むから異様な車間距離開けてノロノロ走ってんだなw
54: 2025/06/09(月) 10:48:21.99 ID:56zEbnM90
>>33
「車内でタバコ吸いましたね?お買い上げです」
「車内で飲食しましたね?お買い上げです」
「改造しましたね?お買い上げです」
走行距離以外も罠が山ほどある
「車内でタバコ吸いましたね?お買い上げです」
「車内で飲食しましたね?お買い上げです」
「改造しましたね?お買い上げです」
走行距離以外も罠が山ほどある
229: 2025/06/09(月) 12:24:22.54 ID:M/25d47d0
>>54
車内の飲食が一番罠だな
車内の飲食が一番罠だな
34: 2025/06/09(月) 10:40:45.57 ID:g7otEZvt0
こうなると、残クレ勢は難くせつけて買取させられるから気をつけな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749431447/
コメント
コメント一覧 (31)
kurumachannel
が
しました
車くらい一括で買えないなら買わなきゃいいのに
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
買い時じゃん
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
中古なんてそろそろ塗装剥げるころだろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
10~40系まで全部乗ってきたけど10系以外は良い車だと思うよ
kurumachannel
が
しました
見栄が貧乏に拍車をかけるね(全米が泣いた!!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする